タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

古典に関するkarotousen58のブックマーク (3)

  • 饗応(キョウオウ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    [名](スル)《「響応きょうおう」から》 1 酒や事などを出してもてなすこと。きょうよう。「―を受ける」 2 (饗応)相手の言動に逆らわずに迎合すること。へつらうこと。きょうよう。 「これは―の言なり」〈今昔・二四・二六〉 [類語]もてなす・馳走・ふるまう・饗する・相伴・遇する・接待・歓待・構い・お構い・愛想・接客・もてなし・椀飯おうばん振る舞い・造作

    饗応(キョウオウ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
  • 実際のところ紫式部は清少納言をどう書いたのか?原文と現代語訳で確かめてみよう!→「容赦ない」「立派なツイッタラー」 - Togetter

    たられば @tarareba722 よく「紫式部は清少納言のことをボロクソに書いていた」なんていう人がいるけど、そういう人はぜひ自分の目で『紫式部日記』を読んでみてほしい。現代語訳にも目を通して、あの日文学を代表する作家がライバルのことをどう書いたか、ちゃんと確かめたほうがいい。わりと引くくらいのガチ悪口だから。 2018-11-15 16:10:53 たられば @tarareba722 【原文】 清少納言こそ、したり顔にいみじう侍りける人。 さばかりさかしだち、真名書き散らして侍るほども、よく見れば、まだいと 足らぬこと多かり。 2018-11-15 16:11:52 たられば @tarareba722 かく、人に異ならむと思ひ好める人は、必ず見劣りし、行末うたてのみ侍るは、艶になりぬる人は、いとすごうすずろなる折も、もののあはれにすすみ、をかしきことも見過ぐさぬほどに、おのづから、さ

    実際のところ紫式部は清少納言をどう書いたのか?原文と現代語訳で確かめてみよう!→「容赦ない」「立派なツイッタラー」 - Togetter
  • 平安のオタク物語 「更級日記」、そして源氏物語評価をめぐる”オタ論争”?

    「『更級日記』って文学少女…っていうかヲタな女子の生活や発想を描いた『あるある』話だよな」という見方、けっこう以前から言われてましたが、最近(今年)twitterでもまとめサイトでもそんな話が目に付くようになりました。 自分も前からこの話に興味があったので、面白い超訳ツイートを読んだのをきっかけに「源氏物語」にも話を広げて、検索して見つけたツイートなども加えてまとめました。 【更級日記】現代文、解説つき http://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/sarasina.htm 青空文庫 http://www.aozora.gr.jp/cards/000133/card706.html

    平安のオタク物語 「更級日記」、そして源氏物語評価をめぐる”オタ論争”?
    karotousen58
    karotousen58 2018/11/17
    「源氏物語って、平安時代のハーレクインかよ?」と、高校で更級日記の授業を受けていたときに思った。
  • 1