タグ

語りの権力性に関するkarotousen58のブックマーク (5)

  • バリバラ「どきどきコテージ」の問題点 - マイル日記

    毎週日曜日の夜7時から、NHKのEテレで「バリバラ」という番組が放送されています。バリバラとは「バリアフリー・バラエティー」から来ていて、障害者などマイノリティーが直面させられている「バリア」の解消を目指す、バラエティー番組と解釈しています。その中の企画で、2018年の1月21日と28日の二週にわたって放送された「どきどきコテージ」というものに、ぼくは吃音の当事者として出演しました。 どういう企画か、ホームページから引用します。 NHK バリバラ | 「どきどきコテージ」前編 ~ぎこちない出会いの巻~ ある海沿いの町に不思議な力をもつ宿がある。その名も「どきどきコテージ」。ここに8人の男女が集い、2日間をともに過ごす。彼らは、吃音(きつおん)や場面緘黙(かんもく)のため、修学旅行で輪に入れなかったり、恋愛に一歩を踏み出せなかったり、“コミュ障”のレッテルを貼られた経験を持つ若者たちだ。彼ら

    バリバラ「どきどきコテージ」の問題点 - マイル日記
  • ある意味これも同調圧力。 - afurikamaimaiのブログ

    割と真面目に。 www3.nhk.or.jp 元記事。 こりゃあ酷い事件であることよのぅ。って思ったけど。 感想はこれ一つだ。 「非モテ」ネットコミュニティーに巣くう闇|NHK NEWS WEB [インターネット] [非モテ] 脱出した元インセルの話がすべて。非モテが解消されずとも非モテコンプレックスは克服できる。/ホントに欠落してるものを直視せずに、分かりやすい別の何かに仮託することに慣れすぎ問題。 2018/05/18 14:02 なんか問題抱えてて、それでアタマん中支配されてる時に これが充足されれば万事オッケー っていう視野狭窄になることはいっぱいある。 このときに、自分がコンプレックスだと思ってることがクリアーされても実は何も上手く回りませんでした、ってのもホントーにたくさんある。 けっきょく自分の劣等感に振り回されすぎるのがアウト。 振り回されてる真っ最中には気付きようもないけ

    ある意味これも同調圧力。 - afurikamaimaiのブログ
    karotousen58
    karotousen58 2018/05/20
    発達障害関連の「専門家」も連想。
  • 胎児がダウン症などと確定の妊婦 97%が人工中絶 | NHKニュース

    血液を分析して胎児にダウン症などの病気があるかどうか判定する新しい出生前検査を受けた妊婦は2万7000人余りに上り、病気が確定した人の97%が人工妊娠中絶をしていたことが産婦人科の医師などの調査で分かりました。一方で、ダウン症の人を対象にした調査ではおよそ8割が「幸せに思うことが多い」と答えたという調査もまとまり、専門家は「出生前検査を受ける妊婦やパートナーにダウン症の人などの実態を知ってもらうことが重要だ」と話しています。 このうち「陽性」と判定され、ダウン症などが確定した人は死産や流産した人などを除くと346人で、このうちの97%の妊婦が人工妊娠中絶をしていました。 一方、厚生労働省の研究班が、出生前検査に関連し、全国のダウン症の人5000人余りを対象にした初の大規模アンケート調査の結果もまとまりました。 このうち▽毎日幸せに思うことが多いかといった質問や▽お父さんやお母さんは自分のこ

    胎児がダウン症などと確定の妊婦 97%が人工中絶 | NHKニュース
    karotousen58
    karotousen58 2016/07/04
    「回答をどう受け止めたか/その解釈にはバイアスがかかってないか/『満足のいく生活』と方向付ける基準は何?」という態度が、解釈する側にあるのか疑問。「本人の語り」が、解釈者の望む「全体の語り」にされる危険有
  • 鳥取城キャラ・かつ江さん公開中止 「悲劇をネタ」の声:朝日新聞デジタル

    戦国時代の鳥取城籠城(ろうじょう)戦のマスコットキャラクターとして、鳥取市教委が7日に「かつ江(渇〈かつ〉え)さん」をホームページで公開し、画像をダウンロードできるようにしたところ、賛否のメールが寄せられるなどし、9日、急きょ公開を中止した。 市教委文化財課の森下俊介課長は「かつえという特定の人物を指すような使われ方をされるなど想定していなかった使用をされる恐れがある」と理由を説明している。 かつ江さんは、「渇(かつ)え殺し」と呼ばれる1581年の羽柴秀吉軍による鳥取城の兵糧攻めをテーマに考案された。ボロボロの着物を着た庶民の女性がカエルを手に困窮する姿が描かれている。昨年12月~今年2月に全国公募した鳥取城跡マスコットキャラクターの優秀作二つのうちの一つ。選考委員から「籠城戦のことがわかるキャラがあってもいいのでは」という意見があり、次点に選ばれた。 7日の公開以降、ネット上の掲示板やツ

    鳥取城キャラ・かつ江さん公開中止 「悲劇をネタ」の声:朝日新聞デジタル
  • Socius_社会学感覚20スティグマ論

    20 スティグマ論 20−1 社会的弱者を苦しめる社会心理現象 役割としての社会的弱者 この章では、権力作用の問題を〈医療と福祉の対象となる人びと〉を中心に考えてみよう。 このような人びとは、どのような役割を担っている人びとだろうか。たとえば、それは子ども・高齢者・病者・障害者・低所得者・失業者・公害被害者といった役割である。これらの役割におかれている人びとは一般に「社会的弱者」とよばれている。能力中心主義の近代産業社会にあって、社会的弱者はなんらかの不利益をこうむることが多かった。そこで現代社会では、さまざまな福祉サービスを保障することによって、実質的な平等への努力がなされつつある。 とはいうものの、社会的弱者は一般に暴力や犯罪の対象にされやすいし▼1、こと企業社会においては、あいも変わらず成年男子の健常者中心の組織文化が支配している▼2。 それでも、弱者への暴力や犯罪・酷使といった逆行

    karotousen58
    karotousen58 2014/01/16
    「発達障害関連の言説」を連想した。
  • 1