タグ

2014年8月23日のブックマーク (2件)

  • 発達障害のある人の就労上の課題と支援

    kingstone @king1234stone 同僚と話していて、幼児や学童の親御さんに、焦らず安心してもらえるようになるためには、そこそこ楽しく暮らしてはる成人さんの例をたくさん知っておかなきゃいけないんだろうな、という話になった。就労してはる人も、そうでない人も含めてね。でも、うまくいってる人は「言挙げ」せんだろうしな。 2014-08-19 19:38:36

    発達障害のある人の就労上の課題と支援
    karotousen58
    karotousen58 2014/08/23
    前半部分が悪用されそうだと思った。「うまくいかない原因は発達障害者側のスキルや社会性の不足」という解釈のレールを最初に敷いたうえで「就労支援」とやらが語られそうだ。「多数派の正当性」も吟味される必要有
  • 嘘つきをうけつけない

    息を吐くように嘘を吐く人がどうしてもダメなんです。 たとえば、こちらのエントリーに出てくる夫さんのような人です。(夫さんは直接関係ないですごめんなさい) 夫が全てを台無しにする http://kaishaku01.hatenablog.com/entry/2014/08/21/095809 息子が「パパの会社はどこにあるの?何の仕事をしているの?」と聞くので、夫の仕事が素晴らしいものであると持ち上げつつ説明しようとした所、どこからともなく現れたさっきまで寝ていたはずの夫が 「パパはね、公園でハトに餌をあげているんだよ。今日は雨だから辛い一日になるかな…」 などと説明しだした。 頭ではわかっているんです、これが他愛ない冗談だというのは。 でも、なぜか許せず、イラッとしてしまいます。 そんな嘘をついて、誰にとって何の意味があるのか、私にはさっぱり理解できないからかもしれません。 息子さんにわか

    嘘つきをうけつけない
    karotousen58
    karotousen58 2014/08/23
    私は「子供騙し」と「優しい嘘」の区別に難儀している。「社会的に優位な位置の人が、そうでない人につく嘘」でなければ、優しい嘘とはならないらしい。また、優しい嘘か子供騙しかの決定権はついた側のみあるらしい