タグ

2014年10月7日のブックマーク (2件)

  • 学校ではマジメな生徒が成功する、社会では賢い人が成功する - 生きづらいふ

    学校ではマジメな生徒が成功する。 社会では賢い大人が成功する。 学校ってのは、基的におとなしく勉強していれば良い成績が付く。成績が良い生徒は優秀な生徒として扱われる。進学のときも有利になるし、クラスメイトからも「勉強ができるやつ」として一目置かれることもある。 だけど、社会ってのはただ勉強ができるだけじゃうまいことやっていけない。もっと複雑で高度な能力が必要になる。仕事をするための専門的なスキルはもちろん、円滑に仕事をするためのコミュニケーション能力やマナーなどなど。 それに、たぶん一番大事なのは、「賢さ」なんだと思う。 学校にも、クラスに何人か賢いやつがいた。それは勉強ができるという意味の「賢い」とは違う。 何が一番効率が良いか? どうやったら一番楽にやれるか? どれを選ぶのが一番有効か? そうやって自分の頭で最善の道を導き出し、自分の意思で行動を決めることができる人。そういう「賢い」

    学校ではマジメな生徒が成功する、社会では賢い人が成功する - 生きづらいふ
    karotousen58
    karotousen58 2014/10/07
    マジメだけでは、学校でも成功できないと思う。狡猾な人から搾取される。「マジメと思われる為の苦労」と「不真面目とみなされることによる損失」のどちらが大きいか、見積もれる程度の要領のよさも要求されている。
  • 悲観的もOK、人見知りもOK。「直さなきゃ」と思っていた性格は、考え方次第で良い特長に変わります | ライフハッカー・ジャパン

    自分はそうではないけれど、いついかなる時も明るい人間でなければならないと思いますか? そんなに自分を責めないでください。悪いと思っていた性格も、実はそんなに悪くないのです。 どんなに性格が曲がっていようが、欠点が多かろうが、おじいちゃん・おばあちゃんの世代の人たちは、どんな困難があろうと、歯をいしばってただ生きてきたはずです。現代は、精神的なトラウマを抱えている人や、問題のある性格の人には良い時代です。より良い自分、より幸せな自分になり、不幸を無くそうとする人を、助けてくれるものはたくさんあります。 しかし、自分で自分を助けることもできます。 自分の性格を改善しようとしている人は、"良い"性格だけを追求し、悲観的な考えや暗い性格の自分を責め、失敗することがあります。何よりもまず、自分を思いやるということができていないだけでなく、人間の性格がどのように機能しているかという現実的な理解にも欠

    悲観的もOK、人見知りもOK。「直さなきゃ」と思っていた性格は、考え方次第で良い特長に変わります | ライフハッカー・ジャパン
    karotousen58
    karotousen58 2014/10/07
    「直さなきゃと思っていたことに対して、本音で物事の背景を問い直し、その結果他の考え方が生み出され」たうえでの、「考え方次第」ならわかる。しかし、「よい性格だけを追求とか現実的理解の欠如」の解釈に疑問有