タグ

2015年8月8日のブックマーク (3件)

  • 自分に甘く他人に厳しいのは良い人? - ちるろぐ

    * この夏、最高にモヤモヤする話しが舞い込んできました。 「自分に甘く他人に厳しい」って言葉、ありますよね。例えば、約束の時間によく遅刻するひとが他人が遅刻してきたら怒る、みたいな話です。 自分で言ったら苦笑ネタというか、自虐的な意味合いになりますし、誰かをそう評すなら批判的な意味合いになるかと思います。 photo by gareth1953 Cataract Creating Chaos ナゾ解釈その一 ところが、そこにナゾ解釈が出てきたのです。 A子曰く… 自分に甘くても他人にきびしいのは、良い人だと言うのです。 ?と思って、くわしく聞いてみると、厳しくされた人のためになっているから良いというものでした。 理屈は通ってる気がするのですが、非常にモヤモヤします。 自分に甘く他人に厳しいのは、どちらかと言えば普通のひとです。ひとはそうそう聖人君子にはなれませんからね。 しかし、それを良し

    自分に甘く他人に厳しいのは良い人? - ちるろぐ
    karotousen58
    karotousen58 2015/08/08
    「『自分には厳しく人には優しく』なんて嘘。人間は、自分が一番かわいいもの。自分に厳しい人は、他人にはそれ以上に厳しい。つまり、無限に厳しい。」高校時代の、ある英語教師の言葉。妙に納得したのを覚えている
  • 同窓会大量殺人未遂事件

    [ 事件 index / 無限回廊 top page ] 同窓会大量殺人未遂事件 1991年(平成3年)1月2日午後5時、佐賀県佐賀市の旅館で同窓会が開かれた。同窓生40数人、恩師5人が参加。地元中学の卒業生が12年ぶりに再会した。同窓生は昔話に花を咲かせ、酒も進み、盛り上がった。 しかし、ひとつだけ気になる点があった。不思議なことにその宴会場には、自ら幹事を申し出た赤沢俊一(仮名/当時27歳)の姿がなかった。この欠席については「会社の用事で急に来られなくなった」と聞き、「来られなくて残念だったね」とみんなで言っていたくらいで、誰も不審に思う者はいなかった。 翌3日、同窓会の出席者は新聞の社会面を大きく飾った見出しに愕然とする。 「同窓会大量殺人計画!?」 ヒ素入りビールと爆弾・・・ この事件の犯人こそ同窓会を企画した赤沢だった。 事件が発覚したのは赤沢の母親からの通報だった。同窓会が開か

    karotousen58
    karotousen58 2015/08/08
    苛められ者の中には、「苛めではなく戯れ」などと家族に無効化され続けた人有。その経験を積んだ本人が、卒業後に同窓会を拒否しても不思議はない。しかし、家族が「同窓会を嫌うのは悪人」となじるケースもよくある
  • 家族介護 悩む若者を支援 | ヨミドクター(読売新聞)