タグ

2020年10月8日のブックマーク (4件)

  • 緑色の会社って言ったらどこ?

    コーポレートカラーとか、ロゴとかの印象で。

    緑色の会社って言ったらどこ?
    karotousen58
    karotousen58 2020/10/08
    テルモの旧ロゴマーク(Tの文字をデザインしたもの)を連想したのは私だけ?
  • マッチ売りの少女はマーケティングに失敗している

    石ころでも値段を付けて売るのが営業だと言うが、 路上でテッシュを配るだけでも多くの知見があるというものだ 路上販売で売上を上げるにはどうするか 例えば、キモいオッサンよりは女性や子供、 女性もブスよりは美女、美少女というのは明確に存在する これは女性客でも同様である 露店のようなものを想像してみてほしい キモいオッサン、ヤクザみたいな強面のオッサンより、普通の近所の結婚できてそうな中年男性、中年女性、 まず無害でありそうというのが求められる 美女でもガツガツしてそうなタイプにはそれ相応の客が集まってしまうだけである だから、祭りの露店で焼きそばを売るとしても、 売る人物の容姿で売上が大きく別れることがある ルッキズムはどこにでも存在する、これは仕方がないことだ だから、マッチ売りの少女が非モテ女だったとして、それがマッチの売上不振に繋がっているとしても仕方がない ここで必要なのは発想の転換

    マッチ売りの少女はマーケティングに失敗している
    karotousen58
    karotousen58 2020/10/08
    横道にそれるコメント。『マッチ売りの少女』は大晦日の話。1960年代発行の「世界童話文学全集 アンデルセン童話集」あたりの児童書を読むと、いろいろと解説が出ている。それらの解説も興味深い。
  • 「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    自閉症の子どもは津軽弁を話さない。そんなの一言をきっかけに、心理学者の松敏治氏はことばと心の謎の解明に乗り出した。松氏は「最初は軽い気持ちで調べていたが、にまとめるまで十数年がかかった。現場の人々の経験や感覚に目を向けることの大切さを痛感した」という――。 【この記事の画像を見る】 ■「ことばと心の謎」に迫る研究のきっかけ ある日、町の乳幼児健診から帰ってきた心理士のが、ビールを飲みながら「自閉症の子どもって津軽弁しゃべんねっきゃ(話さないよねぇ)」と言ってきました。 障害児心理を研究する私は、「それは自閉症(自閉スペクトラム症:ASD)の独特の話し方のせいだよ」と初めは静かに説明してやりました。しかしは、話し方とかではなく方言を話さないのだと譲りません。 やり取りするうちに喧嘩になり2、3日は口を利いてくれませんでした。こちらも長年、その道の研究職であるつもりでしたから、たと

    「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    karotousen58
    karotousen58 2020/10/08
    話し言葉は、書き言葉よりも「主語や目的語等省略、指示代名詞連発」、感情やイントネーションも加わり難儀。書き言葉は、書き手が事前に構成を考えて発表の場合も有。それ故、話し言葉よりも書き言葉で言葉を学ぶ?
  • 契約の日程決めの際、気になる『六曜』 - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、不動産の契約やお取引の日程を決める際に、決定要素の一つになったりしている『六曜』について書いて行きたいと思います。 六曜をウィキペディアで調べますと、下記の様に書かれています。 ーーーーーーーーーーーーーー 六曜(ろくよう、りくよう)は、暦注の一つで、先勝(せんしょう[1]/せんかち[2])・友引(ともびき[2])・先負(せんぷ/せんぶ[1]/せんまけ[2])・仏滅(ぶつめつ[2])・大安(たいあん[2])・赤口(しゃっこう[1]/しゃっく[2])の6種の曜がある。 日では、暦の中でも有名な暦注の一つで、一般のカレンダーや手帳にも記載されていることが多い。今日の日においても影響力があり、「結婚式は大安がよい」「葬式は友引を避ける」など、主に冠婚葬祭などの儀式と結びついて使用されてい

    契約の日程決めの際、気になる『六曜』 - 行政書書士の空き家対策Blog
    karotousen58
    karotousen58 2020/10/08
    会社員時代、この六曜に泣かされた。休日の予定が狂って、嫌だった。