タグ

2005年9月16日のブックマーク (3件)

  • http://cnn.co.jp/usa/CNN200509160017.html

    karpa
    karpa 2005/09/16
  • 著作権の日本モデル - Copy&Copyright Diary

    朝日新聞の夕刊に「著作権とは何か」の著者の福井健策氏のすばらしい文章が掲載されています。 著作権保護期間の延長問題 創作者にはむしろ制約 欧米と異なる「日モデル」必要 福井健策. 朝日新聞. 2005年9月15日(金)夕刊, 12面. 全文をここに引き写したくなるぐらい、すばらしい論考です。 権利の保護と作品へのアクセスとのバランスを考えるべきだ、という主張です。 是非とも読んでいただきたいのですが、最後の一段落には非常に感銘を覚えました。 「より広く、より長く権利が守られさえすれば先進的」という発想はもう古い。「欧米並み」でなければ後れをとるという考え方も少々情けない。クリエーターの正当な権利が尊重され、かつ人々の作品へのアクセスとのバランスが図られて、豊かで多様な文化が息づく国。それこそが世界最先端の著作権立国である。著作権のあり方をめぐる活発な議論を通じて、世界に向けて「日モデル

    著作権の日本モデル - Copy&Copyright Diary
    karpa
    karpa 2005/09/16
  • Latest topics > 昔の自分の気持ちを忘れてしまった田舎弁士による恩の押し売り - outsider reflex

    Latest topics > 昔の自分の気持ちを忘れてしまった田舎弁士による恩の押し売り 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « IEのなつやすみ Main ポリシーマネージャ » 昔の自分の気持ちを忘れてしまった田舎弁士による恩の押し売り - Sep 16, 2005 金子氏のはてなダイアリーへのコメントに書いた話。 なぜ、非童貞は童貞に対して「童貞だからってどうということはないよ」なんて軽々しく言えるのか。童貞を捨てたくて捨てたくてたまらない童貞のときの気持ちをどうして忘れてしまうのか。 なぜ、大人は子供を頭ごなしに叱りつけるのか。子供の目線に立てないのか。 僕はこれは、パラダイムシフトが起こるからだと思っている。向こう側に行ってし

    karpa
    karpa 2005/09/16
    んー