タグ

ブックマーク / level.s69.xrea.com (19)

  • スタイルシート変更 - えむもじら

    今日11月3日でえむもじらは6周年の記念日を迎えました。それにあわせて、久しぶりにスタイルシートを更新しました。当はまったく新しいデザインにもチャレンジしてみたいのですが、その気力もないので、マイナーな修正のみです。 これまで、ブラウザごとに微妙に位置がずれていたのと、サイドバーがはみ出してコンテンツにかぶさることがある問題の修正、それに少しだけ見栄えの改善です。 基方針は以下のとおり: html 上、サイドバーのコンテンツはメインコンテンツよりも後におく フォントサイズの絶対指定はせずにブラウザのデフォルトに従う サイドバーは左に置く。右に置いたほうがアクセスしやすそうだが、コンテンツ領域に大きな画像をおいてサイドバーに重なるのがいやなため(結構そういうサイトは見かける)。大きな画像は縮小すればよいのだが、見栄えのする縮小版を作るのは意外と面倒だし、その手間も馬鹿にならない。(ちなみ

    karpa
    karpa 2008/11/03
  • スマートロケーションバーの検索対象制限 - えむもじら

    Bug 395161 により、ナイトリーでスマートロケーションバーの検索対象の絞込みができるようになりました。 pref("browser.urlbar.restrict.history", "^"); pref("browser.urlbar.restrict.bookmark", "*"); pref("browser.urlbar.restrict.tag", "+"); pref("browser.urlbar.match.title", "#"); pref("browser.urlbar.match.url", "@"); たとえば、"^ fire" と入力すると履歴だけを対象にできます。が、いくら上級者向け機能とはいえ、^が履歴、*がブックマーク、+がタグ、#がタイトル、@が url なんて関係、いったい誰が覚えられるのでしょう? ちょっと勘弁してほしいものです。 そこで、わ

    karpa
    karpa 2008/07/20
  • 新、ブロガー御用達貼り付けツール Make Link - えむもじら

    閲覧中ページのタイトルや URL をブログなどに貼り付けるのに都合のよいフォーマットで生成してくれる拡張機能といえば Copy URL+ が定番でしたが、長らく更新が途絶えています(バージョンチェックを回避すれば Firefox 3でも問題なく使えますが)。最近 Make Link という同様の拡張機能があることを知り、調べたところ Copy URL+ の代替として問題ないのでさっそく乗り換えました。 Copy URL+ ではカスタマイズは pref で設定する必要があったのですが、Make Link では UI 上で設定が可能になって初心者にも優しくなっています。 設定で使用できる主な変数は %url%、%title%、%text% ですが、特に %title% と %text% はモードによって意味が異なるので注意が必要です。 Help ページは変数ごとの説明になっていますが、これだと

    karpa
    karpa 2008/06/22
  • 複数の Firefox を同時起動する - 簡易版 - えむもじら

    以前紹介した複数の Firefox を同時起動する手法は、バッチファイル中で環境変数を設定してから Firefox を起動するというものでしたが、コメントでくるみさんにもっと簡単な方法を教えてもらいました。それは、起動オプションに -no-remote を追加するだけという簡単さです。これで、バッチファイルはお払い箱です。Thunderbird でも使えるそうです。 12/4追記:デフォルトのブラウザを起動するときにこのオプションをつけると、関連付けで URL 等を開くときに新しくブラウザを開こうとするので、使用するのはベータ版などに限ったほうがよさそうです。

    karpa
    karpa 2008/02/25
  • 色管理システム(CMS)への対応 - えむもじら

    くでんさんや Taken さんのところで話題の色管理システム(CMS)への対応(Bug 16769)、Trunk で gfx.color_management.enabled を true に設定して再起動すると有効になりました。ところが、写真だけでなく、普通のコンテンツの色が、特に青系統がドラスティックに変ったのですが、これって正しい挙動なんでしょうか? 上の Google Reader のスクリーンショットは左が CMS オフ(Fx2)、右がオン(Trunk)です。 追記:スクリーンショットを会社のノート PC で見るとあまり違いが出ていないです。感覚的には自宅液晶モニタでの違いの半分以下という感じ。全画面にするともっと際立つのかもしれません。自宅で Google Reader のページ見たときは「なんじゃこりゃ!」という感じだったのですが。 追記2: Wii でみてもやはり大きく違っ

    karpa
    karpa 2007/07/26
  • contentEditable のサポート - えむもじら

    Mozilla Links の記事によると、Firefox 3 の trunk で contentEditable がサポートされました(Bug 237964)。 contentEditable というのは IE5.5 からサポートされたようで、div に contentEditable="true" とか書いておくとその要素がブラウザ上で編集可能になるというものです。IE5.5 以降と Opera、Safari はすでにサポート済みということですが、Firefox は table や画像の編集機能もサポートしています。詳細は Mozilla Links のアニメーションとサンプルページを見てください。以下にも簡単なサンプルをのせました。 ただ、今のところいろいろおかしいところがあって、例えば編集時にカーソルが表示されないとか、ページ内に1箇所でも contentEditable="tru

    karpa
    karpa 2007/07/07
  • Firefox の結構使える10の基本機能 - えむもじら

    Forgot the Milk. - Firefox の意外と知らない10の基機能という記事に触発されて、集めてみた。一応、全部、デフォルトの Firefox で利用でき、面倒な設定も不要なはずだ。 もくじ 選択したテキストで検索 選択した部分のソースを表示 テキストの URL をすばやく開く 履歴を個別に削除する 複数の ID・パスワード をマウス操作だけで選択 オートスクロール サイトアイコンをドラッグ 検索バーを電卓代わりにする 複数ページを一気に開く(セッションの保存と復元) スーパーリロード おまけ キーボードショートカットとマウスショートカット 選択したテキストで検索 選択したテキストのコンテキスト(右クリック)メニューの中から「~で検索」を実行すると簡単に検索エンジンで検索することがでる。~の部分は検索バーで選択されている検索エンジンになる。また、選択したテキストを検索バー

    karpa
    karpa 2007/05/19
    suggest電卓か
  • about:config と user.js による Firefox のカスタマイズ - えむもじら

    この記事は、Software Design 2007年1月号に掲載された拙著「Firefox 2 カスタマイズガイド」の一部を加筆修正したものです。 Firefox の設定画面は、他のブラウザに比べると驚くほど設定項目が少なくなっています。これは、初心者でも迷わないようにという方針により、徹底的な項目の絞込みが行われているためです。しかし、上級ユーザ向けに細かいカスタマイズの方法が提供されています。 もくじ Firefox 2 入門 総合目次 基礎編 about:config とは prefs.js と user.js 各 OS のプロファイルフォルダの場所(別ページ) 実践編 タブクローズボタンの設定 タブのオーバーフロー制御 新規タブをバックグラウンドで開く ロケーションバーの検索エンジンの変更 Go ボタンの削除 拡張機能のバージョンチェックを回避 外部エディタによるソース表示 ソー

    karpa
    karpa 2007/01/15
  • ブラウザのマウスクリック時の動作 - えむもじら

    *1: Firefox は Undo Closed Tabs Button で代用。 これを見て分るのは、基的に Firefox ではブラウザの状態の変化を伴うようなクリックはすべて Mouse Up に反応するようになっています。Opera と IE7 もそれに近いのですが、Opera は中クリックはすべて Mouse Down に反応し、IE はタブの中クリックだけなぜか Mouse Down に反応するようになっています。Opera と IE7 の動作は一貫性に欠けるように思えます(表中、太字になっている箇所がおかしいと思えるところ)。もしこれらの理由を知っている人がいれば教えてください。あと、Safari などの他のブラウザの情報も歓迎します。 ちなみに、Mouse Up に反応させることのメリットとしては、クリック後、間違いに気がついてクリックしたままフォーカスをはずせばその動

    karpa
    karpa 2006/12/19
  • Firefox 2.0 のインストーラ - えむもじら

    karpa
    karpa 2006/02/22
  • Thunderbird のプレーンテキストタグ - えむもじら

    Thunderbird にはプレーンテキストタグという機能があり、例えばメール文中に *bold*, /italic/, _underline_, |code| と書いておくと、メッセージ画面では *bold*, /italic/, _underline_, |code| のように表示されます。日語には完全には対応しておらず、文字列の最初と最後が ASCII でないと表示されません。 なお、この機能は about:config で mail.display_struct を false にすることにより抑制できます。 また、userContent.css に以下の設定を追加することにより個別に表示を無効にすることができます。 .moz-txt-star { font-weight:normal ! important; } .moz-txt-slash { font-style:nor

    karpa
    karpa 2006/02/12
  • Netscape 8.1 リリース - えむもじら

    karpa
    karpa 2006/01/29
  • エンジン切り替え可能ブラウザをテスト - えむもじら

    この結果を見ると両エンジンを統一して扱えるよう工夫された UI をもつ Netscape 8 の圧勝です。ただし、この結果を持って飛びつくと後悔します。なんといっても安定性にかけるし、重いし常用に耐えうるレベルでは無いと思います。日語版も無く、今後の先行きも不透明です。 Lunascape は意外とうまくできているのに驚きました。JavaScript や画像のオン・オフの制御ができるのはすばらしい。 Sleipnir はとりあえず Gecko を動くようにしただけというレベルであり、まだまだこれからです。 Firefox + IE Tab はかろうじて実用レベルに達したといえるでしょう(参考:IE Tab 1.0.7 の既知問題)。今後の発展が楽しみです。ただし、例えば JavaScript の細かい制御などは Gecko 体であっても個別の拡張機能に依存しており、体+IE Tabで

    karpa
    karpa 2006/01/09
  • IE7 は Firefox の RSS アイコンを採用! - えむもじら

    Microsoft Team RSS Blog : Icons: It’s still orange によると、IE7 の RSS feed アイコンは Firefox と同じものを採用することが決まりました! IE の RSS チームは10月ころから IE7 の RSS アイコンの選定作業に入っていましたが、アイコンの標準化を行うべきだとの声にこたえて、Mozilla チームと打ち合わせを持ち、共通のアイコンを持つことに合意したそうです。 Microsoft と Mozilla の歩み寄りといえば、セキュリティUI をブラウザ間で統一しよう(mozillaZine 日語版の記事、japan.linux.com の記事)というニュースがありました。このセキュリティ UI の統一に関する合意には Opera と Konqueror も加わっています。 ちなみに IEBlog によると、

    karpa
    karpa 2005/12/17
  • 次世代ブラウザ? Flock - えむもじら

    いったい何者? と気になっていたうわさの Flock の Developer Preview (Flock 0.5pre developer snapshot) がリリースされたのでインストールしてみました。バージョンは 0.4.9 で、UA 文字列は Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8b5) Gecko/20051021 Flock/0.4 Firefox/1.0+ であり、Firefox 1.5 と同じ Gecko 1.8b5 をベースにしています。Firefox とは独立して動かすことが出来ます。 現在の Flock は del.icio.us と Flickr という二つのウェブサービスと、主要ブログツールと連携できるように設計されています(今後、他のサービスにも対応予定とか)。リリースノート(silverv

    karpa
    karpa 2005/10/23
  • Firefox の日本人貢献者 - えむもじら

    karpa
    karpa 2005/10/23
    一緒に並んでいるのが興味深い、といふか態と?
  • 「タブを閉じる」の UI - えむもじら

    新秀の介の日記(2005-09-17) ところで、タブバーの中クリックでタブを閉じることができるらしいが、みんなこの機能を使っているんだろうか?おれは、右端のクローズボタンしか使わないのだが。 私がFirefoxを使わない7つの理由 4. Ben Goodgerが、タブごとの×ボタンのリクエストをWONTFIXにした。 私の場合、タブを閉じるときは、Tab Mix Plus (TMP) が用意している、タブごとのクローズボタン(マウスを乗せたときだけ表示)ですね。TMP 以前はもっぱら右端のクローズボタンでした。右端のクローズボタンはマウスの移動距離が大きいので使いづらいです。ただし、現状のマウスを乗せたときだけ現れるタブ上のクローズボタンも、タブを選択しようとしてよく誤爆します。そういうときはやはり TMP の「最後に閉じたタブを復元」が役に立っています。かといって常時表示ではちょっと目

    karpa
    karpa 2005/09/18
    破壊的、なんかなあ。
  • やっぱり、デフォルトはゴシック - Firefox のデフォルトフォントを変更する - えむもじら

    が丸い日が長い日:Firefox こんなことを書いてるけど、IE以外のブラウザがあるなんて知りませんでした。 というか、インターネットってIEでしかできないものだと思ってました。 だって、“インターネット”・エクスプローラだから(笑) とりあえず、字体を何とか明朝から何とかゴシックに変更。 ProportionalとかSerifとか、ヘルプを見ても全く分からないので、ひとつひとつ変更しては確認、を繰り返して、ちょっと見やすくなりました。 これはやっぱり少しは知ってるよ人用だったのでしょうか。 こういうのを読むと、たかがフォントといえども、やっぱりデフォルト設定は大切だと思います。 ということで、Tips ページ向けに勢いで、フォント設定をデフォルトの明朝からゴシックに変更するやり方を書いてみました。こういうのは思いついたら作っておかないとね。 メニューの「ツール」から「オプション」を選

    karpa
    karpa 2005/09/11
    それでも私は明朝体が好き
  • IE7 のロゴ - えむもじら

    IEBlog に IE7 の新ロゴが公開されています。Blue e のデザインは踏襲されていますが、e のエッジが暗くなって、リングが金色になっています。Don't Click on the Blue E! が時代遅れにならなくて良かった! 8/17更新 IT Pro ニュース によると、「Microsoft Internet Explorer 7」から「Windows Internet Explorer 7」に名称変更となっており「それは同社がこのブラウザをWindowsに統合していき,スタンドアロン版をなくすことを示す。」とのこと。Windows に変わったのは気がついていましたがそういう意味なんですね。 IE7が「Windows Internet Explorer 7」に名称変更 : IT Pro ニュース ITmediaニュース:MS、IE 7のロゴを発表

    karpa
    karpa 2005/08/14
    びつくり!
  • 1