タグ

2008年1月25日のブックマーク (23件)

  • Remember The Milk - Apps

    Stay in sync Microsoft Outlook Available for Microsoft Outlook 2003 or newer (Windows only) Get the MilkSync app

  • eneloop VS. ニッケル水素充電池 勝者は? - [デジタルカメラ]All About

    まったく新しい充電池 eneloop 2006年の6月現在、Googleにおいて『ニッケル水素』で検索すると筆者のガイド記事が最上位にくることもあって、ニッケル水素充電池の動向は常にチェックしている。 そんな中、去年末に発売された三洋電機のeneloop(エネループ)には発表直後から注目していたのだが、なんとなく使う機会がなく見逃していたのである。 eneloopもニッケル水素充電池であるのだが新素材を導入しており、その特徴として発表時から以下のものが挙げられていた。 ・自己放電が少ない。 ・充電済みで販売されているので、買ってすぐに使える。 ・通常のニッケル水素充電池の倍となる1000回の充放電が可能。 この中でも、特に自己放電が少ないということは一般的なユーザーのデジタルカメラの使い方、すなわち一度使ったあとにかなり長く放置しておいたままで、また使用する……という形

    karronoli
    karronoli 2008/01/25
    最近デジカメの単4のニッケル水素電池が使おうと思うと自己放電ですぐ使えなくなってた。そろそろいやになった。エネループ買う。
  • 4/6 ニッケル水素充電池の落とし穴2 [デジタルカメラ] All About

    ニッケル水素充電池の落とし穴2(4ページ目)ニッケル水素充電池を使う上で、もっとも気をつけるべき点。それがフル充電できなくなってしまう『メモリー効果』だ。しかし、ほとんどのデジタルカメラではメモリー効果は起きざるを得ない現象なのだ! 放電に際して気をつけること メモリー効果の対策方法は充電池のリフレッシュ──すなわち放電である。 なにも難しいことはない。 基的には放電機能を持っている充電器に入れて、放電用スイッチを押すだけだ。 しかし、放電を行うにもいくつか注意点が存在する。 こう注意点が多いとなんて面倒な電池かと思われるだろうが、習慣にしてしまえばどうということはないていどのことばかりだ。 1・過放電に気をつける まず、放電するといっても単三電池を利用する懐中電灯などは利用しないことだ。 これをやってしまうと放電のしすぎが起きてしまう。これは『過放電』と呼ばれる、電池にダメージを与えて

    4/6 ニッケル水素充電池の落とし穴2 [デジタルカメラ] All About
    karronoli
    karronoli 2008/01/25
    ニッケル水素電池のメモリー効果のテクニックのまとめ。”放電はある一定のところ(電圧1.0V付近)”って基準は分からんがちょっといい目安かも。
  • cの意味・使い方

    【名】単2◆乾電池{かんでんち}のサイズC言語{げんご}◆プログラミング言語{げんご}の一つセ氏度{しど}、℃◆温度{おんど}の単位{たんい}。他にカ氏(F)、絶対温度{ぜったい おんど}(K)がある。光速{こうそく}、光の速さ◆真空中{しんくう ちゅう}での光の速度{そくど}。秒速約{びょうそく やく}30万Km。◆【語源】ラテン語celeritas(速さ)《ローマ数字》100◆【参考】Roman numeral《紙》Cサイズ◆紙のC系列{けいれつ}のサイズ。もともとは封筒用紙{ふうとう ようし}のサイズ。甲乙丙{こう おつ へい}の丙、優良可{ゆう りょう か}の可{か}◆学校{がっこう}の成績{せいせき}など。〈米俗〉100ドル 【インターネット略】= see◆発音{はつおん}が同じなので。【略】=capacitance キャパシタンス、電気{でんき}[静電{せいでん}]容量{ようり

    karronoli
    karronoli 2008/01/25
    cの略で定数ってあった。c.value1,c.value2みたいにして変数おきたいな。
  • IT戦記 - [javascript] Plain Old JavaScript Prototypes (普通の JavaScript も使えるようにしよう)

    Prototype.js や MochiKit や jQuery や dojo こういう便利なライブラリがたくさん出てきてとても便利になりました。 でもそのライブラリ当に必要? たしかに、グループワーキングを行うにはこれらのライブラリは必須だと思います。 でも、ちょいスクリプトを作るのに .bind(this) や $ や each や Event.observe が必要でしょうか。 いささかオーバスペックな気がします。 実際に「このツール Prototype.js 必須かよ。こっちは MochiKit で作ってるのにぃ」とかってことも多々あります。 あれを使うためにあれとこれを読み込んで、これを使うためにこれも必要だな。こんな感じだとサイトはどんどん重いものになってしまします。。。orz そこで、原点回帰です。 ちょっとしたツールでライブラリ使うのはやめようよ!何も使わなくても Jav

    IT戦記 - [javascript] Plain Old JavaScript Prototypes (普通の JavaScript も使えるようにしよう)
    karronoli
    karronoli 2008/01/25
    よくつかう関数を原点回帰
  • テスラコイル上で稲妻をとばすCD

    テスラコイルとはニコラ・テスラの発明した共振型変圧器のことで、ふたつのコイルの共振を利用することで高周波・高電圧を発生させることができるものです。このとき放電によってすさまじい稲を発生させることができます。 そのテスラコイルの上にCDを立たせてみた結果、えらいことになってしまいました。 詳細は以下の通り。立ててみるとすさまじい稲が… 複数枚でもこの通り。 終了後のCD。ボロボロですね… 他の写真は下記から。 CD Zapping テスラコイルの詳しい説明は以下。 テスラコイル - Wikipedia おまけ テスラコイルで放電させているムービーを集めてみました。 稼働音がすごい… YouTube - tesla coil きれいな紫色の稲。 YouTube - Tesla Coil 天井に向けてでしょうか、巨大稲発生。 YouTube - Lightning Tesla Coil

    テスラコイル上で稲妻をとばすCD
  • アルゴリズムとデータ構造演習

  • アルゴリズムとデータ構造演習

    演習の目的は、プログラミング言語C及びSchemeの基礎を習得し、 それらの言語を通じて、講義「アルゴリズムとデータ構造」の理解を深めることにあります。 重要なお知らせ 特に重要な連絡事項はここに掲載されます。 課題について 課題には、A課題とB課題があります。(課題番号の末尾が種類を表します。) B課題が基礎的な課題で、A課題が発展的な課題となっています。 B課題を全問解くことが、単位取得の目安です。 C入門第1回(10月10日) C入門第2回(10月17日) C入門第3回(10月24日) C入門第4回(10月31日) C第1回(11月7日) C第2回(11月14日) C第3回(11月21日) C第4回(11月28日) C第5回(12月5日) Scheme第1回(12月12日) Scheme第2回(12月19日) Scheme第3回(1月9日) Scheme第4回(1月16日) C補講

  • POPL 2008メモ3日目 - sumiiのブログ

    プログラム http://www.cs.ucsd.edu/popl/08/program.html 招待講演その3 話者:Cornellの分散コンピューティングLab出身。ポスドクのときのpart time jobからfull timeになった。 Jane Street Capital (proprietary trading company)でのOCaml利用事例。社員150人、うちOCamlプログラマ20人。OCamlは「窓際」ではなく中心。取り引きシステムからGUIまで、ほとんどのプログラムをOCamlで開発している。 技術的要求 Correctness: 金額がでかい:-)ので重要 C#で書いてみたらコードが冗長になってプログラム理解の妨げ 動的機能もプログラム理解の障害(!)。例:オブジェクトのメソッド呼び出しが、実際にどのコードを呼び出すのかローカルに特定できない Agilit

    POPL 2008メモ3日目 - sumiiのブログ
    karronoli
    karronoli 2008/01/25
    実際にOCamlをつかってるところがあるとは。。でもそんなに嫌いになる感じでもないけどね。
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Skype」と「VNC」を使って外出先から自宅PCをリモート操作「SkyGateForVNC」

    音声チャットソフト「Skype」のネットワークを利用して、ファイヤーウォール・NAT環境下でのVNCによるリモート操作を可能にするソフト「SkyGateForVNC」v1-0-1-117が11日に公開された。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「SkyGateForVNC」は、「Skype」のネットワークを通じて、VNCサーバー・クライアントでPCをリモート操作可能にするソフト。ソフトの利用には、別途「Skype」とVNCサーバー・クライアントが必要で、編集部では「Skype」v3.6.0.244と「VNC」v4.1.2で動作検証をした。 インターネット経由でPCをリモート操作したくても、会社や自宅ではたいていファイヤーウォールやNATが有効なため、外部からVNC接続できないことが多い。そこでソフトを使えば、ネットワークの設定や

  • Linuxのネットワークスループット改善法教えます - builder by ZDNet Japan

    Linuxのカーネルやそれを含むディストリビューションでは、ネットワークのパラメータに影響を与えるような設定の一部は、デフォルトでは非常に控えめに設定されていることが一般的である。このような設定をチューニングするには、/procファイルシステムを使用する方法やsysctlプログラムを用いる方法があるが、どちらかというと後者の方がよい場合が多い。なぜかというと、後者の場合は/etc/sysctl.confファイルの内容を読み取るため、リブートを行っても設定が保持されるからだ。 /etc/sysctl.confで行える設定のうち、ネットワークのパフォーマンスを向上させる可能性がある設定を以下に示そう。 net.ipv4.tcp_window_scaling = 1 net.ipv4.tcp_syncookies = 1 net.core.rmem_max = 16777216 net.core

  • Y コンビネータって何? - IT戦記

    このエントリの 親友へ。ブログを書こう。 - IT戦記 y がブログを始めたみたいなので、読んでみた。 で、最新のエントリを読んでみたら、 Y コンビネータというものについて書いてあったので、 Y Combinatorが凄すぎる! - yuji1982の日記 Y コンビネータって何ってところから、自分でもいろいろ考えてみた。 結局なんなのかさっぱり分からなかったんですが、自分が考えたことをまとめておく まず、フィボナッチ数を求める fib を定義する var fib = function(n){ return (n <= 2) ? 1 : (arguments.callee(n-1) + arguments.callee(n-2)); }; fib(10); おお! JS すげー!名前は n しか使ってねーよ! めでたし、めでたし。。。。じゃなくて! JS が素晴らし過ぎて話が終わってしま

    Y コンビネータって何? - IT戦記
    karronoli
    karronoli 2008/01/25
    コンパイラさんとかエグゼキュータさんとかにおまかせする。むりぽ。
  • できる開発者になるための7つの習慣 - builder by ZDNet Japan

    Sun Microsystems Asia-PacificのスタッフエンジニアであるLee Chuk Munn氏によると、アプリケーションを書くことはを執筆することに似ているという。 「私はさまざまなプログラミング言語を学んできた。しかし、どんな言語を使ってプログラムを書いているかは問題ではない。書く物語がよいものでなければいけないのだ」Lee氏はZDNet Asiaの電話インタビューでこう答える。ソフトウェアのプログラミングでは27年の経験を持つベテランのLee氏はSunのソフトウェア部門で働いており、社内の開発者やJavaやSolarisを使用している個人ソフトウェア開発者のネットワークを指導している。 彼はこう続ける。「プログラミングは解決策の一つの表現にすぎない。プログラミングの多くを構成するのは、問題を理解して認識し、助けを得ることだ。この考え方はすべてのプログラミング言語にお

  • Apacheのトラブルを解決する10のヒント - builder by ZDNet Japan

    当のデータ活用できていますか? データドリブンがあたりまえと言われる今あらためて考えたいデータ活用のありかた これからの社内DX 真のDXのため、まずは社内のデジタル化を DXのファーストステップのヒント データ活用は次のステージへ トラディショナルからモダンへ進化するBI 未来への挑戦の成功はデータとともにある コマース広告の大変動 プライバシー保護とパーソナライズの狭間で マーケティングの効果を最大化するためには オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク 仮想環境データ保護の新次元 高度化・複雑化するIT環境の課題への解決策 最新鋭データ保護・管理ソフトウェア基盤 最新ストレージで変わるIT運用 仮想化テクノロジーとFlashArrayの組合せで 運用負荷軽減と高性能化を実現したDMM 現場主導のデジタル変革 ビジ

  • C言語入門、東京大学情報科学科の場合 | スラド デベロッパー

    C言語入門、書籍だろうが講議だろうが、この業界なら誰もが通る道ではあるが、 sumiiの日記経由で実に興味深いC言語入門を見付けた。 東京大学理学部情報科学科の学部2年生向けのアルゴリズムとデータ構造演習内でのC言語入門 なのだが、 C入門第1回では、シェルを実装、データを圧縮・解凍するプログラムを実装、スパムフィルタを実装というお題目が並んでいる。 これだけで一瞬ひるんでしまったが、解説PDFを見ると、 「最低でもジョブ管理、リダイレクト、(多段)パイプラインの機能は実装すること」などと書かれている。 UNIXへの理解がかなりないと難しい気がするのだが、これをくぐり抜けてくる学生はどれくらいいるのだろう?

    karronoli
    karronoli 2008/01/25
    これが本物か。まじで怖いよ。
  • これは便利! JavaScriptの勉強はこのコンテンツで - Eloquent JavaScript | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Eloquent JavaScript Eloquent JavaScriptというタイトルのもとでJavaScriptに関する情報が公開されている。同コンテンツの作成はMarijn Haverbeke氏の手によるもの。プログラミングの簡単な紹介からJavaScriptを使ったプログラミングの勘どころが丁寧にまとまっている。JavaScriptの仕様を解説するスタイルではなく、実際に必要になる処理や間違いやすい部分について取り上げながら説明がおこなわれている。JavaScriptを使ったプログラミングを実施するすべてのデベロッパに一読をお薦めしたいコンテンツだ。Eloquent JavaScriptの目次は次のとおり。 Introduction Basic JavaScript: values, variables, and control flow Functions Data stru

    karronoli
    karronoli 2008/01/25
    とりあえずさらっとみたけど英語本文がとても多い。サンプルコードはいまならググレばいくらか散乱してる。一からこれ呼んで入門者とやらが一体どうなるのか分からん。
  • 完璧画像検索

  • Error 404 (Not Found)!!1

    The requested URL /home was not found on this server. That’s all we know.

  • ヤフーやライブドア、2ChとOSはFreeBSDを使用しているとウィキペディアに書かれていました。…

    ヤフーやライブドア、2ChとOSはFreeBSDを使用しているとウィキペディアに書かれていました。興味位で背景や状況をしらずに末端のものが聞くことではないようなあまりよくない質問かもしれませんが、なぜこのOSなのでしょうか。Fedora、Vine、CentOSという名前も調べていくとかなり支持されている方も多いように勝手ながら見受けられるとおもっているのですが

  • 総務省 電波利用ホームページ | 無線局免許情報検索

    初めての方は必ず「無線局免許情報及び無線局登録情報の公表範囲」をご覧下さい。 検索対象データは、平成20年09月13日現在のものです。 (免許状の「免許の年月日」の欄の日付が平成20年09月14日以降の無線局のデータは含みません。) 検索対象データの更新は、おおむね2週間ごとに行っています。 以下の条件から、無線局免許状情報の詳細を検索します。 並び替えキーから、検索結果の並び替えを行います。

    karronoli
    karronoli 2008/01/25
    コールサインの検索。記念ブクマ
  • 総務省 電波利用ホームページ|免許関係|無線局統計情報

    「無線局統計情報」は、電波法により定められた免許又は登録を受けた無線局に関するデータから、無線局数等について集計した統計情報です。 無線局免許人をはじめ多くの利用者に無線局の利用状況を公開し、より一層の利便性の向上を図ることを目的としています。 なお、ここでは毎月末の無線局数を速報値として公表しております。 確定値については、四半期毎にとりまとめ「情報通信統計データベース」で公表しておりますので、そちらをご覧下さい。 表タイトル 表示データ 分析対象 分析軸(縦) 分析軸(横)

    karronoli
    karronoli 2008/01/25
    記念ブクマ
  • 総務省関東総合通信局:再免許申請について

    karronoli
    karronoli 2008/01/25
    再免許状のpdfが置いてる。いつかつかう。
  • http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&OX=AT%20&OW=AT%200&DC=100&pageID=3&DF=0001102389&styleNumber=50

    karronoli
    karronoli 2008/01/25
    どうやら健在らしい