タグ

moongiftとtipsに関するkarronoliのブックマーク (6)

  • MOONGIFTで使っている20のオープンソース/フリーウェア(常時起動編) MOONGIFT

    関連記事 MOONGIFTで使っている21のオープンソース/フリーウェア(非インストール編) MOONGIFTで使っている12のオープンソース/フリーウェア(インストール編) MOONGIFTではレビュー記事のために様々なアプリケーションが日々インストールされます。大抵、記事を書き終えた後は消される運命にあるのですが(失礼)、秀逸なソフトウェア達はそのまま生き残り、使われます。 と言う事で、今日はそんなソフトウェアマニアなMOONGIFTの環境下で使われているフリーウェア/OSS達を紹介します。かなり多いので利用目的に合わせて切り分けます。 まずは常時起動ソフトウェアです。 Capture STAFF - Light - キャプチャーソフトです。はじめにリストに入れておいて、後で一括保存できるのが便利。後、PNGでの保存時に圧縮率を最大にして保存できるのも便利です。これがなかったらレビュー

    MOONGIFTで使っている20のオープンソース/フリーウェア(常時起動編) MOONGIFT
  • XREA.COM

    ディレクトリ「/public_html」にインデックスファイル(index.html等)がない。

    karronoli
    karronoli 2008/01/12
    ナイス着眼点
  • MOONGIFT: » Windows操作を一元化「NirCmd」:オープンソースを毎日紹介

    これはナイス! Windowsの開発を行っていると、こんな機能がほしいといわれる事はないだろうか。“ボリュームを消してほしい”、“ログオフしてほしい”、“ファイルをコピーしてほしい”、“ウィンドウを透過に”、“ウィンドウを閉じてほしい”などなど。 これらを実装する場合、大抵Win32 APIを調べたり、Shellで実行、またはSendKeyでキーを送るといった対応が考えられる。だが、一つ一つ調べていたら大変だ。これを使うのが良い。 今回紹介するフリーウェアはNirCmd、Windowsのコマンドユーティリティだ。 NirCmdはコマンドプロンプトで実行するツールなので、Windows系のプログラム言語はもちろん、WSHやPHPRuby等でも実行できるのが利点だ。 できることは数多い。列挙すると、スクリーンセーバの実行/停止/有効化、ドライブのイジェクト/クローズ、ボリュームの変更/ミュー

    MOONGIFT: » Windows操作を一元化「NirCmd」:オープンソースを毎日紹介
    karronoli
    karronoli 2007/12/17
    らくらく化
  • MOONGIFT: » RESTfulなWeb APIを使う開発者は必須「eXeve」:オープンソースを毎日紹介

    Memotuneでは現在、Web APIを開発している。GDataに準拠しているので、Web APIの形式はRESTfulだ。ただ、RESTfulは最近の流行とは言え、問題がない訳ではない。 最大の問題はテスト環境だ。PUTやDELETEといったHTTPメソッドを手軽に試せない。IEやFirefoxは対応しているようだが、おそらく手軽には試せないだろう。 そこで専用のクライアントを使うのが良い。RESTfulに限らず、XMLを経由したMashup開発者は必須ではないだろうか。 今回紹介するフリーウェアはeXeve、RESTfulなWebアプリケーション開発ユーティリティだ。 eXeveを使うとWeb APIとやり取りするXMLが簡単に作成できる。構造チェックやDTDによる検証ができればよけいなミスも減るはずだ。 また、PUTやDELETEといったHTTPメソッドを使ってデータを授受する事も

    MOONGIFT: » RESTfulなWeb APIを使う開発者は必須「eXeve」:オープンソースを毎日紹介
    karronoli
    karronoli 2007/09/28
    各HTTPメソッドを手軽に試せる。
  • WebTTY MOONGIFT

    ユーザ変更も可能なWeb上のターミナル Web上でターミナルを再現するソフトウェアです。ユーザ変更やパスワード入力にも対応しています。 ユーザ変更も可能なWeb上のターミナル Webブラウザ上でターミナルのような動作を行うソフトウェアは幾つか紹介してきた。Javaを使うものや、PHPのexec関数を使うもの等があった。しかし、SSHと同等の操作を行うのは無理があるものも多かった。 しかし今、限界を超えてまさにWebターミナルといえるソフトウェアが登場だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWebTTY、ブラウザ上で動作するターミナルソフトウェアだ。 WebTTYはC言語で作られたwebttyをPHPで繋ぐイメージだ。なんと、suやsudoまで使えてしまう。ブラウザ上でroot権限を得る事さえできる。 emacsやviを起動した所、問題が発生したが、自由度はかなり高い。ちょっとした修

    WebTTY MOONGIFT
  • MOONGIFT: » ついに登場!CSSフレームワーク「Blueprint」:オープンソースを毎日紹介

    誰かがきっと作ってくれると思っていた。 prototype.jsのようなライブラリを利用するのは、便利な機能が多いという事もあるが、各ブラウザ間での相違を吸収してくれるという点も大きい。 その点において、CSSもまた各ブラウザ間での表示の差異が大きい。そこで試してみたいのがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはBlueprint、ブラウザ間の描画差異を吸収して簡単にマルチカラムを実現してくれるCSSライブラリだ。 Blueprintはヘッダ、コンテンツ、サイドバー、フッターのようなテンプレートをクラス指定するだけで簡単に作成できる。デフォルトのフォーマットはリセットされているので、ブラウザ間の違いが出るマージンやパディングの差異も吸収してくれている。 また、印刷時のCSSも用意されている。これを使えば印刷時やプリンタ経由でのPDF作成時に綺麗なものが仕上がるようになる。今後の

    MOONGIFT: » ついに登場!CSSフレームワーク「Blueprint」:オープンソースを毎日紹介
    karronoli
    karronoli 2007/08/09
    理にかなっている。
  • 1