ブックマーク / mainichi.jp (7)

  • 岸田内閣支持率、最低14% 不支持率82% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は、1月27、28日実施の前回調査(21%)より7ポイント減の14%で2カ月ぶりに下落し、岸田政権発足以来最低となった。岸田内閣の支持率が20%を切るのは、昨年12月以来2度目。不支持率は前回調査(72%)より10ポイント増の82%だった。 調査方法が異なるため、単純比較はできないが、内閣支持率14%は、2009年2月の麻生内閣(11%)以来の低い水準。また、不支持率が80%を超えるのは、毎日新聞が世論調査で内閣支持率を初めて質問した1947年7月以来、初めて。

    岸田内閣支持率、最低14% 不支持率82% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    karry_0105
    karry_0105 2024/02/18
    この支持率で政権運営が成り立ってるのが、民主主義なはずなのに謎。でももっと残念なのは立民も他の野党も支持率があまり上がっていないところ。
  • 裏金さておき納税呼びかけ 首相、16日からの確定申告前に 予算委 | 毎日新聞

    岸田文雄首相は14日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡る衆院予算委員会の集中審議で、16日に始まる所得税の確定申告を呼びかけた。裏金の受領が脱税に当たる疑いがあるとの野党の批判をさておく格好で「法令にのっとり適切に申告、納税を行うようお願いしたい」と答弁した。 日維新の会の林佑美氏が、自民の派閥や…

    裏金さておき納税呼びかけ 首相、16日からの確定申告前に 予算委 | 毎日新聞
    karry_0105
    karry_0105 2024/02/15
    現場の税務署や税理士は今年は火だるまで可哀想。彼らのためには必要な呼びかけだけど、いつもの「検討使」らしく、すぐには間に合わないかもだけど政治資金規正法をまともにする検討ぐらいはして欲しい。
  • 吉野家の紅ショウガ、じか箸の35歳に実刑判決 大麻取締法違反など合わせ | 毎日新聞

    karry_0105
    karry_0105 2024/02/15
    タイトルをチラミしたら紅生姜のテロの実刑かと思ったけど、本文読むと紅生姜じゃなくて営利目的の大麻栽培しちゃってるじゃん。自分でも薬物使ってたらやっぱり醤油舐めたり共有の紅生姜で遊んじゃったりするのか…
  • 「死ね」「バカ」 551蓬莱社員死亡、カスハラとして遺族提訴 | 毎日新聞

    訴状によると、男性は2015年3月に入社後、通信販売の電話受付業務を担当。チルド商品の注文やクレームの電話に対応し、客から「死ね」「バカ」などと罵声を浴びせられることもあった。17年10月にうつ病と診断されて休職し、18年6月に自殺した。遺族は労災申請したが、大阪中央労働基準監督署は21年3月、「心理的負荷は強くなかった」として労災と認めなかった。 会社の業務日報には、男性が受けたとされるクレームの内容が記されていた。それによると、注文者から「届け先の電話番号が分からない」と電話があり、「何かあったら注文者に連絡する」と伝えたところ、「昼間は電話なんて出られない」と怒られ、「回りくどい説明しやがってボケ。上の者出せ」とまくし立てられる▽配送先が決まっていないが購入したいという客から問い合わせがあり、システム上は対応できないと答えると、「もう購入するなって言いたいんですか」と激怒され、一方的

    「死ね」「バカ」 551蓬莱社員死亡、カスハラとして遺族提訴 | 毎日新聞
    karry_0105
    karry_0105 2023/11/23
    会社が守ってあげて欲しかったと思うけど、それよりこんな理不尽な言いがかりしてくる人が居るのが信じられない。コールセンターでうさ晴らししてる一定層がいるのか…。業界で番号特定してAI対応とか出来ないのかね
  • 「ルパンだって三世まで」 立憲・野田元首相が自民の世襲を批判 | 毎日新聞

    立憲民主党の野田佳彦元首相が22日の衆院予算委員会の質問に立ち、自民党の世襲議員の多さを痛烈に批判した。岸田文雄首相に向き合った野田氏は、自民に世襲議員が多く、要職起用が目立つ現状について「(岸田)総理は3世、ジュニアに委ねると4世。ルパンだって3世までだ」と皮肉を込めて指摘。「歌舞伎役者じゃないんだから」と苦言を呈した。 立憲は、引退や死去した国会議員の政治団体や政治資金を親族が引き継ぐことを禁止する政治資金規正法改正案を臨時国会に提出している。野田氏は「(世襲の)問題に自民党も向き合っていかなければいけない。令和の最大の政治改革だ」と強調した。 首相はこれに対して「国民が幅広く有能なふさわしい人材を選べる、こうした制度や仕組みを作っていく努力は絶えず行っていかなければならない」と答弁した。 野田氏はまた、6月の通常国会の会期末などに解散風が吹いたことに関して、「政局より危機管理の方が大

    「ルパンだって三世まで」 立憲・野田元首相が自民の世襲を批判 | 毎日新聞
    karry_0105
    karry_0105 2023/11/22
    衆議院議員全465人のうち102人が二代目以降の世襲、自民党だと261人中84人が世襲、非世襲議員の当選率は20%程度、世襲議員は80%との事。過半数取り続けたいから、親からも党本部からも押されてる可能性もありそう。
  • 「生活できない」 埼玉県の“子供留守番禁止条例案”に批判相次ぐ | 毎日新聞

    埼玉県の自民党県議団が県議会に提出した虐待禁止条例改正案がSNS(ネット交流サービス)上などで波紋を呼んでいる。小学3年生以下の子供を自宅などに残して外出したり、公園などに放置したりすることを禁じた「留守番禁止」「放置禁止」の規定に対し、子育て世代とみられる人たちなどから「現実的ではない」などと疑問の声が噴出している。【デジタル報道グループ】

    「生活できない」 埼玉県の“子供留守番禁止条例案”に批判相次ぐ | 毎日新聞
    karry_0105
    karry_0105 2023/10/08
    治安にもよるが子供をなるべく1人にしない方が良いのはその通り。だったら学童の拡充とか施策を拡充する方向に向くべきで、留守番を禁止する条例の制定ではない。自民党はいつも課題認識と解決方法が間違っている
  • 就職氷河期の「おひとりさま」が高齢者になる時 | | 是枝俊悟 | 毎日新聞「政治プレミア」

    就職氷河期世代と言われる現在40~50代の問題があります。非正規が多く、所得が低く、単身者が多い特徴があります。 この人たちが年金を受給する時に、どのような状況になるかが、懸念されています。 大和総研主任研究員の是枝俊悟さんと考えました。【聞き手・須藤孝】 単身者の問題 ――これから高齢者になる就職氷河期世代の問題があります。 ◆予想される年金受給額が少ない人が多く、かつ単身者が多いという問題です。 夫婦2人で2人分の年金で生活することはできても、単身で1人分の年金で生活するのは難しい面があります。1人で生活するとコストがかかるからです。 この問題は昔からあり、解決できていません。 これまであまり問題にならなかったのは、現在の高齢者が若かったころは「皆婚時代」などと言われ、単身者が少なかったからです。 しかもかつては、単身者は比較的男性が多く、高齢女性の未婚者は少なかったのです。 男性で現

    就職氷河期の「おひとりさま」が高齢者になる時 | | 是枝俊悟 | 毎日新聞「政治プレミア」
    karry_0105
    karry_0105 2023/10/02
    今大卒だとざっくり40代、まだまだ人生は長い。安楽死制度がないなら、本人もこれから40年程度生きないとだし、その上の団塊世代+団塊ジュニア世代の社会保障の負担させられるならせめて国の政策をあてがって欲しい
  • 1