タグ

2011年11月15日のブックマーク (6件)

  • 日本で英語学習の密度を上げる方法 - Willyの脳内日記

    社会に出てから英語が必要になり、英語を勉強しようと思う人は結構多い。 必要になった時に勉強するというのは最も効率良い勉強方法だと思うが、 いかんせん社会人には時間がない。 しかし、焦って語学学校の先生に「効率の良い勉強方法はないですか」などと聞こうものなら 「地道に努力する事!」などとお叱りを受けるのが相場となっている。 大体、語学の先生というのはそういう精神論が好きだ。 すぐに出来ると思われては「出来るようにならなかった!」と 後から文句を言われるリスクがあるし、 そもそも当にすぐに出来る方法があったとしても そんなものを教えたら語学の先生は失業してしまう。 「地道に努力する事!」はセールストークのようなものと言って良いだろう。 そこで、私が自分の経験から得たいくつかのヒントを紹介したい。 1. 英語番組は英語部分をたくさん聞く テレビやラジオの英会話番組は良質だが、ほとんどの時間を日

  • CUI な Git ブラウザ tig を入れてみた - Born Too Late

    Git をなかなか使いこなせずにいる私ですが、これはいい ! コンソールから使える git ブラウザ、tig が超便利 Vim に近い操作感で使えるのが Vim 使いには非常に嬉しいところです。以下で、インストール方法と基操作について紹介します。 インストール インストールは、まずソースコードからやってみたのですが、パッケージが存在することに気づいたので、 aptitude で入れ直しました。 sudo aptitude install tig はい、簡単ですね。 起動する カレントディレクトリを Git のワークツリーに移動して、 tig コマンドを実行します。 $ cd /path/to/work-tree $ tig ヘルプを表示する: h 何はともあれ、わからないことがあればとりあえず h を押してヘルプを調べましょう。 カーソルの移動: j, k Vim ユーザなら、何の問題も

    CUI な Git ブラウザ tig を入れてみた - Born Too Late
  • AP_Dark8.terminal for Lion を公開しました ||| Apribase

    AP_Dark8.terminal for Lion を公開しました。

    AP_Dark8.terminal for Lion を公開しました ||| Apribase
  • Emacsのキーバインドをブラウザで視覚的に表示出来る、emacs-keybindをリリース - おんがえしの blog

    概要 Emacsのキーバインドをブラウザで視覚的に表示できるelispです(スクリーンショット1枚目) 自身が使用したEmacsコマンドを履歴に保存し、Emacsコマンドの使用頻度を一緒に調べることも可能です。(スクリーンショット2枚目、赤が良く使っているコマンド、赤→黄→青の順) 新しくインストールしたモードのキーバインドを確認したり、キーバインドを調整する時にどのキーを余り使っていないか調べるとき等に便利です。 インストールの仕方 emacsと、rubyがインストールされている必要があります。 SourceForgeで開発しています こちらから最新のパッケージをダウンロードして下さい。 解凍したパッケージをロードパスの通った場所に置きます。 .emacsに以下の設定を追加します。Windows環境の人はrubyからも変数の値を利用するので、フルパスで指定しないとうまく動かないかもしれま

    Emacsのキーバインドをブラウザで視覚的に表示出来る、emacs-keybindをリリース - おんがえしの blog
  • 数万のソースコードから目的の一行を一瞬で見つけ出す、Milkode - おんがえしの blog

    最新バージョンはコチラです。 Milkode(ミルコード)はソースコード検索エンジンです。手元にある大量のソースコードを登録し、ブラウザで閲覧したり検索することが出来ます。20000ファイル位であれば1秒位で特定の一行を見つけることが可能です。 Rubyで書かれており、使っているライブラリも含めてRubyGem経由でインストールすることが出来ます。 OSX, Unix $ sudo gem install milkode Windows(32bit) $ gem.bat install rroonga --platform x86-mingw32 $ gem.bat install milkode Windows(64bit) ※ 事前に64bit版rroongaのインストールが必要です。 $ gem.bat install milkode詳しいインストール方法はホームページをご覧下さい。

    数万のソースコードから目的の一行を一瞬で見つけ出す、Milkode - おんがえしの blog
  • Mozilla Re-Mix: Fireofx 3のフルスクリーンモードを調整する方法。

    Firefox 2の時は、F11でフルスクリーンにしても、タブバーやロケーションバーが表示されていましたが、Firefox 3のフルスクリーンモードは、以前と違って完全なフルスクリーンを実現してくれます。 しかし、操作上、Firefox 2の時のように、タブバーやロケーションバーを表示させたいという方は以下の手順で同様のフルスクリーンモードに変更することができます。 設定するには、ロケーションバーにabout:configと入力し、設定画面を開きます。 フィルタ欄に[browser.fullscreen.autohide]と入力し、表示された項目をダブルクリックして値を「false」に変更します。 これで、Firefox 2と同じようにタブバーとロケーションバーが表示されたままのフルスクリーンモードとなります。 また、デフォルトのフルスクリーン時には、上部にマウスを当てることによって自動的

    karukan
    karukan 2011/11/15
    4でも対応