タグ

2021年6月9日のブックマーク (6件)

  • ついに、Webアプリでの帳票印刷のベストプラクティスを編み出しました

    この記事で紹介した手順をライブラリ化して公開しました🎉 こちらの別記事 で使い方など詳しくご紹介していますので、ぜひご参照ください! 2024/05/07 追記 最新の登壇スライドバージョンはこちらです。 登壇時の様子がYouTubeに上がっているのでよろしければあわせてご覧ください。 はじめに 言い切りタイトルすみません 僕を含む一定数の人にとって現時点でのベストプラクティスとなりうる手法という意味で紹介しています 極めてシビアな帳票出力の世界にいる人から見ると使い物にならない内容かもしれないと思います 帳票印刷の世界では SVF というサービスが有名らしいです。が、こういった外部サービスは使わずに自力で実装するというのがこの記事の前提です 動的に明細行の数が増減する連票はこの記事の解説では考慮していませんが、追加で実装するのはそれほど難しくないということは読んでいただければ分かるかな

    ついに、Webアプリでの帳票印刷のベストプラクティスを編み出しました
    karur4n
    karur4n 2021/06/09
  • ハイレゾ配信「Amazon Music HD」日本でも追加料金不要に

    アマゾンジャパンは6月9日、音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」で、有料オプションだったハイレゾストリーミング「Amazon Music HD」を無料にしたと発表した。英米など7カ国で5月に無料化しており、約1カ月遅れで日も無償化した。 Amazon Music Unlimitedは、プライム会員なら月780円(税込、以下同)、会員でなければ月980円で利用できる聴き放題サービス。Amazon Music HDは、Unlimited会員が月1000円追加で支払うと利用できる高音質サービスとして2019年にスタートした。 Amazon Music HDでAmazonは「ハイレゾ」という言葉を使わないが、一般の「ロスレス」に相当するCD音質(16bit/44.1kHz)の「HD」7500万曲、いわゆる「ハイレゾ」に相当する最大24bit/192kHzの「ULT

    ハイレゾ配信「Amazon Music HD」日本でも追加料金不要に
    karur4n
    karur4n 2021/06/09
  • 開発のスピードを上げたいならすべてのスコープを小さくしよう

    ピナクルズの CTO をしている渋谷です。「現場向け動画 DX」を実現するための SaaS『tebiki』を開発しています。 今回は、「プロダクトの開発スピードを落とさずに、かつユーザーの芯をったソリューションを提供するためには、すべてのスコープをいかに小さくできるかが重要」だということについて書いてみたいと思います。 ちなみに弊社はこれを実践することで開発がものすごくスムーズになり、リリース頻度が体感で 50% くらい向上しました! スピードは失われていく前提として、プロダクトの開発スピードは意識的に改善し続けなければ、機能の追加とともに失われていきます。 提供する機能の増加に伴い、仕様の辻褄合わせだとか実装の順番だとかの複雑に関連するパラメータも同時に増えてしまうので、結果として人や時間といった必要なリソースが指数的に増えていくという話ですね。 (技術的な負債もこのパラメータに含まれ

    開発のスピードを上げたいならすべてのスコープを小さくしよう
    karur4n
    karur4n 2021/06/09
  • Strykerを使ってTypeScriptでMutation Testingする

    概要 JavaScript/TypeScript向けのMutation Testing FrameworkであるStryker-jsがいい感じになってきたので紹介してみます。簡単な紹介のみです。 対象読者 Strykerの概要を知りたい人 Mutation Testingよく知らないJSer/TSer Mutation Testing導入したいけどJS/TS用のツールが見つからなかった人 Mutation Testingとは テスト対象のコードを変更(Mutate)するミュータントを仕込み、Unit Testが正しくそれらのミュータントを退治できるか測定するものです。 一般的には退治できた割合が高いほど意味のあるUnit Testを書いていると言えます。 Wikipediaの項目にもある通りFuzzingの一種とも言えます。 Mutation Testing自体はGoogleが論文出してた

    Strykerを使ってTypeScriptでMutation Testingする
    karur4n
    karur4n 2021/06/09
  • アップルに修理に出した女性、裸の写真とセックス動画を自分のSNSに投稿される | 慰謝料を支払い、和解したことを英紙が報じる

    アップルにiPhoneの修理に出した女性の身に、想像すらしていなかった事件が起きた。修理に出した携帯から他人には絶対に見られたくない写真と動画が勝手に抜き取られ、修理技術者が無断で女性のフェイスブックに投稿したのだ。 この事件による「深刻な精神的苦痛」の慰謝料として、アップルが女子学生に数百万ドルを支払ったと英紙「デイリー・テレグラフ」が報じている。 事件は2016年、アップルの委託先であるペガトロン社の修理センターで起きた。オレゴン州の大学生だった被害者は動かなくなった自分のiPhoneをアップルに送ったという。 修理の過程で2人の技術者は彼女のフェイスブックアカウントから、まるで彼女自身がアップしたと思われるような形で「さまざまな段階の脱衣姿の写真10枚とセックスビデオ」を投稿したという。友人から彼女に連絡が入り、これらの画像はすぐに削除された。 同紙は「iPhoneの修理施設で明らか

    アップルに修理に出した女性、裸の写真とセックス動画を自分のSNSに投稿される | 慰謝料を支払い、和解したことを英紙が報じる
    karur4n
    karur4n 2021/06/09
  • ブログはインターネットの良心でありまだ価値があるという話 - しゅみは人間の分析です

    さいきん小林銅蟲の週報を読んでいるのだが、昔のブログらしさがあっておもしろい。ブログを書き続けている人はけっこう残っていて、これまで古代エジプト、妖怪、パン作りがテーマのおもしろブログを見つけてきた。 ブログはまとまった文章が書かれるので、コンテンツとして強度がある。ブログに書かれる内容に情報量があると最高だが、情報量はなくてもよい。究極的にはブログはエッセイ的なコンテンツなので、語り口が気に入れば無限に読めるものだ。 検索エンジンは優秀なもので、見知らぬ人のブログを見つけることができる。tumblrにもそういうところがある。ブログと検索エンジンの相性はよいので、短期的に数字がとれるかどうかはどうでもいい。必要があればそのうち誰かが検索で見つけてくれるのだ。 だから、ただ淡々と書けばいい。見知らぬ誰かがそのうち見つけてくれることを思い、誰にも見られないかのように素直に書く。語り口が大事だか

    ブログはインターネットの良心でありまだ価値があるという話 - しゅみは人間の分析です
    karur4n
    karur4n 2021/06/09