2008年7月14日のブックマーク (4件)

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 3のメモリ/ディスクキャッシュを自動的にクリアしてくれるアドオン「Cache Status」

    Firefoxでブラウジングを長く続けていると、メモリやディスクにキャッシュが貯まってきます。 これらを解放するためのアドオンもいくつかありますが、その中でも今回は、設定した数値に達したら自動的にメモリ/ディスクキャッシュをクリアしてくれるアドオン「Cache Status」を使ってみました。 「Cache Status」は、以前ご紹介したRAM解放アドオン「RAMBack」とよく似たツールですが、「RAMBack」は、気がついたときに手動で実行するというタイプのものです。 「Cache Status」は、この作業をメモリだけでなく、ディスクキャッシュにも適用でき、あらかじめ設定した数値に達した場合、自動的に解放してくれるのが特徴です。 インストールしたら、まずは設定を行いましょう。 オプション画面には、以下のように各キャッシュの最大容量の設定、その容量の何%になればクリアを実行するかの指

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 3の[未整理のブックマーク]をあとでランダムに読むことができるアドオン「Tea Time」

    Firefox 3のロケーションバーにある☆(スターボタン)をシングルクリックすると、そのURLは[未整理のブックマーク]にブックマーク登録されます。 この未整理のブックマークは、文字通りどのフォルダにも属していない未整理のものですが、このフォルダ内に登録されたブックマークを「あとで読む」ツールとして利用できるアドオンが「Tea Time」です。 「Tea Time」は、「あとで読む」系のアドオン「Read It Later」の考え方をベースに、Firefox 3に装備された[未整理のブックマーク]に登録されているブックマークを時間があるときにランダムに読むことができるアドオンです。 用途は「Read it Later」、ネーミングは「Morning Coffee」といったところですね。 アドオンをインストールしたら、ツールバー右クリック→カスタマイズから、このボタン  をドラッグして任意

    kasaih
    kasaih 2008/07/14
    ランダムってところが面白そう。記事を消化するにはいいけど、読んだことを履歴としても残しておきたい人には向いてなさそう。
  • iPhone Tips: 日本語を高速に入力する方法|MOBILE POWER feat. iPhone - livedoor Blog(ブログ)

    iPhoneでの文字入力はテンキーを使ったスライド入力が非常に便利。 長押しをすると候補の文字が表示されるのはご存じの通りだが、さらに便利な機能が搭載されている。 動画のようにスライドするだけで文字が入力できる。 スライドの方向も10分も使っていれば覚えるので、この入力方法がもっとも速く、フルキーボードよりもひとつひとつのボタンが大きいので、押し間違えもほぼなくなる。 ぜひ試してみてください。 参照エントリ iPhone購入者が語る。まだiPhoneを買わない方がいい7つの理由 携帯とは少し違う、iPhone 3G の新しい日本語入力方式(動画) iPhone の日本語入力の解説くれ!って言っていたら目の前で Youtube 上げやがった!! iPhone の10キー入力は死ぬほど速く打てるのにこれはどうやって説明すればいいんだ?

    kasaih
    kasaih 2008/07/14
    ケータイ打ちの場合に、連打や長押しではなくて、スライド方式で日本語入力する方法の紹介。シンプルだけど画期的な方法だと思う。
  • 窓の杜 - 【REVIEW】GUIでパーティションを編集できるフリーソフト「EASEUS Partition Manager」

    「EASEUS Partition Manager Personal Edition」は、Windows上からGUIで自在にパーティションを編集できるソフト。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、家庭内でのみ無償で利用可能。作者のWebサイトからダウンロードできる。 ソフトを利用すると、ドライブ内のデータを破壊することなくパーティションの作成・削除・サイズ変更などが可能。パーティション編集ソフトには、一度CD-Rにソフトを書き込むなどして、CDから起動して利用するタイプのものもあるが、ソフトはそのような手間を必要とせず、Windows上から直接利用できるのが特長。 また、OSがインストールされたパーティションの編集も可能。作成したパーティションはNTFS/FATでフォーマットできるほか、ドライブレターを割り当てることも可能。作者によると、20GBから800GBまでの容

    kasaih
    kasaih 2008/07/14
    PartitionMagicユーザーとしては、気になるアプリ。フリーソフトでできてしまうのか。