タグ

増田2021と増田文芸に関するkash06のブックマーク (2)

  • 人格が卓越していると、いろいろ得なことが多い。人格さえ優れていれば、..

    人格が卓越していると、いろいろ得なことが多い。人格さえ優れていれば、どんな不祥事を起こしても許されるから安泰だ。だからつねに人格を磨くように心がけなくてはならない。会社で配られたにそう書いてあった。研修で課題図書になっていたやつが、昨日ようやく読み終わった。 やる気は出た。だから今日は朝6時半に出社して、「人格の磨き方」を検索した。トイレを雑巾で磨けば人格も磨くことができるそうだ。 会社のビルをいったん出て、朝からやっているスーパーで洗剤と雑巾を買ってトイレに行った。便器はいい感じに汚れていた。誰かが的をはずして床に吹きこぼしていたので、それも雑巾で拭いた。便器がきれいになると、たしかに人格が磨かれた感じがある。 光る便器を見つめていると、もよおしてきたので、自分で磨いたばかりの小便器に放尿した。人格を磨いた後は、小便の勢いがたしかにいい。 誰かが入ってきて、隣の小便器に立った。高そうな

    人格が卓越していると、いろいろ得なことが多い。人格さえ優れていれば、..
    kash06
    kash06 2021/03/07
    好きな文だな、と思った所へオメガラーメンの文字が飛び込んで来た。また会えて嬉しいぞ! このシリーズの去年の活躍について、少し書いたものがあります。 https://kash06.hatenablog.com/entry/2021/01/18/184324
  • 緊急事態宣言下のカツカレー

    週に何度かの出勤日を終え帰宅する途中、ふと駅前のとんかつ屋の張り紙が目についた 「夜限定カツカレー 1200円 豚汁おしんこ付き」 夜限定?このご時世で8時までしか営業できないことと関係あるのだろうか?でもとんかつ屋がカツカレーにしたって客の滞在時間は変わらないよな。等と思いながらも限定の二文字ととんかつ屋のカレーがどんなものか気になり来店 過去に一度来た事があるが相変わらず古く、ボロくもあるが老舗の空気も漂わせるいい雰囲気、カウンターキッチンとテーブル席が3つほどの小さな店だ。 こんな時期だからか一人客なのに四人掛けのテーブル席に通される。他の客は二名。一人は奥のテーブルで二目のビールをあけている。たった一人で瓶ビール二。そこらの飲み会で騒ぐためにビールを飲み、ビールしかアルコールを知らないオッサンどもとは違う、正真正銘にビールが好きなオッサンなんだろう。もう一人はちょうどカツカレー

    緊急事態宣言下のカツカレー
    kash06
    kash06 2021/01/27
    それぞれに矜持あるカツ模様で、なかなかに良き作品でした。
  • 1