本日29歳になりました。 誰も祝ってくれない。 誰か私を祝って!!
人口減少により、2050年ごろまでに公立の小中学校は現在の3分の1ほどのおよそ1万校に減少するという推計が示されました。現在は子どもの数が増えている東京などの大都市でもその数が半減するということで、推計をした専門家は「この問題はすべての国民に関係がある。究極の姿を想定することで一人一人が考えてほしい」と指摘しています。 その結果、小学校はおととしの1万9800校が2050年ごろにおよそ6500校に、中学校がおととしの9500校がおよそ3100校に、といずれも3分の1程度に減少しました。 都道府県別に今の小学校が残る割合を見ると、島根県が10.7%、和歌山県と高知県で11.3%、岩手県が11.7%など、人口の少ない県では今の10分の1ほどに減っています。 一方で大都市部は、神奈川県は68.2%と7割近く残るものの、東京都は52.7%、大阪府は52%、愛知県は48.4%で、ほぼ半減する結果とな
くだらない記事を書いてたら急にPCの調子が悪くなって再起動とかしてるうちに「めんどくせえ」とか思っているうちにまた図書館と子供の話題で何やら騒ぎが起きているので一応思うことを書いておきます。 なお、この記事の主旨は「学校図書館でのカフェの是非」ではありません。全体として言いたいことは「クリエイティブスクールと呼ばれるものなどの存在意義」についてです。 soar-world.com この記事だけだと、確かに「図書館で飲食なんてけしからん!」とか「静かな図書館を返して!」って反応が出てもおかしくないなあと思いました。実際、自分もさらっと読んで「保健室と図書館の役割のドッキングかな」と思いました。だから、しんざきさんの記事みたいな反応があってもおかしくないし、それに同調する人もたくさんいて当たり前だと思います。 mubou.seesaa.net しかし、同じことを書いているこちらの記事を読めばま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く