タグ

2008年8月29日のブックマーク (6件)

  • 『(ダメな)俺を丸ごと受け止めてくれるような人』は現れない。

    というかそもそも、一個人をまるごと受け止めてくれるような人、なんて存在自体が幻想なんですが。 何故って? そもそも皆さん、『相手に自分を全部伝えきる』ことが出来ますか? 出来ないでしょ。 『他人に自分の全てをさらけ出していいんだよ』って言われて、はいそうですか、じゃあ俺はね俺はね、 って自分に対する全てを言及するすることが出来ますか? それが終わらないとお付き合いできないということですか? 『俺、俺を語るNIGHT』開催とかしてみる? 一晩じゃ足りないんじゃね? あと、言葉にならない自分の振るまいだって相手にとってはメッセージなんですが。 そして非言語のメッセージを相手がどう解釈するかなんてことは、相手にしか分かりません。悩むだけ無駄。 だいたい、自分の時間と全ての行動に寄り添ってOK出せる存在なんて脳内使用人か脳内伴侶くらいじゃないの? というわけでリインフォースIIは俺の嫁。 さらに言

    『(ダメな)俺を丸ごと受け止めてくれるような人』は現れない。
  • http://www.asahi.com/national/update/0828/TKY200808280258.html

    kashmir108
    kashmir108 2008/08/29
    建物壊したら巨大ロボットが!なんての普通見れないし人集めればよかったのに
  •  ローティーンのティーンズファッション(女の子)のおすすめを教えて下さい。

    ローティーンのティーンズファッション(女の子)のおすすめを教えて下さい。

  • 神速(´・ω・)VIP:桜木「こんなつまんねー仕事はもうやめる。」

    ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 年 .あ ま ヽ              ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  齢 .わ だ  |              ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |              ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |               L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |   (35歳 無職)→   ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /              _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /        ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄       〃/ '" !:!  |:|

  • 東方DanD@nDan【瀬戸の花嫁MAD】

    先日知人に「瀬戸の花嫁面白いぞ!」とDVDボックスを借りたのですが…そしたら後期エンディングのMADが作りたくて辛抱たまらなくなった。なったので作ってみました、という感じで東方プロジェクトキャラ達の瀬戸花MADです。            沢山の再生&コメント&マイりス登録ありがとうございます、まさか初めて投稿した動画でここまで伸びるとは……ちなみに右上の三つのお品書きはそれぞれ「ミスティア(まんま)・かっぱ巻き(にとり)・いなり(藍)を指していました、全部分かった人は居るのか…(特に右)? 今までに作った動画リスト【mylist/8461017】

    東方DanD@nDan【瀬戸の花嫁MAD】
  • 痛いニュース(ノ∀`):若者がモノを買わない理由-「インターネット依存」、「低い上昇志向」

    若者がモノを買わない理由-「インターネット依存」、「低い上昇志向」 1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★ 投稿日:2008/08/28(木) 19:17:54 ID:???0 若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研は8月28日、首都圏在住のM1(男性20歳〜34歳)、F1(女性20歳〜34歳)層の消費行動に関する調査レポート「若者がモノを買わない要因の考察と消費を促す方法論」を発表した。 レポートによれば、若者がモノを買わない要因として「将来に対する不安」、「低い上昇志向」、「固定化された人間関係」、「漠然とした結婚意識」、「インターネットへの依存」の5つがある という。M1・F1総研はこれらの要因が下記のように「貯蓄志向」、「いいモノへの欲求」、 「他人に触発されてモノを買う経験」、「今やりたいことをやる意識」に影響を与え、結果として 消費の低下につながっていると分析している。

    痛いニュース(ノ∀`):若者がモノを買わない理由-「インターネット依存」、「低い上昇志向」
    kashmir108
    kashmir108 2008/08/29
    "情報が多すぎて調べるのが面倒になり、 購入を中止した経験が多い。"ない。