タグ

2015年3月11日のブックマーク (2件)

  • 生徒36人、30万円分を万引きし謹慎 横浜の私立高:朝日新聞デジタル

    関東学院高校(横浜市南区)は10日、スーパーなどで万引きをしたとして、1年の生徒計36人を謹慎処分としたと発表した。 同校によると、2月5日に4人の男子生徒が横浜市内のコンビニで万引きをした疑いがあるとして、店側から学校に通報があった。生徒を特定し、ほかにも万引きをしている生徒がいないか聞いたところ、36人の万引きが発覚したという。盗んだのはべ物やスマートフォンのグッズなどで、生徒の申告による被害総額は計約30万円。 14日に保護者向けの集会を開く予定で、同校の冨山隆校長は「二度とこのようなことが起こらないよう教職員一同で生徒指導を徹底し、再発防止に取り組む」とのコメントを発表した。

    生徒36人、30万円分を万引きし謹慎 横浜の私立高:朝日新聞デジタル
  • 県庁勤務中、アダルト動画のファイル整理 職員を停職に:朝日新聞デジタル

    群馬県は10日、職務時間中に、行政事務用に貸与したパソコンを使って自宅から持ち込んだアダルト動画のファイル名などを編集する操作を長期間にわたって行い、職務専念義務に違反したとして、会計局の補佐兼係長の50代男性を同日付で停職15日の懲戒処分にした、と発表した。 県人事課によると、男性は昨年4月末から12月10日にかけて、前橋市の県庁内で勤務中、USBメモリーなどにダウンロードした動画ファイルのファイル名を編集したり、再生時間や映像の解析度などの情報を書き込んだりしていた。パソコンの操作履歴から、1日当たり30分程度、こうしたファイル整理の作業をしていたことが判明したという。 人事課によると、一連の操作でコンピューターウイルスに感染したことなどはなく、県庁のネットワークへの影響は出ていないという。