タグ

ブックマーク / kaoriha.org (15)

  • 中里一日記: ジョン・ロンスン『実録・アメリカ超能力部隊』(文春文庫)

    ジョン・ロンスン『実録・アメリカ超能力部隊』(文春文庫) ジョン・ロンスン『実録・アメリカ超能力部隊』(文春文庫)を読んだ。 超能力研究は馬鹿げた行為だが、戦争ほどではない。「我々には戦争ができるのだから、超能力研究もできるだろう」と軍が考えるのは、ある意味では理にかなっている。 超能力研究も戦争も、昔はまだ、今ほど馬鹿げてはいなかった。ユリウス・カエサルはガリアでの戦争に勝ちまくって財を成した。16世紀に至っても、コンキスタドールはアメリカ大陸で同じことをした。19世紀の医学・生物学は、感染症なるものをついに人類に理解させ、地上の全面を塗り替えた。感染症のように単純かつ重大なことを、どういうわけか人類がずっと理解しないでいたのなら、心霊や超能力をいまだに理解しないでいる、ということもありうるのではないか――と、1900年の人々は考えただろう。 感染症は、おそらく人類にとって最後の、でかい

  • 中里一日記: よかった探し

    よかった探し STAP細胞事件はまだ始まったばかりだが、事件の性質はすでに確定した。 O氏の手際の杜撰さは、ファン・ウソクやヘンドリック・シェーンと共通する。捏造したのが画期的業績(=必ずバレる)であることも同じだ。ある種の精神構造は、捏造が発覚することを気にかけないらしい。 共通点が目立つのと同じくらい、それぞれの事件の個性も目立つ。ファン・ウソク事件はナショナリズム抜きには語れない。ヘンドリック・シェーン事件は、共同研究者の責任という問題を提起した。では、STAP細胞事件の特徴はどこにあるのか。 私が思うに、それは「過剰」であることだ。 ファン・ウソクが2004年に捏造した業績は、2007年にほぼ現実のものとなった。ヘンドリック・シェーンの業績はこれよりは大げさだが、権威ある賞を複数受賞した、つまり学界でいったんは「ほぼ確定した話」と見なされた。STAP細胞事件に比べれば二人とも、もっ

  • 中里一日記: 醜さについて

    醜さについて 8月15日近辺になると、よくTVのニュースなどで「戦争を語り継ぐ」などという話が出てくるが、「戦災を語り継ぐ」の間違いではないかと思う。 山中恒『撃チテシ止マム』411~412ページより。 「通風塔」に寄せられる投書は、その後、戦局の推移と共に激越さを増し、更にファナティックな様相を帯び始める。婦人の化粧は一切禁止せよだの、老人の隠居を許すな、買出し夫人は愧死すべきである、などと言い出す。そして遂には「米はコメ、日の国は瑞穂国の米どころで混同のおそれあり」として、区別するために、アメリカの「米」には〈けものへん〉をつけて「■」という新字、「英も英霊の英、東条英機首相の英」にまぎらわしいから、これにも〈けものへん〉をつけて「■」とし、「■■撃滅」とせよなどと、大まじめに言い出す。 また、『戦争に徹しよう』の投書者に見られるような、やたらに他人を大喝叱正したがる「張切り者」が出

  • 中里一日記: なぜアトランティスは戦士ばかりなのか

    なぜアトランティスは戦士ばかりなのか 昔、『ムー』のような雑誌の文通欄で、「前世」が流行したことがある。前世での所属や手がかりなどを述べ、前世の仲間を探すという遊びだ。私はあいにく実物を見たことがないが、前世の職業として「戦士」が目立って多かったという。 しかしこれは考えてみると不思議だ。日渡早紀『ぼくの地球を守って』は前世ブームのあおりをって評判になった作品だが、これに登場するのはエンジニアと自然科学者である。最近ではエロゲーの『白詰草話』の主人公が自然科学者だ。転生が物語上の鍵になる作品で、前世が戦士という例は、セーラームーン以外には思い出せない(そしてセラムンは前世ブームの影響を受けている)。 過去の超文明なるものを想定し、その記憶を持つ人物を登場させるなら、エンジニアと自然科学者になるのが素直な発想だろう。なぜ戦士なのか。 近い過去の「戦士」の実例をみても、心躍るような代物ではな

  • 中里一日記: これは大事なことなので転載します

    これは大事なことなので転載します 大津市で昨年10月、公立中2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した問題で、学校が実施したアンケートに「(教室に)貼ってあった男子生徒の写真の顔に、死亡後も、いじめをしたとされる生徒が穴を開けたり落書きをしたりしていた」など、執拗ないじめの様子に関する記述があったことが7日、関係者への取材で分かった。 アンケートには、ほかにも「お金を取られていた」と金銭を脅し取っていたことを示唆するものや、自殺した生徒以外の生徒もいじめていたとするものがあった。 男子生徒死後も写真に落書き 学校アンケートに記述 いじめをする生物はこういう生物です。こういう生物が生息する環境は、新聞やテレビに出てくるような文明社会ではなく、ジャングルです。 ジャングルでワニに出くわしたとき、ワニに向かって「話せばわかる」とは誰も言いません。相手が自分と同じ心を持った人間だなどとは思わず、

  • 中里一日記: わかればいいのか

    わかればいいのか 『劇場版そらのおとしものf』を見たら、『劇場版リリカルなのは 1st』と共通する問題を感じたので、ここに書いておく。 ・どちらもモノローグで説明しすぎ ・どちらも尺の割にセリフを詰め込みすぎ 『そらのおとしもの』の日和のモノローグはほとんど全部ないほうがいい。『なのは』のフェイトも同じく。説明しないと何を考えているのかわからない? では、わかることにどんなメリットがあるのか。その場かぎりの作り話にすぎないものをわかることが、そんなに重要なのか。わかることと楽しいことのあいだに、どんな関係があるのか。前者が後者の必要条件だと思い込むのは、いったいどんな因果あってのことなのか。 モノローグ乱発の割をってか、尺が足りない感じが全編にありありと漂う。『なのは』の編集はギリギリまで詰めて削ったのだろうと思わせたし(とはいえこれは編集のスタイルかもしれない)、『そらのおとしもの』で

  • 中里一日記: 経営不振の理由を作文せよ

  • 中里一日記: ただし金持ちに限る

    ただし金持ちに限る 「ただしイケメンに限る」という便利なフレーズがあるが、これは便利なだけあって実に生ぬるい。普及させるべきは「ただし金持ちに限る」というフレーズである。 たとえば、「謙虚」というのは「ただし金持ちに限る」というフレーズがぴったりの特権であり、貧乏人が「謙虚」の真似をしても「卑屈」になる。衣が足りないのに礼節を真似ようとするのは卑屈で滑稽な猿真似だ。 衣が足りないのに礼節を真似ようとする人々 ちなみに私も、J.K.ローリングスくらい売れたら謙虚になるつもりだ。

    kashmir108
    kashmir108 2010/04/22
    ノルウェイの森のミドリ思い出した
  • 中里一日記: ポルノ産業を本当に潰したければ

    ポルノ産業を当に潰したければ http://d.hatena.ne.jp/axgx/ 子供を差別することには、誰も疑問を持っていないらしい。この問題の関係者にとっては、子供は人間ではないのだろう。 人はいま『18禁』とあまりにも軽く言うが、よく考えてみれば、それは18歳未満の人々をのけ者にする制度、すなわち、差別である。どうして誰も、この根的な問題に目を向けないのか。 「青少年を保護するために~」「住み分けすることでしか守れない表現が~」という理由づけは、なるほど合理的ではある。南アフリカ共和国のアパルトヘイトも合理的だった。南アフリカ共和国の経済や治安は、アパルトヘイトの廃止によって大幅に後退し、人々は不幸になった。ではアパルトヘイトを続けるべきだっただろうか。 根的な問題がお気に召さないという向きのために、別の方向からも『18禁』を攻撃しておこう。 「青少年を保護するために~」と

  • 中里一日記: 売春者本人を書類送検

    売春者人を書類送検 自分の裸画像を送信 女子高生3人を異例の書類送検へ 神奈川県警 おそらく検察は立件を見送るだろうが、売春者人に刑事罰を与えようとする神奈川県警の態度には、「これも小泉失政のツケか」と言いたくなる。 警察の目にとまるようなヘマをする程度の売春者は、ほぼ確実に社会的弱者であり(この場合は頭が弱い)、刑事罰で威嚇すると、「弱い者が夕暮れ さらに弱い者を叩く」という事態を悪化させる。 この数世紀、「寛容さ」という価値はひどく値を下げているが、なかでも頭が弱い人々に対する不寛容にはすさまじいものがある。 ちなみに無知な売春者諸氏にひとつ忠告。現在、軍事と警察の分野では、人間の顔や体を識別・検索する技術が著しく進歩しつつある。民生用にはまだあまり使われていないが、一部の高機能なデジカメには、個人の顔を識別する機能がついている。いずれネット上のあらゆる画像を顔識別検索できるように

  • 中里一日記: 記憶

    記憶 全人類に読ませたいので、とりあえずここに書く。R・デーケン『フロイト先生のウソ』(文春文庫)197-198ページより。 最初の調査は、一九八六年のスペースシャトル・チャレンジャー爆発事故の翌日におこなわれた。約一〇〇名の被験者に、事故のニュースをどんな状況で聞いたかを書面で答えてもらった。回答は、七項目の質問(「そのとき、どこにいましたか」、「誰といましたか」、「そのニュースを何で知りましたか」など)に答える形でおこなわれた。数年後、コンタクトが取れた被験者(約半数)に再度同じ質問リストに答えてもらった。最初の調査のときと答えがい違う項目があった人には、暗示や誘導尋問や助言によって正しい記憶を呼び覚まそうとした。 その結果は、映画「トータル・リコール」(アーノルド・シュワルツェネッガー扮する主人公が、架空の冒険の記憶を植え付けられる)を彷彿とさせるものだった。まず、回答者の四分の三

  • 中里一日記: 悪い言葉

    悪い言葉 「いじめ」というのは悪い言葉だ。 暴行、窃盗、名誉毀損、侮辱、恐喝。これらの言葉はみな犯罪行為を指し示す。「これをやったらアウト」という一線で区切られた、一定の領域を指し示す。加害者と被害者が、通りすがりの他人同士であろうと血を分けた親子であろうと、これらの犯罪行為はなされる。現実の事件としても起こっているし、世間一般にも犯罪として認識される。 「いじめ」という言葉は、そうではない。それは犯罪行為ではなく、人間関係を指し示そうとする。その結果、「いじめ」という言葉は、犯罪行為から目をそらしてしまう。 犯罪行為をみるべきだ。 「強くなれ」だの「逃げろ」だのというメッセージは、当事者に感情移入したものだ。だが感情移入とカタルシスでは物事は変わらない。「同情するなら金をくれ」だ。 この場合は金では解決しない。では、なにをすればいいか。まず、認識の枠組みを変える必要がある。 学校のような

  • 中里一日記 2002年4月

    4月30日 パソコン環境再編の仕上げとして、MTV2000を手に入れた。WinTV PVRと2枚刺しで、同時に2チャンネルを録画できる。STRも機能する。ビデオデッキも入れれば3系統、私の辞書には裏番組という言葉はなくなった。 さすがの5万円だけあって、使い勝手が素晴らしい。ライン入力は最初から調整が出ている。しかしチューナー入力のほうは微妙に疑問があるので、これから毎晩TVKを予約録画して調整を出す必要がある(TVKは放送終了前にカラーバーを放送する)。7月の新番までには調整が出せるだろう。 画質のほうは、ゴーストのほとんどない地上波では、完全に調整を出したWinTV PVRに比べて、実質的な差がない。ゴーストリダクションの効果は一見けっこうなものだが、カラーバーを受信してみると、その限界もわかる。デインターレースは、DScalerと比較すると、お話にならないレベルだ。まだまだBt8x8

  • 中里一日記: 1492:1

    1492:1 ここは私の日記帳なので、チラシの裏がわりに使うことにした。 我が友フィガロのキャラ、波多野陸子と設楽ひかるのSSである。パラレル物のうえ、キャラもやや違うが、あしからず。 タイトルは『1492』。カプコンのシューティングゲームとお間違えなきよう。ちなみに私はすでに3回ほどミスタイプした。 続きは忘れたころに。 まだ、夏だった。 私は陛下のご実家にお迎えにあがっていた。陛下の夏休みは今日で終わり、さっそく今日の夜から予定が入っている。独経会の国王記念セミナー20周年レセプション。夏休み明けの初めての公の場なので、TVカメラも入っている。が、他には特に気を使う要素もなく、気楽な仕事である。当たり障りのない短いスピーチをして、会するだけだ。 私が参上したとき、陛下は外出なさっていた。財団の警護担当者は、異状ないとのこと。私は客間で、美しく造園された庭を眺めながら、陛下のご帰宅を待

  • 中里一日記: プログラミング出門

    プログラミング出門 年をとるのは嫌なものだ。「どうすればプログラミングできるようになるんですか?」と聞かれるようになる。 愚問だと思うが、聞かれるものはどうしようもない。ここに答を書いておく。 1. この業界の語彙と概念を覚える どんな業界でもそうだと思うが、大きな疑問を持つことは禁じられている。 「どうして携帯電話のメールのパケ代は着信側が払うの?」 ああ、サリー、そいつは訊いちゃいけないことなんだよ。なぜかっていうと、NTTドコモの野郎は、日中のマスコミっていうマスコミに大量の広告を出して、広告料でマスコミを口封じしてるんだ。 サラ金の奴らも同じことをやってるんだ。アイフルが業務停止命令を受けるまで、アイフルを告発する報道なんてなかっただろう? そうなんだ、サリー。広告をガンガン出してる奴らは、後ろ暗いことをしても平気だから、平気で後ろ暗いことをする。奴らには気をつけろ。サラ金とは関

    kashmir108
    kashmir108 2006/06/06
    "道具箱に金槌しか入っていないと、どんなものでも釘に見えるようになる。釘に見えないものは、そもそも認識できなくなる。"
  • 1