タグ

学会に関するkasihara1のブックマーク (94)

  • Communications of the ACM — Communications of the ACM

    CACM Web Account Membership in ACM includes a subscription to Communications of the ACM (CACM), the computing industry's most trusted source for staying connected to the world of advanced computing. Sign In Sign Up

  • 情報系学会がなぜドメスティックになりがちか - tatemuraの日記

    先のエントリーには自分の予想を超える反応をいただいた。頭の中では「情報系」の若手を特に想定して書いていたのだが、文章ではそこがちょっとわかりにくかったことを反省している。日語圏引きこもり問題は、学問の分野によってずいぶん状況が異なると思う。 反省を込めて、情報系の分野が、自然科学系に比べてなぜドメスティックになりがちか(日語圏内に引きこもりがちか)、考えをまとめてみたい。 情報系がドメスティックになりがちな理由を端的に言えば、研究の「価値」がコンテクスト依存だからだと思う*1。数学との大きな違いは、実世界において意味のある計算をしなければ、価値のある研究とみなされにくいことである。しかし、どんなものに価値があるかは、文化や国の背景によっても異なる。*2 そういった背景を抜きに、「こんなアルゴリズムを作りました。走らせたら早いです。」というだけでは、論文としてあまり評価されない。 そんな

    情報系学会がなぜドメスティックになりがちか - tatemuraの日記
  • 注目学会一覧

    CHI HCI系トップカンファレンス。評価寄り。 UIST HCI系トップカンファレンス。実装寄り。 Ubicomp ユビキタス系。 Pervasive ユビキタス系。 SIGGRAPH ビジュアル系。 Interact HCI系。 TEI 実世界系。 WWW Web系全般。トップカンファレンス。ACM系。 SIGIR 情報検索。トップカンファレンス。ACM系 WSDM Web検索、Webマイニング。ACM系。 JSDL 図書館情報学系。トピックが広い。ACM、IEEEの合同。 HyperText Web系。リンク寄り。 WISE Web系全般。ヨーロッパ。 ICADL 図書館情報学系。アジア。 ECDL 図書館情報学系。ヨーロッパ。 APWeb Web系全般。アジア。 ICWSM ソーシャル系。 IADIS WWW/INTERNEET Web系全般。ヨーロッパ。

  • Yusuke Yamamoto's Web site » ウェブ研究に取り組む某研究室のターゲット国際会議

    よく驚かれるが情報科学の分野では論文誌よりも国際会議の方が重要.そしてWeb系では何よりもACM主催会議に論文を通すことが大事のようだ(ほとんどの研究者はACM系の論文しかウォッチしていないみたい).山の個人的な印象なので他の方が書かれたページなども参考にして欲しい. WWW 難易度★★★★★.ACM SIGWEB, SIGIR主催のWeb系最高峰の会議.W3Cも開催にかんでいる.正式名称は The International World Wide Web Conference.アイデアの面白さ,手法,しっかりした評価の全部が揃っていないとなかなか通らない.Web検索,Webマイニング(textでもmultimediaでもOK),Webサービス,Web engineering,Browser & interfaceなどなどWebに関するあらゆるトピックが対象となっている.Web系の分野で

  • 日本知能情報ファジィ学会

    掲載予定号: 2025年5月号 投稿締切: 2024年7月 31日(水) エデイタ: 戸田 雄一郎(岡山大学),増山 直輝(大阪公立大学) 上記特集の論文を以下の要領で募集いたします.ふるってご投稿ください. 近年,センサによる計測技術やIoTの急速な発展に伴い,マルチモー...

  • 第2回ソーシャルコンピューティングシンポジウム (SoC2011) | 日本データベース学会

    第2回ソーシャルコンピューティングシンポジウム(SoC2011) 日時:2011年6月18日(土)午前10時~午後7時 会場:青山学院アスタジオ (〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-47-11, 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅B2出口より徒歩5分, 表参道駅より渋谷方向へ.無印良品を右折.直進し左手.) 主催:日データベース学会(DBSJ) 協賛:情報処理学会DBS研,電子情報通信学会DE研,電子情報通信学会WI2研,青山学院大学社会情報学部 シンポジウム委員長:増永良文(青山学院大学) シンポジウム委員:角谷和俊(兵庫県立大学),中島伸介(京都産業大学),森嶋厚行(筑波大学),豊田正史(東京大学),斉藤和巳(静岡県立大学),小林一郎(お茶の水女子大学),伊藤一成(青山学院大学),矢吹太朗(青山学院大学) 企画アドバイザ:土方嘉徳(大阪大学),江渡浩一郎(産総研),

  • Council for Improvement of Education through Computers

    * 分科会発表の申込を受け付けています (申込締切 2008年10月4日 (土) )。詳細は公式サイトをご覧ください。 報告 役員名簿を更新しました。(2008.9.9) 2008PCカンファレンス (8月6 - 8日) は800名を越える参加者を得て、盛会のうちに滞りなく終了することができました。(2008.8.18) 会誌「コンピュータ&エデュケーション」Vol.24 の目次と抄録を掲載しました。(2008.6.24) CIEC Newsletter No.46 が発行されました。(2008.5.12) 研究会 北海道支部 第2回研究会 が7月19日に開催されました。(2008.7.30) => 北海道支部 第2回研究会報告書 (PDF, 510KB) (2008.9.22) NEW CIEC 第 76 回研究会 が7月5日に開催されました。(2008.7.10)

  • 特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会 Human Interface Society

    ヒューマンインタフェースシンポジウム2011の開催地・仙台の「今」 日時:2011年9月13日(火)~9月16日(金) 会場:仙台国際センター ※東北大学から変更となりました 協賛企業・団体:仙台観光コンベンション協会、日人間工学会、青葉工学振興会 ※情報保障(手話通訳)および託児所のご要望に関しては8月8日(月)までに、事務局へご連絡下さい。 Contents ノーベル化学賞を受賞された根岸栄一先生が、「永遠の楽観主義を持って研究する姿勢が大切だ」と若い世代への期待を語っておられることが先般報じられた。心からの共感を覚える発言である。研究者、技術者が目標達成への戦略を構築しそれを着実に実行するためには、その推進力としての強固な楽観主義すなわちポジティブ思考がぜひ必要と考える。 ではポジティブ思考で取り組むべき問題の内、特に重要なものはなにであろうか。国内外の状況に目を向ければ、実に多く

  • 2011年度人工知能学会全国大会(第25回) JSAI2011

    このたびの東北地方太平洋沖地震によってお亡くなりになられた方々とそのご遺族に対し,深くお悔やみを申し上げます.また,被災された方々には謹んでお見舞いを申し上げるとともに,一日も早い復興を心よりお祈りいたします.同時に,厳しい状況の中で,この大きな苦難を乗り越えようとなさっている皆様に,心より敬意の気持ちをお伝え申し上げたいと思います. さて,被災地でもある盛岡市で予定していた第25回全国大会について,多くの方から開催するのかというご心配をいただきました.学会では,理事会,全国大会委員会,現地運営委員会と連絡をとりつつ,復興状況の情報を収集し開催の可能性を探ってまいりましたので現時点の判断結果を皆様にお知らせいたします. 大会の開催方針は「今後,復旧・復興が進み安全に実施できる状況が整えば集会を開催する」とします.よって予定どおりの開催に向けて準備を進めますが,5月に入っても安全性に疑問が

  • information - 芸術工学会

    お知らせ 東日大震災の状況について|2011.05.10 佐藤会長による被災地視察の報告を特設ページに掲載しました。 是非、ご覧下さい>東日大震災の状況について 教員公募のお知らせ|2011.04.29 静岡文化芸術大学において教員公募が公示されました。 デザイン関係(いずれも生産造形学科)では3名の公募があります。 詳しくは、以下の詳細をご覧下さい。 http://www.suac.ac.jp/news/topics/813.html 学会部事務局移転のお知らせ|2011.04.02 平成23年4月1日より、芸術工学会部事務局は神戸芸術工科大学に移転しました。 芸術工学会からの提言|2011.03.18 この度の東日大震災に際し、被災者の皆様には、心よりお見舞い申しあげます。 芸術工学会理事会では、緊急にメールで打合せを行ない、東日大震災の被災者の全国受け入れ

  • [インタラクション2011]地震発生後の#i2011

    WiiRemoteプログラミング @WiiRemote ビブリオバトル、2番目は小坂さん及び白井さんの「WiiRemoteのプログラミング」のです#i2011 http://bit.ly/ggh1DA (autoTrans) 2011-03-11 14:54:06

    [インタラクション2011]地震発生後の#i2011
  • ミライネット|フレッツ光対応のプロバイダ「Mirai NET」 :: Home

    インターネットサービスプロバイダー Mirai NET 公式ウェブサイト。光インターネット接続、ウイルスチェック、迷惑メール対策なども充実。幅広いサービスをご提供しています。

  • 法律のプロが解決する。身近な弁護士・法律事務所法律のプロが解決する。身近な弁護士・法律事務所

    弁護士は、身近な法的問題に対し、適切でベストな解決をしてくれます。 交通事故、相続、離婚、そのほか毎日の生活で起きるトラブルを法律的な視点から分析し、解決の道筋を立ててくれます。 交通事故被害にあったら弁護士へ 交通事故で被害にあったときに知っておきたい情報をお伝えします。 むち打ちはお風呂に入っても大丈夫? 交通事故でむち打ちになった直後は、お風呂に入るのは控えたほうがいいでしょう。お風呂は受傷後3日くらいは避けたほうが無難です。むち打ちになるのは、まったく無防備な体勢でいたときに、突然強い衝撃を受け、筋肉も神経も損傷したり、変形したりしたからです。たとえ出血を伴わなくても、MRIに映っていなくても、神経があるべき場所からずれてしまっている可能性もあります。目には見えない炎症が起きていることもあり、まずは冷やすことが第一です。入浴は温めることですから、必要な措置とは逆のことをすることにな

  • Rakuten Institute of Technology | 楽天技術研究所

    In order to surpass human intelligence, we must first observe and deeply understand the nuances of human behaviors and actions. As the R&D organization of the Rakuten Group, we research and develop technologies and algorithms to create new, valuable services. LEARN MORE In order to surpass human intelligence, we must first observe and deeply understand the nuances of human behaviors and actions. A

    Rakuten Institute of Technology | 楽天技術研究所
  • HCI Bibliography : Events Calendar

    HCI Bibliography : Events Calendar Page updated: 2016-05-05 Accesses since 2009-06-28: This page lists upcoming events such as conferences and workshops in human-computer interaction. Events are color-coded by Location: USA, Canada, Latin America, Europe, and Asia Pacfic. Locations are linked to Google maps. There are links to search for previous events covered in the HCI Biblography. As proceedin

  • Welcome to ICCHP 2010! | ICCHP 2010

  • AAATE

    Association for the Advancement of Assistive Technology in Europe Our mission is to foster the role of Αssistive Τechnology (ΑΤ) and inclusive design to create a world where all people can equally enjoy their human rights. The Lecco Declaration the Lecco Declaration on the advancement of inclusive public transport was signed and released by AAATE, ENIL and UITP. Read and endorse the Declaration! O

    AAATE
  • mobilehci2011.org

    This domain may be for sale!

  • TogelKilat> Situs Togel 4D Online Keluaran Toto Macau Terbaru

    Decrease quantity for TogelKilat> Situs Togel 4D Online Keluaran Toto Macau Terbaru Increase quantity for TogelKilat> Situs Togel 4D Online Keluaran Toto Macau Terbaru TogelKilat adalah sebuah situs togel yang menyediakan layanan taruhan togel 4D secara online dengan keluaran resmi dari Toto Macau. Dengan menyediakan hasil yang terbaru, situs ini memberikan kemudahan bagi para penggemar togel untu

    TogelKilat> Situs Togel 4D Online Keluaran Toto Macau Terbaru
  • Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2010)

    フォーラムの連続開催イベントとして,情報処理学会データベース システム(DBS)研究会(11月12-13日,同会場)を開催します. 通常開催時より大勢の参加者が予想され,活発な議論が期待できます. また,前年同様,フォーラムとの密な連携により,様々な分野の研究者・ 教員・学生との交流の場を設ける予定です.皆様の積極的なご発表・ご参加を お待ちしております. フォーラムでは,各種特別セッションや,この分野における産学連携に 関連する各種企画,Web情報システムやデータベース技術についての最新研究成果 の一般発表セッション等を通じて,招待講演,研究発表,パネル討論などの形態 で議論する場を設ける.また,多様なコミュニティの交流を深め,議論を行うこ とができるポスターレセプションを開催する.