タグ

2011年7月5日のブックマーク (4件)

  • Node.jsでWebSocketを試してみる - Y's note

    Nodejs サーバサイドJavascript。 V8 Javascriptを利用。 シングルスレッドの非同期処理環境。 処理を待たずにcallbackを実行するイベントループ、ノンブロッキングI/Oを実装。 nodejsの設定は簡単。パッケージ化されているし、buildしてもそれほど時間がかからない。 設定 macでinstallしてみる。以下のどちらか一方を行えば設定は可能だがportのversionは0.2.0、buildの最新は0.4.8。post installは少し時間がかかる。 port install $ sudo port install nodejs $ node -v v0.2.0 make install $ fetch http://nodejs.org/dist/node-v0.4.8.tar.gz $ tar -xzf node-v0.4.8.tar.gz $

    Node.jsでWebSocketを試してみる - Y's note
  • はじめての共同作業 Canvas編 (node.js + websocket)

    こんにちは、中川です。 先月無事に結婚をした開発者が一名おり、近年アシアルでは徐々に既婚者が増えてきている状況です。 ということで、結婚といえば共同作業ですよね。 今までは、一人で作業していて大変なことが色々あったと思いますが、 二人(複数)でやれば、乗り越えられることもあることでしょう。 Webアプリでも最近は、より共同作業がしやすい環境ができつつあるように思います。 そこで、今回はWebSocketを使ったリアルタイム通信でのやり取りを行い、 一緒にお絵描きができるサンプルアプリを作ってみました。 ■■■概要■■■ ・アプリ概要 ・・Canvas + WebSocket ・対応ブラウザ ・・Chrome or Safari (他、WebSocketが使えるブラウザ) ・サーバ側プログラム ・・node.js 0.2.0 ・・express@1.0.0rc2 ・・websocket-se

    はじめての共同作業 Canvas編 (node.js + websocket)
  • [javascript] 「node.jsでwebsocketを試してみたんだ。」のまとめ。 | La Thinking Motion.

    Socket.IO: the cross-browser WebSocket for realtime apps. node.jsで満足していたんだけど、websocketも試してみたいという欲があって、インストールしてみたときのメモ。 このページを見て完結できるように、ちょっと先日のブログを復唱します。 【かんきょう】 OS:fedora15 node.js:v0.4.8 npm:1.0.10 socket.io:0.6.18 ./node_modules/socket.io 【こうもく】 1. git のインストール 2. nvmのインストール 3. node.js のインストール 4. npm (Node Package Manager) のインストール 5. socket.io のインストール 6. node.js のサンプル(チャットアプリ)を試してみる 7. websocket

  • 「チームの知能は優れたIQではなく、多様な人材で高まる」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    「キレ者」さえ集めれば、複雑な課題解決やタフなプロジェクトも楽勝...とはいかないのが世の常。では、グループとしての知は、どのような要因で決まるのでしょうか? Photo via Shutterstock. 米カーネギーメロン大学Anita Woolley准教授とマサチューセッツ工科大学Thomas Malone教授の研究では、被験者をグループに分け、チームタスクと複雑な課題解決に取り組ませました。すると、高いIQを持つメンバーがいるからといって、グループの知能指数は高くならかったとか。グループの知能と個々のメンバーの知能との関連性は認められないということのようです。 一方、女性をより多く含むグループの知力は高かったそう。この結果は、社会的感受性の異なる者による集団ゆえだと考察されています。 もちろん、社会的感受性が異なるのは、男性と女性だけではありません。人種・文化・価値観などの観点で、

    「チームの知能は優れたIQではなく、多様な人材で高まる」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン