タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

logとwebに関するkasihara1のブックマーク (2)

  • Google Web History 活用事例 - ダウンロードした画像の出所を探す « ku

    ウェブを見ていてちょっと好きだった画像をローカルに保存しておいて、画像のアップロードテストの時とかに使うことにしている。そうすると画像をアップロードしたりするのが少し楽しくなるから。 気がつくとデスクトップに compiler って書いてある画像が置かれているけれど、どこのページにあったものなのかがぜんぜん思い出せない。 コンパイラの話が書いてあるようなブログだったらチェックしたいなと思って思い出そうとしても思い出せない。spotlightを使っているとspotlight情報のところにダウンロード元のURLが書いてあると聞いたけれど、オフにしているからか書かれていない。ファイル名でイメージ検索してみても出てこない。あとはファイルの最終更新日時だけ。 でも Google Web History を使っていたらこれで十分だった。更新日時は 5/19 16:53 なので、それより前に見たウェブサ

  • Google Web履歴のRSSの仕様 - カストリブログ

    リクエスト時のパラメーター 単に履歴を取得する場合と、履歴を検索する場合とでリクエスト先のURLや使用可能なパラメータが異なる。 単に履歴を取得する場合 URL:http://www.google.com/history/lookup?output=rss&lr=lang_ja&hl=ja パラメータ 意味 max 取得する履歴の日時の上限値(ローカル時間から求めたエポック時間) min 取得する履歴の日時の下限値(ローカル時間から求めたエポック時間) num 取得する履歴数(指定しなければ20?) start 取得する履歴のオフセット yr 年 day 日付 month 月 output 履歴の出力形式。現在指定できるのはrssのみ lr 言語関係。lang_jaに指定してしておくのが無難 hl 言語関係。jaに指定しておくのが無難 st 取得する履歴の種類(web,img,ad,fg,

    Google Web履歴のRSSの仕様 - カストリブログ
  • 1