タグ

2008年3月20日のブックマーク (5件)

  • 大阪府の博物館を支援する - 蒼猴軒日録β

    大阪府の博物館をみんなで支援しよう ↑というサイトが立ち上げられている。橋下府知事による「図書館以外の府立施設はみんな見直し」という無茶な発言に対する抗議運動としては、ドーンセンターに関するもの(502 Bad Gateway)、そしてワッハ上方に関するもの(http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080318-336900.html)は、ニュースになっていたが、今回は歴史/考古/物質文化系の博物館などに関する抗議運動らしい。ニュース・ソースはid:monodoiさんのところとか、中谷礼仁さんのところなど。 大阪府の博物館をみんなで支援しよう - はかもと(無縁彷徨)は引っ越しました 橋下徹大阪府知事、文化軽視政策で全国の博物館に迷惑を掛ける: 天漢日乗も参照 アセテート編集者日記 | Maintenance Mode 大阪

    大阪府の博物館を支援する - 蒼猴軒日録β
  • Amazon.co.jp: パウル・クレーとシュルレアリスム: 宮下誠: 本

    kasuho
    kasuho 2008/03/20
    ちょ、高いww/購入済み
  • SANSPO.COM > 芸能 > 「シャカリキ!」に駆ける!人気自転車マンガがD‐BOYSで映画化

  • パリのパサージュ・徹底ガイド - ベルリン・レター

    旅行の成果。パサージュ論はひとまずおいといて、実際にパリのパサージュを見た感想をメモしておきます。長いから、読まないほうがいいです。写真だけ見て、パリのパサージュを堪能しましょう。 まずは総論。現在のパリのパサージュは、大きく分けて4つのグループに分かれます。すなわち、1) ノスタルジック系2) エレガント系3) エキゾチック系4) モダン系現在まで生き残ったパサージュたちの運命を決定的に左右したのは、場所柄だと思う。 1) ノスタルジック系は、オペラ周辺などの、観光地付近に多い。中にはパサージュ自体が観光地の様相を呈しているものもある。このノスタルジック系に、パサージュの歴史がもっとも色濃く保存されている。雑然と並ぶ商品や看板など。古き良き雰囲気である。2) エレガント系は、19世紀の雰囲気が色濃い。意識的に努力して、美しいパサージュの佇まいを保っている場所である。20世紀に荒廃する以前

    kasuho
    kasuho 2008/03/20
  • 物語の登場人物と、倫理

    補足欄及びお礼欄、拝見しました。 お礼欄に記入があった旨のメールが届いたのは3/3だったんですが、何を書いて良いものやら……、と、一週間悩んでいました。 若干これまでの経緯を整理したいと思います。 まず質問者さんの最初の問題意識というのが 「登場人物の行為を道徳規範に照らし合わせて読むことは、文学作品を読む上で好ましくない読み方である。」という考え方は、近代になって、「文学理論」の成立とともに、誕生したのではないか。 この命題が登場した起源・背景を問いつつ、この命題の正当性を再度検討してみたい。 というものだったように思います。 それに対して、そもそも「道徳規範」抜きには「読む」という行為は成立しない、というのが、わたしの一貫した考え方でした。読み手は、それぞれの身体に刻み込まれた「ハビトゥス」を元手に、象徴体系としてある「文学の森」に分け入っていくのです。それぞれの「道徳規範」に照らし合

    物語の登場人物と、倫理
    kasuho
    kasuho 2008/03/20
    教えて!gooにこんな文学部的な問いが提出されることもあるのね。