タグ

ブックマーク / kanose.hateblo.jp (8)

  • 『MOONLIGHT MILE』はデジタル制作だった - ARTIFACT@はてブロ

    マンガノゲンバ NHKの『マンガノゲンバ』を見ていたら、太田垣康男氏が出ていた。 高校時代、ガンダムが好きで、メカをいっぱい描いていたそうで、その当時に描いた絵が紹介されていたのだが、その頃から上手かった。そういえば、あまり言われないし、ガレージキットなど立体化もされないけど『MOONLIGHT MILE』のメカデザインは結構魅力的。アニメのメカのような見栄きりはないものの、重機的な実用一点張りさがかっこいい。特に米宇宙軍が使っているロボット兵士ガーディアンは動かすと映えそう。アニメ版だとガーディアン出るのかな? 当然SF漫画を描きたかったのだが、SF漫画を描くと5年喰えないと言われていたので、ひたすら普通の漫画を描いていて、人間を描く訓練をし、やっと『MOONLIGHT MILE』を描いたそうだ。 表紙はCG使ってるなーというのがよくわかるけど、編もデジタルだったとは。ペンとトーンのア

    『MOONLIGHT MILE』はデジタル制作だった - ARTIFACT@はてブロ
    kasuho
    kasuho 2007/07/06
  • 『白詰草話』『Quartett!』の廉価版が出ていた - ARTIFACT@はてブロ

    白詰草話 スタンダードエディション 出版社/メーカー: リトルウィッチ発売日: 2006/12/22メディア: DVD-ROM クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る Quartett! スタンダードエディション 出版社/メーカー: リトルウィッチ発売日: 2006/12/22メディア: DVD-ROM クリック: 5回この商品を含むブログ (9件) を見る 大槍葦人氏のLittleWitchの過去タイトルの廉価版が出ていた。これらで使われているFFD(Floating Frame Directer)はAVGの演出として面白い。けど、制作側はすごい大変っぽい。 ロンド・リーフレット 出版社/メーカー: リトルウィッチ発売日: 2007/01/26メディア: DVD-ROM購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (20件) を見るRondo Leaflet of

    『白詰草話』『Quartett!』の廉価版が出ていた - ARTIFACT@はてブロ
    kasuho
    kasuho 2007/01/31
    Quartett!折角あるのにやる暇ない。ていうかWindowsがない。
  • okama展の「okamagic」を見てきた - ARTIFACT@はてブロ

    「で、みちアキはどうするの?」- okamagic行ってきました http://d.hatena.ne.jp/michiaki/20060820#1156077994 ここのコメント欄でCGか手描きかが話題になり、okama氏のイラストは好きだし、気になったので表参道のGofaに行ってきた。結論からいうとすべてCG。 確かに展示されているイラストの紙はマーメイド紙っぽいでこぼこしたものなんだけど、手描きだったらインクや絵の具による立体感がある。特に色が塗られている部分のホワイトは相当厚く塗らないと綺麗に出ないため、盛り上がった感じになる。しかし、展示されているイラストは、そうしたものが見られず、完全に平面だったので、これはCGを出力したものだと判断した。あと、主線を1色だけではなく、いろいろ色でやるのも手描きではかなり面倒。 白地のところに、印刷に出なさそうな大変薄い色によるタッチがあった

    okama展の「okamagic」を見てきた - ARTIFACT@はてブロ
  • アニメーターのわずかな個性も許さないアニメファンに絶望した! - ARTIFACT@はてブロ

    電源を入れてください〜都市ノォト〜 スクールランブル 2学期 15話 http://buchi21.blog64.fc2.com/blog-entry-207.html 今時のアニメファンは作品全体の統一感やら,十全性(安定)などを強烈に意識するらしく,それを壊す異分子はなるべく排除したいんだとか。声優の演技やらシナリオ(物語)に集中したいがために,邪魔になる個性的な作画を嫌うという。 と書かれていて、最近のアニメファンは統一感ばかり重視していて、個性を許さないよなあと思っていた。うつのみや理作画騒動とか。二次元のキャラクターに感情移入するためには、アニメーターの個性は邪魔なもの。更科さんがよく言う「ノイズ」扱いされてしまう。 しかし、事態はもっと深刻になっていた……! うつのみや騒動がかわいく見えるぐらいに。 こちらの記事で紹介されていた『魔法少女リリカルなのはA's』を見てみたら…。

    アニメーターのわずかな個性も許さないアニメファンに絶望した! - ARTIFACT@はてブロ
  • 趣味で人間性を決めつける「素晴らしい人々」から逃れるための闘争 - ARTIFACT@はてブロ

    「素晴らしい人々」は©id:republic1963さん。 死に舞 - 文化的優劣について http://d.hatena.ne.jp/shinimai/20060501/p3 それが脱オタにしろ非モテを固持するにしろ、彼らがファッションを語るときにその脱目的性(つまりはファッションやオシャレってのはただ楽しいからするという観点)が捨象されるという特徴がある。 死に舞さんは「ただ楽しいからする」という考え自体を否定してたような? この後に書かれた文章も合わせて読むと、単にそういうことではないとは思えるんだけど、よくわからないので一応疑問として書いておく。 純粋なココロ 2.0: モテないとわかっていて、あえてオタク趣味を選択した?そんなヤツいるん? http://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/2_0/2006/05/post_70da.html 「愛」も「萌

    趣味で人間性を決めつける「素晴らしい人々」から逃れるための闘争 - ARTIFACT@はてブロ
    kasuho
    kasuho 2006/05/20
    「純粋な欲望」と「他者からの視線」は分離したり割合の多寡の問題にはできないと思う。他者とは誰を想定しているのかは別としても他者なくして欲望など無いんじゃ。
  • ARTIFACT@ハテナ系 - はてブコメントの暴力性

    自分が発掘したらなんかひどいことになったので。 はてなブックマーク - 博士改造計画(独身・30代・彼女いない歴=年齢) http://b.hatena.ne.jp/entry/http://hakasenokoi.seesaa.net/ タイトルから予想がつくように、このブログは30代独身男性の「博士」という大学の人を、恋人が作れるように改造しようとしている女性が報告しているものだった。ところが、はてなブックマークでブックマークされた直後にブログはアクセス不能になってしまった。 2005年11月16日 maroyakasa 『えー。なんできえたの??』 2005年11月15日 French_Wooler 『[↓]お前ら自分が弱者の皮を着た加害者だって自覚ある?』 2005年11月15日 umeten 『消えとるがな』 2005年11月15日 TakahashiMasaki 『[非モテ][

    ARTIFACT@ハテナ系 - はてブコメントの暴力性
    kasuho
    kasuho 2005/11/17
    戦略としてやってんなら仕方がないか。とても成功しているようには思えないけれど。
  • 丸写しレポートとの戦い - ARTIFACT@はてブロ

    アクセスログから知った記事。 大学教員の日常・非日常:レポート丸うつしを見破る方法 http://blog.livedoor.jp/yahata127/archives/30818023.htmlフォント等、書式が変わる」ってのはワープロ特有の現象かー。アンダーラインが入る理由もよくわかった(笑)。 他の関連記事も面白い。 大学教員の日常・非日常:丸うつしレポート http://blog.livedoor.jp/yahata127/archives/14773942.html 大量のレポートがあるのだから、余分な時間は使ってられない。時間と手間を省いて何が悪いと学生が言ったそうだ。罪悪感はないのね。 へっぽこ講師のつぶやき 出るわ、出るわ http://heppokot.exblog.jp/1983140/ レポートをきちんと読まない先生が多いから、学生が何でもいいから出せばいいと思っ

    丸写しレポートとの戦い - ARTIFACT@はてブロ
    kasuho
    kasuho 2005/08/30
    そんなにパクリが下手な学生が多いのにも驚く。容認するわけではないが、やるなら巧くやれば良いのにと。
  • 2005-06-23

    中野ブロードウェイを探索していたら、4Fのゲームセンターでメイドさんを見かける。まんだらけの店員なんだろうか…と思ったら、なんとメイドゲーセンだそうだ。検索したら下記の記事を発見。 ゲームコラム|新たな萌えビジネス?メイドゲーセンってなんじゃらほい? http://www.ocn.ne.jp/game/special/column/index.html いったいどんなサービスがあるのだろうと思っていたら、「客がメイドのゲームプレイ料金を払うことで一緒に対戦してもらえるサービス」なんてのがあるそうだ。接待プレイ! TRF/Tokyo Ranking Fighters http://www.trftrf.com/ そばにはメイド喫茶もある。 TeaRoomAlice http://tearoom-alice.jp/ 中野のプチカフェ、ティールームアリスレポート。 http://www.yks.

    2005-06-23
    kasuho
    kasuho 2005/06/23
    それって何故音楽が一番人気があるのか、というところに尽きる気が。何のジャンルだって卓越化しとるよね。
  • 1