タグ

ブックマーク / h5y1m141.hatenablog.com (2)

  • GemJamという勉強会を行いました - 40歳からのキャリアチェンジ

    昨日ですが、日頃お世話になってるコワーキングスペースCo-Edoにて、GemJamという勉強会を行いました。 この勉強会を企画した背景 2つほど理由があって 何気なく使ってるgemについて定期的に勉強してみたくなった アウトプットの習慣を得るきっかけ作り という所から企画&実施しました。 何気なく使ってるgemについて定期的に勉強してみたくなった だいぶ前ですが、WEB+DB PRESS Vol.70で あなたの知らないActiveSupport事例で深くわかる使い方という特集記事があり、文中で Ruby on Rails(以下Rails)の縁の下の力持ち」とも言えるActiveSupport gemについて取り上げます という出だしの文章がありました。 こういう感じでRailsのコアモジュールですごく恩恵をこうむってるけど実は内部のことをよくわからずに使ってるようなgemって結構あるの

    GemJamという勉強会を行いました - 40歳からのキャリアチェンジ
    kasumani
    kasumani 2014/12/28
    GemJamという勉強会を行いました 昨日ですが、日頃お世話になってるコワーキングスペースCo-Edoにて、GemJamという勉強会を行いました。 だいぶ前ですが、WEB+DB PRESS Vol. Tags: feedly, ifttt, recently read, saved for later from Pocket December 2
  • プロダクト思考とサービス思考 - 40歳からのキャリアチェンジ

    最近お手伝いしている所のサービスについて色々ディスカッションする機会が増えて、時折議論が噛み合わないなぁと感じることがあったり、別件で、違う会社の人の話を聞いてても、些細な所でちょっとした違和感を感じるケースがあったりしました。 なんでそういう違和感を感じるのかイマイチ掴めてなかったのですが、自分は、常にサービスという言葉を常に意識して言葉に出してるのに対して、相手の方はプロダクトという言葉をおそらく無意識に使ってるからなのかなとなんとなく感じました。 ここでいうサービスとプロダクトの言葉の意味合い 言葉の定義としては、自分の中ではこんな意味で考えてます。 プロダクト思考 どういう機能がいいのかをまず考える サービス思考 誰が使うものなかを考える アプリとかサービスを出したらおしまいではないのでその後どうやったら使い続けてもらうのかを考える 使い続けてもらうからには当然売上も立たないといけ

    プロダクト思考とサービス思考 - 40歳からのキャリアチェンジ
    kasumani
    kasumani 2014/11/27
    プロダクト思考とサービス思考 最近お手伝いしている所のサービスについて色々ディスカッションする機会が増えて、時折議論が噛み合わないなぁと感じることがあったり、別件で、違う会社の人の話を聞いてても、些細
  • 1