タグ

ブックマーク / syncer.jp (3)

  • 初心者でも分かる!なGoogle Analytics APIの使い方

    プロジェクトを作成する続いて、プロジェクトを作成します。 プロジェクトとは?プロジェクトとは、Googleが提供する様々なAPIを使った様々なアプリケーションの1つのまとまりです。ウェブサイトのことをイメージすると分かりやすいかもしれません。例えば、私の場合は「Syncer」というプロジェクトを作って、そのプロジェクトの中で、Google Analytics APIGoogle Maps APIを利用するわけです。…ピンと来ない場合も、作業だと思って進みましょう。 作成の流れ「プロジェクト」をクリックするそれでは、早速、プロジェクトを作成してみましょう。左上部分にある「プロジェクトを作成」というボタンをクリックして下さい。 プロジェクト名を入力するプロジェクトの作成はとても簡単で、ただ、半角英数字と一部記号で名前を決めるだけです。「プロジェクト名」の項目に好きな名前を入力して下さい。通常

    初心者でも分かる!なGoogle Analytics APIの使い方
    kasumani
    kasumani 2014/12/06
    初心者でも分かる!なGoogle Analytics APIの使い方 このブログのサイドバー辺りに人気記事一覧というコンテンツを作りたくて、そのソースを何にしようかなーと思っていたところ、アクセス解析ツールの「Google Analytics」から
  • JavaScriptで位置情報を取得する方法(Geolocation API)

    ユーザーの現在位置を取得現在位置を取得するサンプルデモを見るには、下記ページにアクセスして下さい。このブログがあなたの位置情報を取得してもいいか、という確認が表示されるので、許可すると、あなたの現在位置(緯度、経度の座標)の取得を開始、表示します。 サンプルデモを見る 現在位置を取得するには、ユーザーのブラウザが、Geolocation APIという機能に対応している必要があります。Geolocation APIとは、簡単に言うと、端末の位置情報をやり取りするシステムです。GPSに対応しているスマホだけでなく、現在位置を設定できるデスクトップPCでも利用可能です。 判別方法は簡単です。Geolocation APIに対応している端末の場合、navigator.geolocationというオブジェクトが最初から存在するので、これの有無で判別すればいいだけです。 JavaScript // G

    JavaScriptで位置情報を取得する方法(Geolocation API)
    kasumani
    kasumani 2014/11/23
    Javascriptで位置情報を取得する方法(Geo Location API) スマホ全盛期の現在、位置情報を利用したwebサービスは珍しくなく、むしろ、どのwebサービスも位置情報を当たり前のように活用しています。webサービスを作成するにあたっ
  • Tumblr APIでwebサービスを作りたい全ての人に向けて書きました

    Tumblr APIでwebサービスを作りたい全ての人に向けて書きました
    kasumani
    kasumani 2014/07/12
    Tumblr API 日本語マニュアル ブログ、メディアミックスとして多くの人、企業に愛されているTumblr。今回は、この「Tumblr APIの使い方」をまとめて、日本語マニュアルを作ってみました。TumblrのAPIで作ったwebサービスって、な
  • 1