タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

bookとlifeに関するkataのブックマーク (5)

  • 別役実 / 日々の暮し方 - FAX

    別役実 / 日々の暮し方 書籍 日々の暮し方 (白水Uブックス) べつやくれいのパパなのだ。 当に好きなことは教えたくない。 そこが底となるからだろう。 踏まえて、私は『日々の暮し方 (白水Uブックス)』が当に好きだ。 これまで面白いを貸せと言われれば、『日々の暮し方 (白水Uブックス)』、『オンリー・ミー―私だけを (幻冬舎文庫)』、『彼岸からの言葉 (角川文庫)』の中からどれかを選ばせ貸してきた。 (広い文学のジャンルの中から、「劇作家のエッセイ」に限定するといういやがらせ) 別役実さんの作品は、『天才バカボンのパパなのだ―別役実戯曲集』、づくしシリーズ(『道具づくし (ハヤカワ文庫NF)』『鳥づくし―「続」真説・動物学大系 (平凡社ライブラリー)』ほか)、『当世悪魔の辞典 (朝日文芸文庫)』など、他に有名なは沢山あるが、『日々の暮し方 (白水Uブックス)』や『都市の鑑賞法』な

    kata
    kata 2006/04/19
    別役実はべつやくれいのパパなのだ
  • The Best 本棚 - やねうらおブログ(移転しました)

    大量のを収納する棚と言えばブックマンが有名だろうけど、お金が無いならもっと安くで済む選択肢もある。 私の使用している棚についてときどき問い合わせのメールをいただくのでここで書いておく。 私の棚は、ウエヤブ家具で買ったもので、ASP-92D(いまなら税込み26,950円,州なら送料無料)をいくつも並べて使っている。これが、安いのでお勧め。

    The Best 本棚 - やねうらおブログ(移転しました)
    kata
    kata 2006/02/02
  • とりかえしのつかないこと、「どうしてこんなことになってしまったのか」

    「『告白』 町田康」「『狂気』という言葉、名前をつけること」に続いて、町田康「告白」を巡るエントリ第三弾です。 最初のエントリで触れた「伝わる・伝わらない」についてです。 結局いつもこんなことになってしまう。俺は別にこんな風になるのを一度も望んだことはないのだが。(・・・)周囲のものにわあわあ言われて気がついたら俺がもっとも危険な役割を背負わされるのだ。何でこういうことになるのかと言うと、それはまあ俺が慌てモノで思慮に欠けるからだが、しかしそれは俺が元々馬鹿だからではなく、対人的にいつも焦っているからだと思う。つまり自分の言葉は相手に通じていないのではないか。相手は当は別のことを言いたいのではないか、なんて考えていつも焦っているから、ついまともな判断ができなくなって、気がついたら俺が損な役割を負わされている。 (町田康『告白』p302) これを単に幼児的心理傾向としてとらえ「わたしもある

    kata
    kata 2005/10/05
    「わたしたちの人生は常に「イヤイヤ連載が続いているドラゴンボール」なのです。」
  • [GTD] GTDを自分で採用するならばこんな感じにしようといった指針

    _ GTDようやく読み終わった (12:05) 仕事を成し遂げる技術―ストレスなく生産性を発揮する方法(森平 慶司/デビッド・アレン)をようやく読み終わった。 書いてある内容はとてもいいんだけど、文章とか構成にかなり問題があって、八割方読んだところでしばらく放り出してしまった。これだけ内容がいいのに、自体の評価は低いってのは珍しい。翻訳のせいなのか原文からこうなのかは不明。でも翻訳も悪いことは確かだな。修正したくなる部分や原文を参照したくなる(翻訳だけでは意図がつかめない)部分がいくつもあったし。 で、この間試してみて、GTD的なやり方というのは確かにとても有用だということはよく分かっていたし、「Getting Things Done (a.k.a. GTD) (1) (2) (3) (4)」のまとめを読めば十分にその骨子はつかめることは確かなんだけど、せっかくだから自分なりにGTDの

  • Passion For The Future: 成功術 時間の戦略

    成功術 時間の戦略 スポンサード リンク ・成功術 時間の戦略 有名な火山学者が、京都大学総合人間学部で行った「活きた時間」講義を書籍化した。人間としてのトータルな成功を達成する秘訣として、すべての社会人に向けて書かれている。 そもそもトータルな成功とは何か。著者は、仕事、人づきあい、趣味の3つが満たされる必要があると最初に定義している。この3つの要素を横糸にして、縦糸に時間を考えなさいという。ニュートン時間とベルクソン時間という言葉が出てくる。ニュートン時間とは時計ではかれる客観的な時間の流れのこと、ベルクソン時間とは生きる密度によって感じ方の異なる時の流れのこと。ベルクソン時間で有意義な時間を過ごすことが大切だという。 時間管理の心得として、 ・仕事の価値判断と持ち時間の判断、すなわち切迫度と重要度の判断を常に意識せよ。 ・「頭は1日に1時間しか動かない」と考えて割り当てよ ・だが、

  • 1