タグ

2009年5月17日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):きれいになった「被爆電車」 熊本電鉄が公開 - 社会

    修復されるモハ71形。80年前に製造され、広島で被爆した電車と同型という=熊電気鉄道提供  広島市で被爆した車両と同型で、熊市民に「被爆電車」として親しまれる「モハ71」の見学会が30日と6月20日にある。熊電鉄が北熊駅で開く。  モハ71は28年製。旧国鉄が戦前の広島で走らせ、熊電は戦後に3両を買い取った。被爆した1両を含む2両は廃車になったが、残る1両が被爆電車の愛称を引き継いだ。  81年に運行を終えたが、車庫で車両を入れ替える牽引(けんいん)車として現役だ。長年頑張ってきたごほうびとして、熊電はきれいな木製シートに張り替え、生まれ変わらせた。

    katamachi
    katamachi 2009/05/17
    広島市で被爆した車両と同型で、熊本市民に「被爆電車」として親しまれる「モハ71」の見学会。可部線の中古車かな
  • 【奥多摩だより】最奥の集落(東京都奥多摩町奥) (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の一番遠い集落はどこだろう。「東京都奥多摩町奥」というところがある。ここが名前のとおり最奥部の集落だと思っている。 JR青梅線の奥多摩駅から、一日に3だけの峰谷(みねだに)行きのバスに乗る。奥多摩湖に沿って走り、北に折れ終点の峰谷まで。そこから3キロほど歩く。 ワサビ田があり、植林されたスギ林を抜けて山道は曲がりくねる。標高約900メートルにあたりに民家が十数軒。集落の先には車が並んでいる。ここまで車で来て、登山する人たちだ。 それ以外は誰にも会わない。集落の人たちの高齢化が進んでいるのだ。もう人の住まなくなったような家も見られる。 ここを訪ねたのは5月の初め。一昨年も同じ時期に来た。その時は、集落の斜面に大きなハナモモが咲いていたが、今年はすっかり散っている。青葉の成長もかなり早い。やはり今年は暖かいのか。 八重桜が満開で風に揺れている。それが突然騒いだ。サルが2匹花見をしていた

    katamachi
    katamachi 2009/05/17
    奥多摩駅から一日に3本の峰谷行きのバス。終点の峰谷から3キロほど歩く……東京都の最深部にある奥多摩町奥集落。ちょっと興味ありそうな所。そーいや、沖縄本島の最北端も「奥」という集落だったな。
  • @S[アットエス] | 静岡新聞SBSオフィシャルサイト

    katamachi
    katamachi 2009/05/17
    静岡鉄道長沼駅構内では、大正15年製の電動貨車「デワ1号」の見学会