タグ

2013年12月17日のブックマーク (6件)

  • 中国・昆明に降雪 パンダが興奮して跳ね回る|新華社日本語経済情報-新華ニュース- XINHUAXIA.JP - 中国経済情報を中心としたニュースサイト。毎日配信。レポートや特集、調査なども豊富。

    2013年12月17日 12月16日、雲南野生動物園でパンダが雪の上を興奮して跳ね回る。強く冷たい空気の影響を受けて、昆明は2日連続して雪が降った。動物園の飼育係によると、冬はパンダが好きな季節で、気温は低いが、パンダにとってはこの上ない好天候だという。(中国新聞社 李麗撮影) (翻訳 崔蓮花)

    katamachi
    katamachi 2013/12/17
    雪にまみれてはしゃいでいるパンダの写真4点。密かに笑みを浮かべている4枚目のパンダに萌え。
  • 新幹線車内で卒業式を JR九州、学校を募集:朝日新聞デジタル

    JR九州は17日から、九州新幹線を1編成貸し切り、車内で卒業式を開く学校を募集する。開業10周年を記念した企画で、来年3月に卒業式を予定している九州の小中学校・高校・大学・専門学校などから、審査のうえ1校を選ぶ。 来年3月17~28日の間の平日に卒業式を開く学校が対象。最長で博多―鹿児島中央間の片道を通常のダイヤをぬって走り、上り・下りは問わない。要望があれば、博多―熊などの区間の短縮もできる。 九州新幹線を貸し切ってのイベントは、今年8月に福岡県の中学校の卒業生が恩師の定年退職を祝うために実施した例があるが、卒業式で貸し切るのは初めて。車内の装飾や設備の持ち込みなどの費用は学校側の負担だが、運賃を含めて運行にかかる費用はJR九州が全額出す。定員は卒業生や教職員、保護者を含めて300人まで。

    新幹線車内で卒業式を JR九州、学校を募集:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2013/12/17
    この手の無料イベント、タダなのは片道だけで、帰りは"自己負担"(たぶん新幹線を有償で利用)ということになるのかな。「3月17~28日の間の平日に卒業式を開く学校が対象。最長で博多―鹿児島中央間の片道」
  • 近鉄特急、阪神三宮駅へ乗り入れ 来春から団体客向け - 日本経済新聞

    近畿日鉄道は来年春から特急列車を阪神三宮駅へ乗り入れることを明らかにした。このほど阪神電気鉄道と合意し、団体臨時列車として運行する。伊勢神宮(三重県伊勢市)の神事「式年遷宮」が年内で区切りを迎えるため、来年以降の集客策として運行を始める。2009年3月の「阪神なんば線」(尼崎―大阪難波)開通で両社の線路がつながり、普通列車は相互乗り入れを始めたが、近鉄特急が阪神線へ乗り入れたことはなかった。

    近鉄特急、阪神三宮駅へ乗り入れ 来春から団体客向け - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2013/12/17
    阪神も近鉄に無理いって西大阪線改め阪神なんば線との相互直通運転に協力してもらったのに、近鉄特急の三宮乗り入れ希望に冷淡な態度をするんだろうか。
  • 東京新聞:幕張新都心に新駅構想再燃 海浜幕張-新習志野駅の中間付近:千葉(TOKYO Web)

    千葉市美浜区の幕張新都心で、JR京葉線の海浜幕張駅に次ぐ新駅の設置構想が再び動きだす。多くの集客が予想されるイオンモール幕張新都心が二十日に開業するのを受け、県企業庁が周辺の立地企業に働き掛け、休眠状態だった期成同盟準備会の再開を目指す方針を決めた。 (吉田昌平) 新駅設置をめぐっては、一九九一年に県企業庁がJR東日に対し、海浜幕張-新習志野駅の中間付近に設置を文書で要請。これに対し、JR側は駅用地の確保と、駅建設費を全額負担する期成同盟の設立を前提条件に挙げていた。

    東京新聞:幕張新都心に新駅構想再燃 海浜幕張-新習志野駅の中間付近:千葉(TOKYO Web)
    katamachi
    katamachi 2013/12/17
    京葉線幕張新都心駅の構想が再検討。90年代に駅予定地や駅ビル予定地も確保されていたんだね。
  • 東京新聞:蓄電池車両愛称は「アキュム」に決定 JR烏山線などで運行:栃木(TOKYO Web)

    二〇一四年春からJR烏山線などで運行を予定している蓄電池式の新型車両「EV-E301系」の愛称が、「アキュム(ACCUM)」に決定した。 愛称はJR東日大宮支社が今年八月にインターネットやはがきで公募。応募総数千三百八十二点の中から、先進性、環境性能、バッテリーなどのキーワードに照らし合わせて選定した。蓄電池を意味する英語「アキュムレーター」からとった言葉という。

    東京新聞:蓄電池車両愛称は「アキュム」に決定 JR烏山線などで運行:栃木(TOKYO Web)
    katamachi
    katamachi 2013/12/17
    烏山線で2004年春から運行する蓄電式車両E301系の愛称は「アキュム」
  • 上信電鉄デキ 22日 2年半ぶり重連雄姿  : 上毛新聞ニュース

    上信電鉄が所有する日最古級の電気機関車「デキ」が22日、高崎から終着の下仁田までの全区間で2年半ぶりに重連運行することになった。クリスマスに合わせたイベントの臨時列車で、客車2両を二つのデキがけん引して1往復する。当初予定していたデキ1両でのけん引を変更し、修理から戻ったもう1両を追加。デキは鉄道ファンに根強い人気があり、話題になりそうだ。  同社によると、デキは1924(大正13)年にドイツから輸入された日最古級の電気機関車で、かつては貨物部門で活躍した。生きた化石になぞらえファンからは「上州のシーラカンス」の愛称で親しまれている。  近年、イベント時の臨時運行や工事の際などに2両を使っていたが、うち1両が2011年夏に故障。電気系統の不具合を直そうとしたところ、交換部品がなく、修理の完了までに2年以上かかったという。  ことし11月2日、一部区間(高崎―上州富岡)で重連運行した際は