タグ

2018年1月6日のブックマーク (5件)

  • 和歌山)三毛猫「よんたま」駅長昇格 和歌山電鉄:朝日新聞デジタル

  • 阪急→なにわ筋線の連絡線 阪急電鉄会長が実現に意欲:朝日新聞デジタル

    大阪府と大阪市、JR西日、南海電気鉄道とともに北梅田と難波を結ぶ「なにわ筋線」の建設を計画している阪急電鉄の角和夫会長は5日、阪急の十三駅と北梅田間の連絡線があれば「阪急各線からミナミへの利便性が飛躍的に向上する」と話し、連絡線の実現に意欲を見せた。 角氏が副会長を務める関西経済連合会の年頭会見で語った。グループの阪神電気鉄道と、近畿日鉄道が互いに乗り入れている「阪神なんば線」の定期券利用者が増えているとし、「(阪神沿線から)難波に行きやすくなったことが大きい」と分析。「阪急からなにわ筋線への連絡線を整備すれば、なにわ筋線自体の採算性も上がる」と述べ、意義を強調した。 なにわ筋線の建設計画は、2017年5月に大阪府・市と鉄道3社が合意し、31年春の開業をめざす。路線は大阪駅北側に建設中の「北梅田駅」(仮称)からJR難波駅と南海新今宮駅を結ぶ約7・4キロで、主に幹線道路のなにわ筋の地下を

    阪急→なにわ筋線の連絡線 阪急電鉄会長が実現に意欲:朝日新聞デジタル
  • 東京新聞:<おでかけパレット>日光 SL「大樹」 圧倒的存在感 黒色とカニ目:栃木(TOKYO Web)

    黒い車体から蒸気を吐き出して動きだす存在感は圧倒的だ。日有数の観光地、日光市の東武鬼怒川線下今市-鬼怒川温泉間で、昨年八月に運行を始めた蒸気機関車(SL)「大樹」。乗客が待つホームにSLが滑り込むと、注目を一身に集める。 「きれいなSLだ、と言われるとうれしいですから」と話すのは機関士の仲沼和希さん(50)。ススで汚れると車体のつやは失われてしまうが、手の空いた機関士や機関助士らが誰ともなく磨いている。 電車を運転してきた仲沼さんは、SLの運行が決まると機関士に志願。SLを走らせている秩父鉄道(埼玉県)で一年近くかけて運転技術を学んだ。「操作の違いに戸惑った。電気でモーターを動かすのとは違って、蒸気の特性をつかむのが難しかった」

    東京新聞:<おでかけパレット>日光 SL「大樹」 圧倒的存在感 黒色とカニ目:栃木(TOKYO Web)
    katamachi
    katamachi 2018/01/06
    JR北海道から東武鉄道に転じたC11-207。「前照灯は二つある。目を突き出したカニのようにも見えることから『カニ目』の愛称で親しまれる」……いや、「二つ目」じゃないんですかねえ。
  • 神戸新聞NEXT|総合|JR西社長「私や役員で責任負う」台車亀裂で厳重処分

    沈痛な面持ちで社内処分を発表するJR西日の来島達夫社長=5日午後、大阪市北区芝田2(撮影・中西大二) JR西日の来島達夫社長が5日に開いた会見での一問一答は次の通り。 -吉江副社長が責任をとって降格する形になる。 「(報酬返上で)私をはじめ、関係する役員で経営責任を負うと決めた。鉄道部長については、(吉江氏)人からも辞任の申し出があった。車両の専門家としての知見を今後も安全性向上に向けて力を発揮してもらう」 -報酬を半額返上というのは、過去の事例と比べて重いのか。 「過去にも50%(の報酬返上)というのはあったが、過去の何かを当てはめて決めるものではない」 -返上額の根拠は。 「報酬でもって(経営)責任の度合いを表す。それぞれの立場での安全マネジメント体制の不備、責任の度合いに応じて決めた」 -現場の社員を処分しない理由は。 「このたび乗務していたメンバーは指令員を含め、(処分対象

    神戸新聞NEXT|総合|JR西社長「私や役員で責任負う」台車亀裂で厳重処分
  • 浜ちゃんのブラックフェイスは黒人差別なのか 知らなかったでは済まされない(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    黒塗り顔、縮れ毛はなぜいけない?[ロンドン発]大晦日に放送された日テレビの番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル!」でお笑い芸人、浜田雅功さんが米俳優エディー・マーフィー主演の映画「ビバリーヒルズ・コップ」 をまね、黒塗り顔、縮れ毛で登場したことが論争を巻き起こしています。 「絶対に笑ってはいけない アメリカンポリス24時」と題して新人アメリカンポリスに扮した5人が大物俳優扮する署長との対面や訓練をはじめ、研修を積んでいくストーリー。視聴率は「紅白歌合戦」の裏番組だったにもかかわらず、17.3%を記録しました。 英BBC放送が顔を黒く塗って歌ったり芸を演じたりするブラックフェイスは、黒人差別の歴史を思い起こさせるという日在住の黒人作家らの声を紹介しています。 エディー・マーフィーを演じるために黒人に扮した浜ちゃんには差別する意図は全くなかったでしょう。放送し

    浜ちゃんのブラックフェイスは黒人差別なのか 知らなかったでは済まされない(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    katamachi
    katamachi 2018/01/06
    「ちびくろさんぼ」を絶版に追い込んだ「黒人差別をなくす会」から今年で30年か……。一時期発売できなくなった「ジャングル大帝」や「ジャングル黒べえ」が復刊に至る過程とか、もう知られていないのかな。