タグ

2018年10月3日のブックマーク (20件)

  • 世界文化遺産:「潜伏キリシタン」 来訪者10倍超も | 毎日新聞

    7月に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎、熊)の構成資産への7、8月の来訪者数が前年の約1.5倍となる計約16万人だったことが長崎県への取材で分かった。来訪者が前年の10倍以上に急増した場所もあり、地元自治体は登録の効果を歓迎しつつ「おもてなしを充実するなどしてリピーターを増やしたい」としている。【加藤小夜、綿貫洋】 潜伏キリシタン関連遺産は2県に12の構成資産がある。県世界遺産登録推進課によると、上陸できない1カ所(平戸市・中江ノ島)を除く来訪者は15万9634人で前年同期の10万3675人を大きく上回った。統計の取り方などが異なる構成資産もあるが、出津教会堂(長崎市)が前年比227%の7990人、黒島天主堂(佐世保市)は同204%の1660人と、集計方法が同じ構成資産も訪問者が急増した。

    世界文化遺産:「潜伏キリシタン」 来訪者10倍超も | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    長崎天草「潜伏キリシタン関連遺産」の来訪者数が前年の1.5倍となる計約16万人。4年前、無人島の野首教会跡はレンタカー&貸切船で、旧五輪教会堂と江上天主堂は半日ツアー参加で行った。公共交通機関じゃ難易度が高杉
  • JR北海道:日高線の苫小牧-鵡川間、12月上旬に復旧へ - 毎日新聞

    JR北海道は3日、9月6日の地震で橋がずれるなどの被害が出て不通となっている日高線の苫小牧-鵡川間について、12月上旬に復旧させる見通しだと発表した。修復費は総額で約1億円に上る見込み。 JR北によると、9月9日から進めていた調査で、厚真川橋りょう(厚真町)の橋桁が4カ所で最大27センチずれていた…

    JR北海道:日高線の苫小牧-鵡川間、12月上旬に復旧へ - 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    JR北海道は3日、9月6日の地震で橋がずれるなどの被害が出て不通となっている日高線の苫小牧-鵡川間について、12月上旬に復旧させる見通しだと発表した。修復費は総額で約1億円
  • 「車内では静かニンニク」TXが「ベジタブルトレイン」運行 - 産経ニュース

    つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道は、列車内にマナー啓発ポスター「やさしいやさい」を掲示した「TXベジタブルトレイン」を運行している。 TXベジタブルトレインは、車両の先頭部分に専用のヘッドマークを配置しているほか、車内には「やさい」と「やさしい車内マナー」を掛け合わせた「やさしいやさい」のポスターを窓上の枠全てに掲示している。 ポスターは「スマホ操作でぶつからなインゲン」「座席は詰めて座りまショウガ」「車内では静かニンニク」などの種類があり、車内や駅構内でのマナーについて考えるきっかけにしてもらう狙いがある。

    「車内では静かニンニク」TXが「ベジタブルトレイン」運行 - 産経ニュース
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    つくばエクスプレスが「TXベジタブルトレイン」で「やさしい車内マナー」ポスター「スマホ操作でぶつからなインゲン」「座席は詰めて座りまショウガ」「車内では静かニンニク」文字にすると微妙だけど実物は?
  • 東日本大震災:街の玄関口整う陸前高田 BRT発着場「交通広場」完成 /岩手 - 毎日新聞

    東日大震災で大きな被害が出た陸前高田市の中心市街地で9月30日、バス高速輸送システム(BRT)などが乗り入れる「交通広場」の完成を祝う式典が開かれた。市の関係者や市民らは、街の玄関口が整ったことを喜んだ。近くで昨年オープンした大型商業施設などとともに、復興を加速させるインフラとしての役割が期待される。 広場ができたのは、JRの陸前高田駅前。大船渡線が不通となったため、代わりに運行するBRTのバスなどが乗り入れる。これまでは歩道上に通常の停留所を設置していたが、車線を引き込んでロータリーに改装。市街地の発着場にふさわしい姿になった。広場を含む周辺部は、海抜約10メートルにかさ上げされた造成地となっている。 この記事は有料記事です。 残り170文字(全文477文字)

    東日本大震災:街の玄関口整う陸前高田 BRT発着場「交通広場」完成 /岩手 - 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    陸前高田市の中心市街地で9月30日、バス高速輸送システム(BRT)などが乗り入れる「交通広場」の完成を祝う式典
  • 計画運休「見直すべき点あった」…JR東の社長 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    台風24号の接近を受けてJR東日が先月30日夜に首都圏の在来線全線で実施した「計画運休」について、同社の深沢祐二社長は3日、「情報提供のタイミングや方法に見直すべき点があった」と述べ、速やかな発表やSNSの積極的な活用に努める方針を示した。 JR東によると、計画運休で約1200が運転を見合わせ、45万人に影響した。この日、深沢社長は定例記者会見で、今回の判断を「混乱防止のために良かった」と評する一方、発表が当日の昼で、会社の公式ツイッターやフェイスブックを利用しなかった点などは検証が必要とした。 今回は休日の夜だった。通勤通学客が多い平日にも実施するかどうかは「影響は2倍弱くらいあると思うが、必要であれば判断していきたい」と語った。

    計画運休「見直すべき点あった」…JR東の社長 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    JR東日本社長が計画運休約1200本について「混乱防止のために良かった」「発表が当日の昼」より、翌日は始発からつうじょう運転予定と言っちゃったのは不用意だなあ、と思いました
  • 鳩山内閣が発足へ、公約実現に「全員野球の布陣」 | ロイター

    [東京 16日 ロイター] 民主党の鳩山由紀夫代表は16日午後、衆参両院の会議で首相に指名され、新官房長官の平野博文氏が同日夕に閣僚名簿を発表した。副総理兼国家戦略局担当相に菅直人・民主党代表代行、財務相に藤井裕久・同最高顧問が起用される。 平野氏は鳩山内閣を「全員野球の布陣」と述べ、同党がマニフェスト(政権公約)に掲げた政策の実現に政治主導で取り組む決意を表明した。 鳩山内閣は、社民党の福島瑞穂党首、国民新党の亀井静香代表の両党首と民主党の菅代表代行のほか、岡田克也・前幹事長が外相、直嶋正行・前政調会長が経済産業相、前原誠司元代表が国土交通相に就任し、党幹部が軒並み入閣する重量級の態勢になった。 平野新長官は、新設の国家戦略担当相の役割について「財務省主導の予算編成ではなく、予算の骨格を企画、起案し、財務省に指示する戦略スタッフの機能だ」と説明した。 市場からは「適材適所の布陣」(大和

    鳩山内閣が発足へ、公約実現に「全員野球の布陣」 | ロイター
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    鳩山内閣2009「全員野球」。安倍内閣2018「全員野球」。歴史は繰り返す?
  • (朝鮮日報日本語版) 【寄稿】科学分野でノーベル賞受賞者多数輩出、日本の秘訣は何か(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    【編集部注】稿はノーベル医学・生理学賞受賞者発表前、紙朝刊1日付記事です。 自然科学分野における日人のノーベル賞受賞者は主に大学の研究者が多い。東京大学、京都大学、名古屋大学をはじめ、地方の国立大学も科学分野のノーベル賞受賞者を輩出している。筆者はこれまで40年にわたり名古屋大学や東京大学などで実験や研究を行い、非常に価値ある経験を積んできた。 つい先日、6人のノーベル賞受賞者を輩出した名古屋大学を再び訪問した。2001年にノーベル化学賞を受賞した野依良治教授の業績をたたえる野依記念物質科学研究館や坂田・平田ホールにはノーベル賞受賞者の紹介と共に、関連する研究ジャーナルなどが展示されている。 韓国とよく似たDNAと文化を持つ日が科学分野で22人ものノーベル賞受賞者を輩出した秘訣(ひけつ)は何か。まず日は第2次世界大戦以降、政府が一貫して実験施設に投資し、科学研究への支援を長期にわ

    (朝鮮日報日本語版) 【寄稿】科学分野でノーベル賞受賞者多数輩出、日本の秘訣は何か(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    韓国はノーベル賞の時期になるといろんな意味で大変だなあ……と思ってると、10月5日発表の平和賞で文在寅、金正恩、トランブのトリプル受賞で大盛り上がりだとかなんとか。
  • 道南初のトイレ付き路線バス 函館バス「快速瀬棚号」 所要3時間45分、歓迎の声:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    道南初のトイレ付き路線バス 函館バス「快速瀬棚号」 所要3時間45分、歓迎の声:どうしん電子版(北海道新聞)
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    函館バスが、函館~瀬棚、江差間で1往復ずつトイレつき路線バスを運行。2台は関東方面の高速バスの中古「高速道路を走行しないバス路線で、トイレ付き車両が使用されているケースは聞いたことがない」は本当に?
  • 鳥越俊太郎氏(78)が電子マネー強制社会に怒り 「私たちは現金世代」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    「先日、取材で中国に行ってきたのですが、あちらではデパートやコンビニはもちろん、小さな雑貨店のようなお店までキャッシュレスですよ。皆さんスマホに表示したQRコードをお店の端末に『ピッ』とやって支払う。私はガラケーなので困ってしまった。日でもどんどん、“現金お断わり”の店が増えていくんでしょう。そうした変化のスピードには驚くばかりです」 ロイヤルホストなどを運営する外大手・ロイヤルHDは昨年11月、完全キャッシュレスのレストラン「ギャザリング・テーブル・パントリー」(東京・中央区)をオープンした。同店にはいわゆるレジがない。各種クレジットカードSuicaなどの交通系カード、またはスマホを介した方法で支払うのだ。現金は一切お断わりということである。

    鳥越俊太郎氏(78)が電子マネー強制社会に怒り 「私たちは現金世代」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    月曜日発売の週刊ポストと週刊現代、読者の主要ターゲットが60代になって久しいし、「電子マネー強制社会」って選択肢もありなのかな。
  • ノーベル文学賞 日本人2人同時授賞の可能性を検討 1965年 | NHKニュース

    小説家の川端康成が、日人で初めてノーベル文学賞を受賞したのは、今から50年前の1968年。その3年前に、賞を選考するスウェーデン・アカデミーが、日で秘密裏に調査を行い、日人作家2人に同時に賞を贈る可能性を検討していたことがわかりました。 このうちの1点は、アカデミーが賞の選考に役立てる目的で、この年に日で秘密裏に行った異例の聞き取り調査の報告書で、冒頭には「賞を1人、あるいは2人の作家に授与した場合の考えうる反応について調査した」とその目的を記しています。 報告書によりますと、調査は、文芸評論家や大学教授など10人余りを対象に行われ、その結果、川端康成と谷崎潤一郎の評価が高く、「どちらがすぐれているかを決めるのはほとんど不可能である」という大学教授の意見などが紹介されています。 そして、報告のまとめとして「どちらが賞に値するか、限られた資料の中で結論を導き出すことはできない。したが

    ノーベル文学賞 日本人2人同時授賞の可能性を検討 1965年 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    川端康成と谷崎潤一郎のノーベル賞同時受賞の可能性か……。50年経っていろんな資料が公開されるからこそ、当時の人たちの判断も歴史的評価の対象になる訳で。
  • 安倍内閣:初入閣・平井科技担当相は「EM菌議連」幹事長 - 毎日新聞

    初入閣の平井卓也・科学技術担当相は3日の記者会見で、科学的裏付けのない有用微生物群(EM菌)の利用を目指す超党派の「有用微生物利活用推進議員連盟」幹事長を務めていると明らかにし、「EM菌を使っている方がたくさんいるので幹事長を引き受けた。中身はよく知らない」と釈明した。 議連は2013年末に国会議員約50人で発足。平井氏は活動について「障害者施設でEM団子を作ったり、EM農業をやったりしているところを激励に行った。(大学教授の)話も議連で一度聞いたが、ちゃんと答えられるだけの知識は持っていない」と述べた。 EM菌は、水質浄化などに効果があると宣伝されながら、科学的な裏付けはないと指摘されている。 16年2月、当時の丸川珠代環境相は国会で「水質浄化に効果があるとの科学的検証データを承知していない」と答弁。今年7月には伊藤忠彦副環境相がフェイスブックやツイッターに「(イベントで)運河に投入した

    安倍内閣:初入閣・平井科技担当相は「EM菌議連」幹事長 - 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    全員野球内閣、1番ピノ平井の投前二塁打でまず出塁。
  • びっぐあーす問題の住民監査請求、県にも提出し、受け付けられました。 - かもて通信  ☆新上五島町中央山脈より発信☆ ☆個人的議会だより「かもて」のブログ版です☆

    町よりも少し遅れて、県にも一応監査請求を提出していました。事務局とやり取りがあって必要な修正をして、11月13日に受け付けられました。 内容としてはほぼ同じですが、もともとは国の交付金※を県が一旦受け取って、改めて予算化し、補助金として町に出しているので、それに合わせて書いています。 ※国が徴収した税金を地方公共団体に財源として流すものを交付金と呼びます。補助金と違って、細かいところまで国が決めるのではなくて交付を受ける団体にある程度の裁量があります。と言っても国と協議しながら使い道を誘導されるいわゆる「ひも付き」である場合が多いですが。今回の、びっぐあーすへの交付金は、道路特定財源が一般財源化されて航路にも適用されるようになったもので、地域活力基盤創造交付金という名前のものです。 12月2日に、意見陳述の機会を「与えてもらえる」みたいなので、長崎に行ってくる予定です。 県の監査委員さんに

    びっぐあーす問題の住民監査請求、県にも提出し、受け付けられました。 - かもて通信  ☆新上五島町中央山脈より発信☆ ☆個人的議会だより「かもて」のブログ版です☆
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    五島産業汽船について5年前のブログ。新上五島町は、同社所有の船舶「びっぐあーす2号」購入費用で、2013年3月に6億5千万円、同年6月に追加で2憶2千万円を計上「五島産業汽船に指定管理として無償で貸与する計画」
  • (株)五島産業汽船 : 東京商工リサーチ

    【続報】民事再生のガイア 10月31日もホール営業は全店で継続、「貯玉・貯メダルは支払う」 パチンコ・パチスロ大手の(株)ガイア(東京都中央区)が10月30日、関連会社6社とともに東京地裁に民事再生法の適用を申請した。

    (株)五島産業汽船 : 東京商工リサーチ
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    五島産業汽船について東京商工リサーチ。「採算性は低く、財務面は脆弱であったうえ、平成30年4月期には船舶の売買に伴う損失などで約2億9000万円の赤字を計上。資金繰りが逼迫し30年8月、資金ショートを起こし」
  • 「まるで夜逃げ」 五島産業汽船運休(長崎新聞) - Yahoo!ニュース

    五島産業汽船が全航路を運休した2日、船が発着する長崎県内各地のターミナルでは利用者が驚きや戸惑いの表情を見せた。窓口には「会社都合につき、しばらくの間運休します」と紙が張り出されただけ。一方的な通知に「ちゃんと説明してほしい」「まるで夜逃げだ」と憤りの声が相次いだ。 新上五島町の有川港。娘を見舞いに佐世保の病院に行こうと早朝から来た男性(82)は「なぜこんなことに」と語気を強めた。長崎市から日帰り出張で訪れた男性会社員(30)は「朝から運休を知り、慌てて九州商船の便に替えた。月1回は上五島に行くので困る」と迷惑そうに話した。 長崎港も窓口は終日閉鎖されたまま。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産、崎津集落(熊県天草市)を訪ねる五島産業汽船の関連会社のツアーを夫婦で申し込んでいた長崎市内の男性(66)は「二人分の代金を1万7600円も振り込んだのに電話もつながらない」。新上

    「まるで夜逃げ」 五島産業汽船運休(長崎新聞) - Yahoo!ニュース
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    五島産業汽船が全航路を運休した件。突然解雇を告げられた従業員が「会社から何も言うなと言われている」……ってよっぽどだよなあ。
  • 世田谷区長が漫画家の山本さほさんに謝罪 担当者が「会場キャンセル料を謝礼から差し引く」などありえない発言 - ねとらぼ

    保坂展人世田谷区長が10月3日(@hosakanobuto)、漫画家の山さほさん(@sahoobb)にTwitterで謝罪しました。オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、世田谷区役所の担当者が自分たちのミスで発生させたダブルブッキングの会場キャンセル料を「謝礼から差し引く」などありえない発言をしていたためです。 衝撃の発言 これは、山さほさんが10月2日にTwitterに投稿した『区役所と仕事したまんが』で明らかになりました。漫画内では会場のキャンセル料が発生したことについて「僕も悪いですが山さんがお店に連絡しなかったのも悪くないですか」「こうなったのも山さんに責任があるんですから」といった発言があったとのこと。しかし、山さんはこのキャンセルが発生した店のことについては、その時まで一切知らなかったそうです。 これは大変 !?!? これはプロのメンタル いったん話を打ち切りプ

    世田谷区長が漫画家の山本さほさんに謝罪 担当者が「会場キャンセル料を謝礼から差し引く」などありえない発言 - ねとらぼ
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    実は、世田谷区の姉妹都市交流事業でマンガイベントに参加したオーストラリアの小学生たちは今も日本に滞在中という……http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/157/802/d00161729_d/fil/10.pdf
  • 約46万人に影響が出たJR東日本の計画運休 不満や高評価と意見分かれ - ライブドアニュース

    2018年10月2日 17時3分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 9月30日、台風24号の接近を受けJR東日は計画運休に踏み切った 約46万人に影響がおよび、利用者からは様々な意見が出ていた 不満の声のほか、「危機管理の意識が変わってきた」と評価する意見もあった 台風24号の関東地方接近を受け、は9月30日、午後8時以降の首都圏在来線の運転をやめる計画運休に踏み切った。46万人あまりに影響が出たが、実際に暴風雨になったのは1日午前0時から。利用者からは「なんで運休したんだ」「甘ったれるな」などの不満や、「危機管理の意識が変わってきた」という高評価など、様々な意見が出ていた。 10月1日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)では、この計画運休について取り上げた。経済評論家の勝間和代さんが「英断であり、非常に正しい判断です」と評価した。(文:okei) 「20時だから

    約46万人に影響が出たJR東日本の計画運休 不満や高評価と意見分かれ - ライブドアニュース
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    台風に備えた計画運休は、先行する関西でも試行錯誤中。JR西が前々日に運休発表→私鉄各社も同調→●線は○時から運休など公表→百貨店や大企業が営業休止→中小も追随……って流れを作るってのも大切だけどね
  • 秩父鉄道のSL運休 台車に亀裂、11月末まで - 産経ニュース

    秩父鉄道は3日、熊谷-三峰口で土日祝日に運行している「SLパレオエクスプレス」で、蒸気機関車(SL)の台車に亀裂が見つかったため、9月28日から運行を休止していると発表した。11月末までの見込み。 同社によると、購入済みの指定席券と自由席券は秩父鉄道各駅の窓口で全額を払い戻す。運休中は、電気機関車がけん引する「ELパレオエクスプレス」を代わりに走らせる。

    秩父鉄道のSL運休 台車に亀裂、11月末まで - 産経ニュース
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    秩父鉄道「SLパレオエクスプレス」を運休。C58蒸気機関車の台車に亀裂が見つかったため9月28日から運休「11月末までの見込み」。運休中は、電気機関車牽引の「ELパレオエクスプレス」を運行
  • 8年目の被災地:気仙沼線、大船渡線 BRT拡充進む 専用道延び「駅」増設 「観光客の足には…」の声も /岩手 - 毎日新聞

    東日大震災の津波で被災し、JRが鉄道からバス高速輸送システム(BRT)に切り替えた気仙沼線と大船渡線で、バス専用道を延ばしたり、駅(バス停)や運行数を増やしたりする動きが進んでいる。当初は鉄道の復活を求めていた沿線自治体も受け入れ、定時運行に期待を寄せるが、観光客を取り戻せないとの懸念も残る。 気仙沼線の柳津駅(宮城県登米市)。鉄道とBRTバスの乗り換えは、以前は駅の外に出る必要があったが、今年7月、線路につなげるような形でバス乗り場を設置し、改札を出ずに乗り換えができるようになった。 線路だった所をアスファルトで舗装し専用道に。踏切跡の交差点は、車が誤って入らないよう、路面を黄色に塗るなどして注意を促している。 この記事は有料記事です。 残り706文字(全文1019文字)

    8年目の被災地:気仙沼線、大船渡線 BRT拡充進む 専用道延び「駅」増設 「観光客の足には…」の声も /岩手 - 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    気仙沼線と大船渡線の「BRT化」という口実でのバス転換。「鉄道の復活を求めていた沿線自治体も受け入れ」「観光客を取り戻せないとの懸念」。観光客減とバス転換の因果関係は説明しづらいか
  • 苫小牧―鵡川、年内復旧 日高線地震被害 橋りょう損傷軽く:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    苫小牧―鵡川、年内復旧 日高線地震被害 橋りょう損傷軽く:どうしん電子版(北海道新聞)
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    JR北海道、地震後に不通の日高線苫小牧~鵡川間「年内に復旧する方針」勇払~浜厚真間の厚真川橋梁の損傷が予想より軽く「1、2カ月ほどで修復できる見通し」「復旧費用は7、8千万円程度」
  • 山本さほさんのツイート: "区役所と仕事したまんがです。… "

    区役所と仕事したまんがです。 https://t.co/dIjeba0dix

    山本さほさんのツイート: "区役所と仕事したまんがです。… "
    katamachi
    katamachi 2018/10/03
    ドタキャンされた漫画喫茶のTwitterも、10月1日半日閉店したことと、その後、山本さほが来店してサインを残していったことも呟いていて、まあ、事実に近い話なのかな。