タグ

2023年4月25日のブックマーク (18件)

  • 米坂線復旧に86億円、JR試算 鉄道存続巡り自治体と協議 - 日本経済新聞

    JR東日新潟支社は25日、2022年8月の豪雨で被災し現在一部区間が運休中の米坂線について、復旧にかかる費用が約86億円となる試算を発表した。工期見通しは約5年とした。同区間は利用者が減少している赤字路線で、バスなど他の交通手段への転換も視野に同区間の在り方について沿線自治体と協議を進めていく。米坂線は米沢(山形県米沢市)―坂町(新潟県村上市)間を結ぶ。22年の豪雨で被災し、現在は坂町―今泉

    米坂線復旧に86億円、JR試算 鉄道存続巡り自治体と協議 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    JR東日本新潟支社は、米坂線の復旧にかかる費用が約86億円、工期見通しは約5年と発表「バスなど他の交通手段への転換も視野に同区間の在り方について沿線自治体と協議を進めていく」
  • 新幹線金沢−敦賀間の施設や設備確認へ 工程・事業費管理連絡会議で:中日新聞Web

    北陸新幹線金沢−敦賀間の沿線自治体、国土交通省、事業者でつくる「工程・事業費管理連絡会議」が二十四日、オンラインで開かれた。鉄道建設・運輸施設整備支援機構は二十六日から、来年三月の完成・開業に向け鉄道施設が問題なく整備されているか確認する作業を始めると明らかにした。 機構によると、機構とJR西日は十二月上旬ごろまでに、実車走行前の施設や設備の確認と実車を使用した試験を行う。その後、国土交通省がJR西日に対して十二月末ごろまで施設や設備の検査を実施。来年一月ごろからは、JR西日が乗務員の習熟度向上などを目的に試運転をして完成・開業を迎える。...

    新幹線金沢−敦賀間の施設や設備確認へ 工程・事業費管理連絡会議で:中日新聞Web
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    北陸新幹線金沢−敦賀間の沿線自治体、国土交通省などの工程・事業費管理連絡会議「来年一月ごろからは、JR西日本が乗務員の習熟度向上などを目的に試運転をして完成・開業を迎える」
  • 【最新】JR湖西線が強風で終電が繰り上げ 近江舞子-近江今津駅間|社会|地域のニュース|京都新聞

    JR西日は、25日深夜から強風が見込まれるとして、湖西線の近江舞子(大津市)-近江今津(滋賀県高島市)間で同日の終電を繰り上げると発表した。 最終列車は以下の通り 【京都駅→近江今津駅方面】 京都駅 午後10時27分発の普通電車 【近江今津駅→京都駅方面】 通常通り

    【最新】JR湖西線が強風で終電が繰り上げ 近江舞子-近江今津駅間|社会|地域のニュース|京都新聞
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    JR西日本は、25日深夜から強風が見込まれるとして、湖西線近江舞子-近江塩津間で同日の終電を繰り上げる可能性がある
  • 「満員なのに人が次々…」延伸後の混雑際立つ七隈線、特有の3つの“弱点” | 西日本新聞me

    フクオカワル@七隈線 変化する福岡の街の今を描き、先を展望する企画「フクオカワル」。第4弾は2023年3月27日に天神南ー博多が延伸開業する福岡市地下鉄七隈線が舞台です。

    「満員なのに人が次々…」延伸後の混雑際立つ七隈線、特有の3つの“弱点” | 西日本新聞me
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    福岡市営地下鉄七隈線延伸後の平日利用者1.5倍、4月の平日朝は混雑率140%以上になる区間が急増「その理由を探ると、七隈線特有の“弱点”が見えてきた」
  • ジャニオタ 現時点での感情

    ※4/25追記 ジャニーズ事務所あてに手紙を書きました anond:20230425185832 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※追記 反応くれたお2人ありがとう。 ジャニオタと言うだけで袋叩きにされると思っていたから優しい言葉をかけてもらえてほっとしました。 自分にも非があると思うからこそ何も言えず黙っているジャニオタは多いと思う。痛いとこ突かれて叩かれるのは誰だって恐い。ただ、そうして黙っていればタチの悪いジャニオタのでかい声しか残らない。 勢いで書いたので読み返すと言葉が拙い部分がありますが、そのままにしておきます ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 自分の考えや気持ちを整理するためのメモです 叩かれるのは承知しています ■スタンス ・大前提として性犯罪は許せない ・カミングアウトを望む声への懸念 ・噂を知りつつファンとしてずっと声を上げなかった後悔がある ・しかし

    ジャニオタ 現時点での感情
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    ジャニーズ事務所のタレント好きな「物言わぬ多数派」はこんなスタンスなのかな。文春との最高裁判決が出ても事態を放置してきた藤島家の人間は経営陣から外れるべきとは思う
  • 完成から十数年 高架橋なぜ車が通れない? 広島市佐伯区八幡東(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    完成から十数年たっても車が通れない高架橋が広島市佐伯区八幡東にあるのはなぜなのか―。区内の会社員男性(55)から疑問が届いた。国道2号西広島バイパス入り口の渋滞緩和を目指す市道「駅前線」の一部で、通れるのは歩行者や自転車だけという。男性は「この先はどうなっているのだろう」と首をかしげる。高架橋が使えずにいる理由を探った。 【画像と地図】完成から十数年 高架橋なぜ車が通れない? 入り口をふさぐフェンス脇を通り、歩道を歩いてみる。犬の散歩をする人や、電動アシスト自転車で坂を上がる高校生。橋を上り切ると住宅団地「美鈴園」にたどり着いた。庭先にいた男性(88)に声を掛けると「もう何十年も前からある計画ですよ」と教えてくれた。 市によると、市道の建設が決まったのは66年前の1957年。96年に八幡東―皆賀区間の977メートルで用地買収を始め、2011年には高架橋を含む八幡東側の305メートルが完成し

    完成から十数年 高架橋なぜ車が通れない? 広島市佐伯区八幡東(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    完成から十数年たっても車が通れない高架橋が広島市佐伯区八幡東にある。国道2号西広島バイパスの渋滞緩和を目指す市道「駅前線」2011年に高架橋など305mが完成。残る672mで用地買収が難航。複雑な地権者と団地通過問題
  • |KBCニュース

    KBCからお願い (プレゼント・手紙に関して) 出演者等へのプレゼント(手紙)のお預かり・送付は ご辞退申し上げます。何卒ご了承下さい。

    |KBCニュース
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    JR九州日田彦山線添田−夜明間について、BRTという名のバス路線は、8月28日の開業で調整が進んでいる
  • JR四国の鉄道収入 新型コロナ感染拡大前の8割余まで回復|NHK 香川県のニュース

    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    3月のJR四国鉄道収入は25.7億円で、2018年同月比82.3%。JR四国社長「当初は9割まで戻ると見込んでいたが、想定を少し下回った」確かにJR四の利用回復が遅いかな
  • 海外客回復、ニセコ地域の人手不足深刻 求人倍率、コロナ禍前の9倍も:北海道新聞デジタル

    【倶知安、ニセコ】国際リゾート地のニセコ地域(後志管内倶知安、ニセコ両町)で、政府の入国規制緩和に伴う海外からの集客回復を背景に、人手不足が深刻化している。特に宿泊施設などの接客関連部門の有効求人倍率が8~9倍前後となるなど、新型コロナウイルス禍前よりも高い水準に達している。各事業者はスキーシーズン最終盤の春の段階から、早くも次の冬を見据えた外国人材などの確保に懸命で、冬季限定スタッフの一部を通年雇用に切り替える動きも出ている。 ニセコ地域などを管轄する岩内公共職業安定所倶知安分室管内では、サービス業の有効求人倍率が「接客・給仕」部門で1月に9・33倍、2月に7・76倍に上る。「飲物調理」部門も4~5倍台で推移。同分室によると、同地域の宿泊施設や飲店の求人が多く、求職者数を大幅に上回る。 両部門ともコロナ禍で外国人客が激減した2020~21年に1倍を切る時期もあったが、22年から急回復

    海外客回復、ニセコ地域の人手不足深刻 求人倍率、コロナ禍前の9倍も:北海道新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    ニセコ地域で人手不足が深刻化。特に宿泊施設などの接客関連部門の有効求人倍率が8~9倍前後。スキー場の輸送人員は18~19年の同期比87%に回復したが人手不足で対応困難。ただ求人は時給1000〜1500円。固定給ですらない
  • JR東日本、存続議論の対象路線広がる 23年すでに3件 - 日本経済新聞

    地方の赤字路線について、鉄道会社が地元自治体と存続を巡る議論に入る対象路線が増えてきた。JR東日は新潟と山形の両県を結ぶ米坂線について関係自治体に対し協議を打診する。議論に入るのは同社管内では今年に入り、青森県の津軽線、千葉県の久留里線に続いて3例目となる。赤字が深刻な地方路線は多く、各地で議論が広がりそうだ。米坂線の営業距離は約91キロメートルで、米沢(山形県米沢市)―坂町(新潟県村上市)

    JR東日本、存続議論の対象路線広がる 23年すでに3件 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    超赤字ローカル線の存続を巡る議論。JR東日本は米坂線について関係自治体に対し協議を打診する。「今年に入り、青森県の津軽線、千葉県の久留里線に続いて3例目となる」
  • 「次ミスしたら辞めさせられる」運転士の焦り、歯車が狂い始めた事故25分前 尼崎JR脱線、報告書で振り返る

    「変わった様子はなかった」。彼の家族や同僚はそう口をそろえた。事故前日、当日の朝についても。乗客106人が死亡し、493人が重軽傷を負った尼崎JR脱線事故で、死亡した男性運転士=当時(23)=は乗務中に何を思い、電車を暴走させたのか。25日で丸18年になるのを前に、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会(事故調委)の報告書などから直前の経緯を改めて振り返る。 ■〈8時9分 京橋駅、50秒の遅れ〉 午前8時9分50秒ごろ、男性運転士は京橋駅から当時44歳の男性車掌を乗せ、7両編成の尼崎駅行き普通電車を出発させる。既に定刻より50秒ほど遅れていた。 その2時間前の午前6時8分、森ノ宮電車区放出(はなてん)派出所で点呼した係長は、男性運転士の様子について「特に異常は感じなかった」と証言する。京橋駅からの出発遅れは、直前の松井山手駅発京橋駅行きの区間快速で、混雑による遅れが徐々に拡大したためだった。

    「次ミスしたら辞めさせられる」運転士の焦り、歯車が狂い始めた事故25分前 尼崎JR脱線、報告書で振り返る
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    福知山線脱線事故で死亡した運転士「運転技量審査は平均点よりやや上。勤務評価では平均を大きく上回っていた」ただ、片町線放出駅で停止位置を4m、下狛駅で100mとオーバーランが3回。懲罰的な「日勤教育」研修の対象
  • 鉄道車庫でキャンプ、いかが? 南海電鉄 来月27、28日イベント参加者募集 和歌山 /和歌山 | 毎日新聞

    鉄道車庫敷地内にテントを張ってキャンプ体験――。南海電鉄が「鉄道会社で初めてではないか」とするイベントを和歌山市駅構内で企画し、参加者を募っている。思う存分、列車の出入りを眺められる他、クイズ大会や車内放送体験といった趣向も用意。キャンプファン、鉄道ファン双方にアピールする。【加藤敦久】 HYDEさんの観光列車就寝可 加えて夜には、和歌山市出身のミュージシャン、HYDEさんの協力でデザインされた観光列車「めでたいでんしゃ かしら」の車内に寝袋を持ち込んで寝ることも可能だ。南海電鉄は「自然に包まれた場所とは違う、鉄道の車庫という異空間で、普段はできない体験を楽しんで」としている。 新型コロナウイルスの影響もあり、屋外で人混みを避けて楽しめるキャンプブームが続いている。南海電鉄の観光列車の担当者がブームに着目。「鉄道とキャンプを組み合わせた面白い企画はないか」と考えた末、思いついたという。確保

    鉄道車庫でキャンプ、いかが? 南海電鉄 来月27、28日イベント参加者募集 和歌山 /和歌山 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    南海電鉄が、和歌山市駅構内の鉄道車庫敷地内にテントを張ってキャンプ体験する企画で、参加者を募集。観光列車「めでたいでんしゃ かしら」の車内に寝袋を持ち込んで寝ることも可能。ロングシートの上で寝たいな
  • 金沢の北陸鉄道、京王・井の頭線車両のカラー再現 - 日本経済新聞

    北陸鉄道(金沢市)は金沢市と石川県内灘町を結ぶ浅野川線で、京王電鉄井の頭線の運行当時のカラーを再現した車両を29日から走らせる。前面上部と側面の窓下の帯をブルーグリーン色にして走らせる。北陸鉄道が2023年で創立80周年になることを記念した企画だ。この車両は1962年製造。もともと井の頭線で走っていたが96年、北陸鉄道に譲渡された。その

    金沢の北陸鉄道、京王・井の頭線車両のカラー再現 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    北陸鉄道浅野川線で、京王電鉄井の頭線の運行当時のブルーグリーン色を再現した車両を4月29日から走らせる。
  • 仙台・山形間、JRとバスの「すみ分け」は進むのか? - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    仙台・山形間、JRとバスの「すみ分け」は進むのか? - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    仙台市と山形市を結ぶ公共交通機関には、JR仙山線と高速バスがある。互いに競合関係にあるが、徐々に「すみ分け」を目指し始めた。
  • 鉄道存続巡り協議へ 新潟・山形の米坂線、JR東と自治体 - 日本経済新聞

    JR東日が新潟と山形の両県を走る米坂線について、鉄道路線の存続などを巡る協議の開始を沿線自治体に呼びかけることが24日わかった。同路線は利用者が少なく不採算が続いており、2022年8月に発生した豪雨の影響で一部区間が不通となっている。バスなど他の交通手段への転換も視野に議論を進めるとみられる。米坂線の営業距離は約91キロメートルで、米沢(山形県米沢市)―坂町(新潟県村上市)を結ぶ。現在は坂町

    鉄道存続巡り協議へ 新潟・山形の米坂線、JR東と自治体 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    JR東日本が米坂線について、鉄道の存続などを巡る協議の開始を沿線自治体に呼びかける「バスなど他の交通手段への転換も視野に議論を進めるとみられる」
  • 開票速報でまさかの展開…供託金50万円没収 京都・左京の69歳新人はなぜ選挙に出たのか|社会|地域のニュース|京都新聞

    69歳、無所属新人。政治経験はゼロ。脱サラして開いた堂を4年前にたたみ、いまはと2人で年金ぐらし。 京都市議選に初めて立候補した表雅敏さんは、投開票日の4月9日夜、左京区内の自宅兼選挙事務所で開票番組を見ていた。の久美子さん(67)と2人だけで。 「わくわくやね。ぶっちゃけ、反応はあんねやけど、自転車は回れるところが限られるから」 午後11時10分。テレビが左京区の開票状況を速報した。開票率は23%。8議席をめぐって14人が立候補する激戦で、13人が1000票で並んでいた。 その中で表さんだけが「0」。 「これはやばいわ。99・9%しんどいな。票数があとどれだけ伸びるかやな」。表さんは苦笑いを浮かべた。久美子さんは「50万円は取り戻してほしいな」とこぼした。 政令指定都市の市議会議員選挙では、選挙区ごとに有効投票総数を議員定数で割り、その10分の1に達しなければ、立候補に際して必要な

    開票速報でまさかの展開…供託金50万円没収 京都・左京の69歳新人はなぜ選挙に出たのか|社会|地域のニュース|京都新聞
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    京都市左京区の市議選。O氏の得票は292票。供託金没収のライン700票を下回り、50万円は没収。公費で補助されるはずのポスターとビラの作成費も自腹。ポスター300枚、ビラ8000枚。先払いじゃなく、ツケ払いOKなのに驚いた
  • 神戸で銃殺された「山口組系組長」はなぜ「ラーメン屋」を経営していたのか 「テールラーメン」が食べログで高評価(全文) | デイリー新潮

    兵庫県神戸市で山口組傘下組織の組長が何者かによって射殺された。事件の発生場所は地元で人気のラーメン店で、組長は店主だった。なぜ組長はこんな変わった“二足の草鞋”を履いていたのか。組長が利用していたSNSには、「ラーメン愛」と「家族愛」に溢れた数多くの写真が投稿されていた。 *** 【写真】ヤクザにはまったく見えない優しい表情で写真に収まる余嶋さん 一杯750円の「テールラーメン」が人気 亡くなったのは特定抗争指定暴力団「山口組」弘道会傘下組織組長の余嶋学さん(57)。22日午前11時過ぎ、神戸市長田区東尻池町のラーメン店「中華そば 龍の髭」で、頭から血を流して倒れているところを女性従業員に発見された。 「倒れていた場所は厨房で、口の中から拳銃のようなもので撃たれていた。抗争事件の可能性もあり、県警は捜査部を設置して犯人の行方を追っています」(県警担当記者) 世間を驚かせたのは、余嶋さんが

    神戸で銃殺された「山口組系組長」はなぜ「ラーメン屋」を経営していたのか 「テールラーメン」が食べログで高評価(全文) | デイリー新潮
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    神戸で銃殺された弘道会系組長。Instagramでは研究熱心でラーメン愛な姿、家族思いな側面「上納金が払えなくなるほど行き詰まり、組は解散状態」「数年前から生活のためにラーメン屋を」「いつもの優しそうなオジサン」
  • ジャニーズを巡る問題にジャニーズファンは反応したのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ジャニーズJr.の方が,ジャニーズ事務所で起きた性被害を告発したことが話題となりました. 2023年3月7日に,BBCニュースで加害が明るみに……それでも崇拝され 日ポップス界の「捕者」というニュースが配信され,3月18,19日には「J-POPの捕者 秘められたスキャンダル」という番組が放送され大きな話題となりました. その後,4月12日には元ジャニーズJrの方が記者会見を行いその様子は新聞等で取り上げられました. そこで,この件がツイッタ―上でどのように話題になったのかを分析してみました. 三行まとめ・性加害に関する話題とマスメディアへの批判の二つの話題が存在した ・性加害関連の情報を拡散したアカウントの多くが過去に政治的な情報を拡散していた ・ファンクラスタのアカウントは性加害についてほぼ話題にしていなかった データについて「ジャニーズ,ジャニー,ジャニ,#ジャニーズ」をキーワ

    ジャニーズを巡る問題にジャニーズファンは反応したのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    katamachi
    katamachi 2023/04/25
    ジャニー喜多川の性加害問題。ファンクラスタで当該ニュースを拡散したアカウントは5.6%程度「70%以上が過去に政治的ツイートを拡散したアカウント」「ジャニーズファンではなく社会問題に興味がある人々の間で話題」