タグ

ブックマーク / www.westjr.co.jp (159)

  • 52年分の感謝と共に、交通科学博物館の営業を終了します:JR西日本

    1 計画内容 (1)営業終了日 平成26年4月6日(日曜日)予定 (2)閉館に伴う催し物 ・収蔵資料の展示(企画展) 時期 平成25年9月21日(土曜日)から開催 ※注釈 常設展示されていない収蔵資料を多数展示予定です。 ・個別の催し物の詳細は、決まり次第お知らせいたします。 ・閉館セレモニーの開催を予定しております。 期日など詳細は決まり次第お知らせいたします。 2 その他 個別の催物の詳細のほか、交通科学博物館から新鉄道博物館へ移設展示する車両や資料に関しては、今後検討を進め、詳細が決まり次第、順次お知らせいたします。 ※注釈 「交通科学博物館のあゆみ」などについてはこちらをご覧ください。(PDF形式 430キロバイト)

    52年分の感謝と共に、交通科学博物館の営業を終了します:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2013/07/24
    図書室はよく行ったな……お世話になりたした。
  • 6月定例社長会見:JR西日本

    ※注釈 6月の数値は速報値です。 2 地震発生時の対応 今後の方向性について 先般の淡路島付近での地震の際には、輸送上たいへんご迷惑をおかけしました。その後、運転規制の仕方につきまして、いろいろと検討をしております。 一つには、地震発生時に列車を停止させなければならず、現在、地震に対して即時性の高いガル値を使用しています。これにつきましては、引き続き停止させるためには、ガル値を使うべきであるとの判断をしています。しかし、その後の運転規制の考え方につきましては、「計測震度」の考え方を取り入れたいと考えております。現在のガル値での制御の仕方を説明しますと、地震が発生した場合、80ガル以上で一度停止させて、その後時速15キロで最寄り駅に収容して、全線を徒歩で巡回し、その上で初列車が時速30キロの徐行により確認しています。また、40ガル以上80ガル未満では、要注意箇所があるかどうかでスポット巡回を

    6月定例社長会見:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2013/06/21
    奈良線京都~城陽間複線化の詳細。京都駅8・9番線の改良工事は思っていたより本格的。でも東福寺駅はそのままか……
  • http://www.westjr.co.jp/company/info/plan/2017.html

    katamachi
    katamachi 2013/03/13
    今回の発表、広島に新車投入ってのが最大の驚きだったよなあ。国鉄末期に115系3000が投入されてから31年目か……
  • [PDF]JR西日本グループ中期経営計画2017

    katamachi
    katamachi 2013/03/13
    JR西の中期経営計画。フリーゲージトレイン&バッテリー電車の言及、広島・大阪環状線での車両新製、ローカル線の輸送モード等の検討、あたりが個人的に気になる点。
  • 「周遊きっぷ」の発売終了について:JR西日本

    JRグループ JRグループでは、平成10年4月1日から、全国の観光地に周遊ゾーンを設定し、往復の運賃が割引となる「周遊きっぷ」を発売しておりますが、お客様のご利用状況を踏まえ、平成25年3月31日をもって、「周遊きっぷ」の発売を終了いたします。長年のご愛顧ありがとうございました。 1 発売終了日 周遊ゾーンの利用開始日が平成25年3月31日となるものをもって、「周遊きっぷ」の発売を終了いたします。また、合わせて「JR夜行バス周遊利用券」についても平成25年3月31日をもって発売終了いたします。 (発売中の周遊ゾーン) 北海道ゾーン、札幌・道東ゾーン、札幌・道北ゾーン、札幌・道央ゾーン、札幌・道南ゾーン 東京ゾーン、京阪神ゾーン、四万十・宇和海ゾーン、四国ゾーン 九州ゾーン、福岡ゾーン、長崎・佐賀ゾーン、大分ゾーン 計 13の周遊ゾーン ご利用区間・経路の変更、周遊ゾーン券の変更などきっぷの

    「周遊きっぷ」の発売終了について:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2013/02/15
    周遊きっぷの販売が2013年3月31日で終了。JR東日本などでも同日発表。あの存在感の薄さを思い返すと、よく今まで販売を継続したよな……と感じます。
  • 「東京~新岩国駅間」で携帯電話がつながりやすくなります:JR西日本

    現在、山陽新幹線のトンネル内などは携帯電話がつながりにくい区間があり、お客様にはご不便をおかけしております。そこで平成22年度に見直しました弊社中期経営計画において「山陽新幹線区間の情報サービスの拡充」を目指し、各通信事業者様とともに携帯電話の不感地帯の解消に取り組んでおり、去る6月26日には福山~三原駅間のサービスを開始し、現在は三原~広島駅間の対策に取り組んでいます。 この度、広島駅~第2玖珂トンネル間でトンネル内不感地帯の解消に向けた対策を実施することが決定いたしました。 この対策により、東海道・山陽新幹線では東京~新岩国駅間のトンネル内で携帯電話がつながるようになります。 1 新たな対策実施区間 広島駅~第2玖珂トンネル間 平成25年度(2013年度)内までにサービス開始予定 【ご参考:関係駅などの所在地】 広島駅:広島県広島市南区松原町 新岩国駅:山口県岩国市御庄1055番地1

    「東京~新岩国駅間」で携帯電話がつながりやすくなります:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2012/12/27
    東京~新大阪~三原間だったのが、広島・新岩国までようやく延びるのか。山陽新幹線、残りが完成するのはいつだろう。
  • 平成25年春ダイヤ改正について:JR西日本

    JR西日では、平成25年3月16日(土曜日)にダイヤ改正を実施します。 新幹線では、「のぞみ」「さくら」の増発、在来線特急では、特急「くろしお」の増発、アーバンネットワークでは、新快速の増発や編成増強を中心とした輸送改善を実施します。 このたび、その内容がまとまりましたので、お知らせします。

    平成25年春ダイヤ改正について:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2012/12/21
    3/16ダイヤ改正。205系東海道での運転終了。183系運転終了。ひかりレールスター存続。くろしお増発、のぞみ増発、広島で普通またまた削減など。
  • 2016年(平成28年)春、京都・梅小路エリアに新たな鉄道博物館が開業します:JR西日本

    1 計画内容 (1)所在地 京都市下京区観喜寺町 (2)開業予定 平成28年春ごろ (3)運営方式 公益財団法人交通文化振興財団に運営を委託 (4)建物概要 地上3階建、延床面積約18,800平方メートル (5)収蔵車両数 50両程度 【内訳】SL23両、新幹線6両、電気機関車4両、ディーゼル機関車4両など (6)総事業費 約70億円 2 鉄道博物館の概要 (1)SLから新幹線まで、時代を彩ってきた貴重な車両50両程度を展示します。 (2)動態SLを間近で観察できる展示や、SLスチーム号への体験乗車を実施します。 (3)梅小路運転区構内留置線を博物館に引き込み営業車両などを展示します。 (4)「みる、触る、体験する」 を重視した展示構成とします。 (5)新幹線タイプ、在来線タイプの運転シミュレーターを設置します。 (6)ジオラマで鉄道模型運転を実施します。 3 その他 博物館名称ならびに展

    2016年(平成28年)春、京都・梅小路エリアに新たな鉄道博物館が開業します:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2012/12/19
    2016春オープンの梅小路の新博物館。機関車区や弁天町の車両のほか、500系、489系、581系、EF 66あたりかpdfに図示されているね。
  • 奈良線 六地蔵駅の営業開始が遅延した事象について:JR西日本

    1 発生日時 平成24年10月29日(月曜日)午前5時20分 ※注釈 六地蔵駅の営業開始時刻 2 発生場所 奈良線 六地蔵駅 3 概況 10月29日、六地蔵駅の係員は、来、午前5時15分までに宇治駅に起床の報告をしなければならないところ、同時刻ごろに起床したため、営業開始の準備作業が遅れ、午前5時30分ごろに営業を開始した。 ※注釈 自動改札機と券売機を使用開始したのは午前5時30分ごろ ※注釈 始発電車[奈良駅(4時50分)発 京都駅(5時46分)着]には六地蔵駅(5時32分)で約50名のお客様がご乗車され、乗り遅れたお客様はいらっしゃいませんでした。また、きっぷを購入できなかったお客様(約5名)には、着駅などで精算していただくようご案内しました。 4 原因 六地蔵駅の社員が起床後に二度寝したためです。 5 対策 指導教育を徹底し、同様の事象を二度と発生させないよう努めてまいります。

    奈良線 六地蔵駅の営業開始が遅延した事象について:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2012/11/01
    二度寝した六地蔵駅員とその謝罪。尼崎の事故の後、JR西日本はプレスリリースでトラブル報告をかなり細かくするようになった。それはいいことなんだけど、その後の対策はどうしているんだろうか。
  • 「秋の乗り放題パス」の発売について:JR西日本

    JRグループ JRグループでは、例年10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」を設定しておりましたが、今年はJR発足25周年を迎えたことから、装い新たに「秋の乗り放題パス」を発売いたします。「秋の乗り放題パス」では、全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由です。この秋は、「秋の乗り放題パス」で、普通列車ののんびりとした旅をお楽しみください。 1 きっぷの名称 「秋の乗り放題パス」 2 発売期間 平成24年10月5日(金曜日)から平成24年10月19日(金曜日) 3 ご利用期間 平成24年10月6日(土曜日)から平成24年10月21日(日曜日) 4 おねだん おとな 7,500円   こども 3,750円 5 きっぷの内容 (1)JR線の普通・快速列車の普通車自由席およびJR西日宮島フェリーに自由に乗り降りできます。ただし、奥羽線青

    「秋の乗り放題パス」の発売について:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2012/08/23
    毎年恒例のJR各社乗り放題きっぷ、名前とルール変更あり。3日間連続使用で7500円。仕事していると2日連続利用ぐらいが限界だけど、今年はどこかに行ってみたいね。
  • 「長崎佐世保往復フリーきっぷ」「佐賀往復フリーきっぷ」の新発売について:JR西日本

    JR西日では、長崎、佐賀方面への観光に便利な新商品「長崎佐世保往復フリーきっぷ」「佐賀往復フリーきっぷ」を発売します。有効期間内なら何度でも乗り降りできるフリー区間とフリー区間までの往復がセットになった大変おトクな商品です。ご家族でご旅行していただけるよう、こども用もご用意しました。 ぜひ、このきっぷを利用して、長崎、佐賀方面へご旅行にお出かけください。 「長崎佐世保往復フリーきっぷ」「佐賀往復フリーきっぷ」のここがポイント! ◎ 乗り降り自由のフリー区間がついておトク! 長崎、佐世保や佐賀エリアには魅力ある観光地がたくさんあります。このきっぷを使えば、長崎や佐賀を拠点にフリー区間内の観光地を便利に巡ることができます。フリー区間内は在来線特急列車の普通車自由席がご利用になれます。 ◎ 往復にフリー区間がセットになっても通常価格よりおトク! 有効期間中なら何度でも乗り降りできるフリー区間と

    「長崎佐世保往復フリーきっぷ」「佐賀往復フリーきっぷ」の新発売について:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2012/07/26
    JR西日本にしては珍しく周遊型のフリー切符を出すんだなあ、と思えば、九州往復割引きっぷ長崎方面版を廃止するのか。
  • 夏季における節電の取り組みについて:JR西日本

    1 期間 平成24年7月2日(月曜日)から9月7日(金曜日)まで 2 取り組み内容 (1)期間中を通しての取り組み(既に発表している内容) 新型車両の投入や省エネ運転の推進のほか、駅・オフィスなどにおいて節電に取り組んでまいります。 【新型車両の投入】 これまでエネルギー効率の優れた新型車両を投入してまいりましたが、平成24年度は計43両(在来線のみ)を投入する予定です(平成24年度は6月28日までに24両、平成23年度は在来線140両、新幹線80両の計220両を投入しました)。 【省エネ運転】 加速時間を短縮する省エネ運転に取り組んでおります。 【駅】 ○ホーム・コンコース照明の一部消灯など(主に日中時間帯、天候や施設の構造により個別調整) ○適正温度の維持(おおむね28度) ○自動券売機・自動改札機の一部使用停止(ご利用状況にあわせた対応) ○案内掲示器の消灯(設置状況により個別調整)

    夏季における節電の取り組みについて:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2012/06/28
    電気逼迫時の午後に、東海道山陽本線の新快速を毎時2往復に削減か。野洲行きと湖西線直通がカットの対象かな?
  • 205系をリニューアルしています:JR西日本

    こんにちはトレナビブログです。 今日は、JR京都線やJR神戸線、阪和線で活躍している昭和62年前後に投入された205系電車をご紹介します。 205系が初めて投入されてから25年。この度、車両のリニューアル工事をスタートさせました。 最新の車両に導入している安全対策やバリアフリー対応などを充実させていきます。 吊手を増設するとともに、とっさの際につかまりやすい色や大きくに変更しています。 また、ロングシートの端の仕切りを大きくし、身体の一部に衝撃力が集中しにくい形状に見直し安全性を向上します。 また、バリアフリー対策として、車椅子スペースを設置し、出入口の滑り止めについて床面とのコントラストを確保するなどの改善を実施しました。 現在7両1編成が完了し、今後約2年間かけて全48両の工事を行い、順次投入してまいります。 これからも205系電車をよろしくお願いします。

    katamachi
    katamachi 2012/05/26
    まだまだ205系を使うんだなあ「吊手を増設するとともに、とっさの際につかまりやすい色や大きくに変更」「ロングシートの端の仕切りを大きく」
  • 100系・300系・寝台特急日本海・急行きたぐに 引退記念グッズ第2弾を発売!:JR西日本

    ジェイアール西日商事株式会社 ジェイアール西日商事の鉄道グッズショップ『トレインボックス』では、平成24年3月1日(木曜日)より100系・300系・寝台特急日海・急行きたぐにの引退記念グッズ第2弾を発売します。 昭和から平成を駆け抜けた名列車たちが、3月16日で定期運転を終了します。 ストラップは歴代の車両も入れて8種類を発売。また、チョロQでは日車輌製造株式会社の「日車夢工房」と共同製作した300系や、日海・きたぐにが展示台紙付きのデラックスパッケージで登場します。 【3月1日発売】 (1)「100系新幹線 引退記念 クリーナー付ストラップ 白青復活色(500円税込)」 (2)「100系新幹線 引退記念 クリーナー付ストラップ フレッシュグリーン(500円税込)」 (3)「300系新幹線 引退記念 クリーナー付ストラップ (500円税込)」 (4)「寝台特急日海 引退記念 ク

    100系・300系・寝台特急日本海・急行きたぐに 引退記念グッズ第2弾を発売!:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2012/03/01
    ストラップとチョロQって、もう少し商品センスのある品物を出せばいいのに……
  • 平成24年度【 春 】の臨時列車の運転について:JR西日本

    《 新幹線 》 ○ご利用の好調な新大阪~鹿児島中央駅間を直通運転する「さくら」と、東京~博多駅間を直通運転する「のぞみ」を、ゴールデンウィーク期間や週末を中心に増発します。 《 在来線 》 ○大阪・京都~北陸を結ぶ「サンダーバード」をはじめとして「しらさぎ」、「はくたか」などの臨時列車を、週末やゴールデンウィーク期間などに運転します。 ○夜行列車「日海」および「きたぐに」の臨時列車を、ゴールデンウィーク期間に運転します。 ※注釈 ゴールデンウィーク期間:平成24年4月27日(金曜日)から平成24年5月6日(日曜日) ※注釈 詳細については別紙をご覧ください。(PDF形式 294キロバイト) ※注釈 金沢支社のプレスリリースは別紙をご覧ください。(PDF形式 50キロバイト) ※注釈 和歌山支社のプレスリリースは別紙をご覧ください。(PDF形式 38キロバイト) ※注釈 福知山支社のプレス

    平成24年度【 春 】の臨時列車の運転について:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2012/01/21
    ゴールデンウイークに、臨時「日本海」臨時8 本(B寝台6両)、臨時「きたぐに」22 本運転(583系7両、湖西線経由)運行。広島発の臨時「さくら」初設定。改正前日の100系「ひかり」と300系「のぞみ」。
  • 紀勢線 車両の振り子制御スイッチが「切」となっていた事象について:JR西日本

    1 発生日時 平成23年8月1日(月曜日) 午後3時42分頃 2 発生場所 きのくに線(紀勢線)紀伊田辺~芳養駅間 3 列車名 下り特急列車 くろしお24号 6両編成 白浜(15時28分)発 新大阪(17時50分)行 4 概況 平成23年8月1日午後3時42分頃、当該列車の運転士が、紀伊田辺~芳養駅間の曲線を走行中に通常と異なる乗り心地を感じ、芳養駅に停車し車両点検を行ったところ「振り子制御スイッチ」が「切」となっていたため、当該スイッチを「入」とし運転を継続しました。 「振り子制御スイッチ」が「切」の場合、「振り子制御装置」が動作しません。 ※注釈 「振り子制御装置」とは、曲線通過時に車体を傾斜させる装置であり、この装置により乗り心地が向上するほか、通常より高い速度で曲線を通過することが可能となります。 調査した結果、当該列車の白浜~芳養駅間でこの装置が機能しておらず、同区間の曲線で最大

    紀勢線 車両の振り子制御スイッチが「切」となっていた事象について:JR西日本
    katamachi
    katamachi 2011/08/02
    「振り子が付いていない」 「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」「曲線を走行中に通常と異なる乗り心地を感じ、芳養駅に停車し車両点検を行ったところ「振り子制御スイッチ」が「切」となってい
  • JR西日本:プレスリリース一覧 > 湖西線の強風対策の今後の計画について

    湖西線の強風対策として、平成20年12月に比良~近江舞子駅間の山側2.9キロメートルについて防風柵を設置し、一定の効果を上げてきましたが、依然強風による運転見合わせにより、ご利用のお客様にはご不便をおかけしておりました。  そこで、今回防風柵を延長して設置することで、列車運行の安全性および安定輸送を確保し、輸送サービスの向上を図り、お客様により一層ご愛顧いただけるように努めてまいります。 詳細 1 防風柵延長箇所 湖西線 近江舞子~北小松駅間の山側沿線 1.3キロメートル  ※注釈 防風柵総延長 4.2キロメートル 2 防風柵の仕様 風の遮蔽率60パーセント、レール面上高さ2メートルまで設置 3 強風規制値の見直し ○現行  比良~近江舞子間山側からの強風   ・秒速25メートル以上で徐行   ・秒速30メートル以上で運転見合せ  上記以外   ・秒速20メートル以上で徐行   ・秒速25

    katamachi
    katamachi 2011/06/21
    湖西線の強風対策→防風柵「近江舞子~北小松駅間の山側沿線 1.3キロメートル」・これで遅延や迂回運転がなくなるといいのだけど。
  • JR西日本:プレスリリース一覧 > 大阪ステーションシティ開業1カ月の状況等について

  • JR西日本:プレスリリース一覧 > 5月定例社長会見

    2 大阪駅開発プロジェクト (1)「大阪ステーションシティ」のグランドオープン 5月4日(水曜日・祝日)に「大阪ステーションシティ」がグランドオープンいたしました。  当日は約50万人のお客様にご来館いただきました。多くの社員を動員し万全の体制で当日を迎えましたが、大過なくグランドオープンすることができ、大変嬉しく思っております。なお、5月4日から18日まで、1日平均約37万人のお客様にご来館いただいております。比較的順調であると考えております。  また、大阪駅の乗降客数について券売機のご利用実績では、対前年比114%となりました。大阪駅も賑わっていると考えております。 (2)今後の方向性 大阪駅開発プロジェクトを開始したとき、当社のことのみならず、梅田地区の発展、さらに大阪の発展を考えました。そこで他の梅田地区の百貨店も比較的好調であると聞き、大変喜んでおります。これからも競争しつつ協調

    katamachi
    katamachi 2011/06/03
    朝日の大阪駅に関する記事を訂正するような内容。「グランドオープン時にホーム屋根を全部取り外すという計画は当初より入っておらず、一部報道にあったように「急きょ工事を見合わせた」ということではありません。
  • JR西日本:プレスリリース一覧 > 「みまさかスローライフ列車」の運転延期について

    katamachi
    katamachi 2011/03/30
    「5月7日(土曜日)、8日(日曜日)に予定していた「みまさかスローライフ列車」の運転は延期」 興味のある類のイベント列車じゃないけど、ゴールデンウイーク後の岡山県のイベントすら自粛するってどうなのかなあ。