タグ

考察に関するkatarina_rinaxのブックマーク (17)

  • 実名・匿名論争が論じるべきテーマはたった一つ - 304 Not Modified

    それは繋がり。 実名・匿名論争は定期的に起こるが、たいてい発端は決まっている。ある実名ユーザが匿名ユーザに何か言われたが言い返せない。みんな実名にしろ!みたいな感じ。それに対するリターンも大差なく、実名にはリスクがある!愛着あるハンドルネームと名無しさんは違う!例え、HNでも戸籍でなければ匿名だ!戸籍だって変更できる!なんて感じで。それなりに年々パワーアップはしてますが、結局は繋がりにたどり着くと思ってます。 実名でやっていることの最大のメリットは、今まで自分のやってきたことがすべて繋がることでしょう。自分、過去の自分、今属している組織、過去に属してきた組織。そこからひょんな出会いがあったり、仕事に繋がったり。実名でなければ、過去と今を繋げることができないですからね。 匿名でやっていることの最大のメリットは、匿名でやっていることを実名の自分との繋がりを切り離すことができることでしょう。別に

    実名・匿名論争が論じるべきテーマはたった一つ - 304 Not Modified
  • ★ 電脳ポトラッチ: 『ベルセルク』が女性にウケる理由(わけ)

    『ベルセルク』が女性にウケる理由(わけ) ● 以前、BSマンガ夜話で夏目房之介が、「女性はこの漫画すごい好きだろうな、と想像はつくが、どこがどう受けるのかは具体的にはわからない」と語っていたことがあった。わたしも女の端くれなので、だったらどこがどう琴線に触れるのかと、あえて「ジェンダー的」視点から考えてみました。 巨大な剣を振るい、襲い来る魔物の群れと戦いつづける狂戦士・ガッツ。彼はその首筋に刻まれた生贄の烙印ゆえに、常に狭間の世界で、魔物たちに付け狙われる宿命にある。 ガッツに烙印を押したのは、無二の親友であったグリフィスである。グリフィスは、「蝕」の際、ゴッド・ハンドに転生する代償として、ガッツと仲間達を生贄として魔物たちに差し出したのだ。 恋人・キャスカとともになんとか蝕を生き延びたものの、以来彼は「魔に捧げられたもの」として魔物たちの標的となってしまった。しかも、烙印の魔力が

  • いい学校、いい会社に入る意味と、自分の頭で考えることの重要性 - 雑種路線でいこう

    学歴社会への批判って自分は中学の新聞部から十八番だったから、正直そろそろ卒業しろよとも思う。数多あるアクセスには受験勉強中の生徒や、就職活動中の学生さんもいるかも知れないし、僕やダンコーガイの煽り記事を読んで勘違いされては困る。だから眠れない夜長に、教え子や息子から聞かれたらどう答えるか、噛み砕いて考えた。 ぶっちゃけ自分でっていく必要のある奴は、ともかく生業や居場所をみつけておけ。昔ほどの学校歴社会はなくなったが、いい学校で得られる文化や人脈は頼りになる。修士や博士の過程は就職の見通しを踏まえて検討すべきで、モラトリアムで選ぶには危険だ。新卒の就職活動は年によって条件が不安定だから他の経路も当たってみろ。どこに入るかよりも、どこかに入ることが大切。新卒採用を受けるなら倍率数千倍の人気企業ばかりでなく、どこかに入れるようポートフォリオを組め。条件の悪いところに入っても、そこで何を得ら

    いい学校、いい会社に入る意味と、自分の頭で考えることの重要性 - 雑種路線でいこう
  • 勉強が出来るタイプとは違う頭の良さってあるよな : VIPワイドガイド

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/20(月) 05:09:13.89 ID:k4j/Y0Uj0 手際や要領が良い奴 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/20(月) 05:11:11.46 ID:d3fIB8C1O 良い大学出てても使えない奴いるよな、マニュアル無いと何も出来ない奴とか 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/20(月) 05:12:23.70 ID:PlCCauH2O >>5 そんなやつは漫画かドラマにしかいない いい大学出られるって事は物覚えるのが早いか上手いって事だよ 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/20(月) 05:16:47.47 ID:d3fIB8C1O >>6

    勉強が出来るタイプとは違う頭の良さってあるよな : VIPワイドガイド
  • キャズムを超えそうなTwitterについて色々:Geekなぺーじ

    最近、Twitterがキャズムを超え始めてる気がしてなりません。 新聞やテレビでチラホラ「ツイッター」という単語が出現し始めていますし、今年5月ぐらいから急激に新規アカウントが増えている気がします。 私の周りでもフォロワーが5月ぐらいから急激に増加した人が多い気がします。 1. 政治家、芸能人が利用開始 アメリカのオバマ大統領が使っていたと解説されることが多いTwitterですが、日でも政治家による利用が増えて来ています。 個人的な感想では、日政治家がTwitterを利用し始めたというニュースと供に急激にユーザが増えて行ったような感じさえあります。 「wikipedia : Twitter議員」 有名人や芸能人の参加も徐々に増えて行っています。 先日も歌手の広瀬香美氏がTwitterを開始していました。 芸能人コミュニティ内で「Twitterイイよ!」という話題が広がれば、さらに参加

  • やさしさが怖くないのは、とてもしあわせなことなんだよ、とK君は言った : 企業法務について

    ろじゃあさんの「神田川」と「狼と香辛料?」における「『優しさ』が怖い」を読んで、学生運動の経験なんてかすりもしてない立場でアレですが、神田川について自分がずっと抱いていたイメージを書いてみることにしました。 ろじゃあさんは、なんで付き合っていて相手が優しいのにそれが怖いんだろうか・・・中学生の頃のろじゃあはそう思ったんですな。と疑問を呈されて、狼と香辛料?のホロの「この楽しさの加速を摩滅させる、ぬしの・・・」 水差しからぶどう酒を一口飲んで、自嘲するようにホロは言った。 「優しさが」という思いと同種のものと考察されていますが、僕が始めて神田川を聞いたとき(高校生のときだったかな?)に抱いたのは、これとはちょっと違うイメージでした。 そのイメージとはつまり、神田川に登場する男は、「金持ちのボンボンで自分勝手で浮気性。親と喧嘩して実家を飛び出した。」であり、女の子は「ろくでなしの父親が女を作っ

    やさしさが怖くないのは、とてもしあわせなことなんだよ、とK君は言った : 企業法務について
  • 日刊スレッドガイド : 今の萌絵が古ぃwwwってバカにされる状況が想像出来ない

    今の世代達はバカにしないだろうが これから5年後10年後に生まれてくる子供達が きっと古臭いと言うだろう。 80年代のアニメを見て古臭いとバカにする世代が居るように。

  • http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/04/post_63.html

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 2ちゃん語の言語学

    2ちゃん語と言われる物が大量にある。 しかし、よく考えると書き言葉というのは話し言葉と違って保守性が 強いと言われる。さて、なぜ2ちゃん上では数多くの流行語が現れては 消えるのか、言語学板はどう考える?

  • 生きている意味が圧倒的にわからない

    生きている意味がわからない。 ミクロ的にはわからないこともない。自分の幸せのため自分を愛してくれている人の為子供のため社会の為種の保存の為 でもそれがなんだと言うんだろう?自分はいずれ死んでしまうし、自分を愛してくれている人も死んでしまうし、子供も死んでしまうし、人類だって滅びてしまう。そもそも、この宇宙だっていずれは停止する運命にある。要するに自分が何をやったとしても、もしくは何もやらなかったとしてもはっきりいって無意味だし無価値だ。 圧倒的な無意味の中でどうやって生きていけばいいんだ? どうすれば、自分の人生が価値あるものだと思えるんだ? 僕はつねに正しくあろうとしてきた。その正しさの根拠をどこかに求めようとしてきた。 人間は社会的動物である。では、社会に正しさの根拠を求めればいいのか?いや、社会的動物なのであれば生物として存在し続けること = 種の保存に則って生きていけばいいのか?い

    生きている意味が圧倒的にわからない
    katarina_rinax
    katarina_rinax 2009/03/02
    生活に追われているときは考えないけど暇だったり余裕が出てくるとこういうこと考えるよね
  • 三浦 展激白!なぜ下流おじさんほど、『デブ』になるのか | 達人のテクニック

    アメリカでは低所得層ほど肥満が多いといわれるが、日でも体形を見れば階層がわかる「体格格差社会」になりつつある。デブと下流の危険な相関関係を『下流社会』の著者が警告する。 上流と下流では、下流に属する人ほど太っている。身もフタもないことを言うようだが、まぎれもない事実である。 私は2年前、20歳から44歳の男性に、生活水準とBMI(体格指数)の関係について調査を行った(※)。 BMIとは、体重(キロ)÷身長(メートル)の二乗で求められる肥満度の指標で、25以上は太りすぎである。そしてその調査結果によると、生活水準が「上」であると答えた人のうちBMI25以上の人の割合は14.7%だったのに対し、生活水準が「下」の人では、27.2%がBMI25以上だったのである。 貧乏人はガリガリで、金持ちは太っているという図式は、もはや完全に過去のものとなった。いまや上流ほどスマートで、下流はデブというパ

  • 作文が異様に書けない奴っていたよな 素直になれよ:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「作文が異様に書けない奴っていたよな 素直になれよ」 1 すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 19:11:31.13 ID:lbzyIU4N ?PLT(12001) ポイント特典 TOSみどり森守財団作文コンクール表彰式(17:30) 過去ニュース検索 地球温暖化防止のキャンペーンとしてTOSみどり森・守財団が行った作文コンクールの表彰式が18日にテレビ大分社で行われました。このコンクールは環境を守る意識を育んでもらおうと小学生を対象に行われているもので、2009年は24校からおよそ400点の応募がありました。 18日はその表彰式が行われ、始めに結城宣孝理事長が「これからも環境保全のために一緒にがんばりましょう」と挨拶しました。式では、地球をお母さんに例え、お母さんを守ろうと呼びかける内容で最優秀賞に輝いた大分市立西の台小学校の橋真里

    katarina_rinax
    katarina_rinax 2009/01/22
    読み手のことを考えて作文書いたこと無かった。そういう考えは小説書くようになってから初めて。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに

    どうも日の学校って、何かと精神論になりがちなところがある気がする。 少なくとも俺の通ってたとこはそんな感じで。 例えば小学生の時。絵を描きましょう、なんて時間になったとき。先生は、何も言わない。ただ、校庭に出て、好きな物を見つけて、それを一生懸命描きなさい、心をこめて描きなさい、って言うだけ。 んなさ。心こめて描けっていってもさ。 あと、先生は、「課題物を描けなんて小学生には荷が重いだろうから、なんでもいいから自由に描くようにさせてみよう」って思ったのかもしれないけど、寧ろ、「自由にやれ」なんてほど難しいもんってない。 分からないままに、なんか適当に木を選んで、描き方もよくわからないから、なんか適当に色塗ったりした。 自分でもなんかよくわからんから、ってスタンスで描いてるから、できた絵も当然、別に気に入らない。ド下手とは感じなかったけど、もっとうまく、写実的に描けないものかな(写実的なん

    もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
  • なぜスタバはダメになったのか - だから問題はコミュニケーションにあるんだよ by com-lab

    前年同月比既存点売上高9%マイナス(日経産業新聞2008年12月8日付9面)。 スターバックスの業績が落ち続けている。といってもアメリカの話で、日スタバの業績は売上高で前年同期比7.4%アップである。ただし営業利益は▼27.2%とガタガタだ(→ http://www.starbucks.co.jp/content/20081114_01.php)。ともかく今のスタバには少なくとも以前のような魅力を感じられない。そんなことありませんか? 記事によれば、アメリカでの不振の要因として価格の高さが挙げられていた。そりゃ当然だと思う。スタバのコーヒーはもとから値段が高かったのだ。ただしちょっと高い代わり支払う価格に見合うだけの価値を得られることが差別化ポイントだったのだから。 そのちょい高め価格にバランスする価値をひと言で表わすなら『街中でほっとくつろげるひと時』だろう。そもそもコーヒーショップは

    なぜスタバはダメになったのか - だから問題はコミュニケーションにあるんだよ by com-lab
  • 漫画表現の中の、光を反射しない眼について - ポンコツ山田.com

    漫画の中でしばしば見かけられる表現として、「つや消しの眼」、「光を反射しない眼」があります。百聞は一見に如かずと言うことで、例をいくつか挙げてみましょう。 (うしおととら 愛蔵版 11巻 p143) (シンシア・ザ・ミッション 7巻 p66) (GS美神・極楽大作戦 愛蔵版 11巻 p122) こんな感じのヤツですね。 私たちは特に誰に説明されたわけでもなく、これらの表現を受け入れ、ある一定の解釈をしています。 大体の場合において、眼が光を反射していないキャラを見ると私たちは、「そのキャラは正気を失っている」のように解釈するのではないでしょうか。上で挙げた三つの例は、概ねその解釈に沿ったセレクトになっています。「うしとら」ではこのキャラは妖怪に操られ、「シンシア」では薬物で自由意志を失わされ、「GS美神」では偽物の映像、つまり人のものではない意思表明となっています。 そこから派生して*1

    漫画表現の中の、光を反射しない眼について - ポンコツ山田.com
  • 1