タグ

2009年2月17日のブックマーク (6件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「パワプロ」開発者、中学生の「マジコン対策しましたか?」の質問にブチギレ

    1 名前: すずめちゃん(愛知県):2009/02/16(月) 20:04:26.85 ID:X2ni7/QY ?2BP 『パワプロ』(コナミ)といえば、驚異的人気のプロ野球ゲームシリーズだ。さまざまな機種で発売され、いまもなお、多くのファンを虜にしている。その要因は、丁寧に作りこまれたゲーム性と、野球をしている楽しさが実感できるプレイ感覚、そしてスタッフの歪みない努力のたまものといえよう。 しかし、最近流行している(?)に対して、『パワプロ』の開発をしている貝田さん(仮名?)が激怒していることが判明した。ニンテンドーDS用ソフト『パワプロクンポケット11』の公式サイトには、ファンからの質問コーナーが 存在し、すでに質問の募集は終了しているが、多くの質問が寄せられた。そのなかに、 マジコンに関する質問があり、その返答で貝田さんが激怒しているのである。つまり、 公式にコナ

    kathew
    kathew 2009/02/17
    技術的に、意図してマジコン対策ってできるのかなぁ、今のNDSのソフトって/開発者のこの解答はごもっとも/実際的には万引きと大差あるまいデータのタダ取りが横行してると、ソフト産業も先は暗い
  • 痛いニュース(ノ∀`):勝谷氏の「20兆円で日本中の住宅にソーラーパネルを設置」案、民主党が採用へ?

    1 名前: すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/15(日) 21:50:40.45 ID:w67RCHbd ?PLT たとえば、と私は夢想する。二兆円の金をバラまくくらいならばいっそ二十兆円を投じて日国のあらゆる建物の屋根にソーラーパネルをつければどうか。私が拙宅に取り付けた時は約四百万円かかった。二十兆円あれば五百万件の屋根につく。しかし、これだけ大量に生産すればコストは大幅に下がるだろうから、もし四十万円になれば日中のほとんどの家屋の屋根に設置することができるのではないか。洪水のような太陽電池の発注は止められている製造業のラインを動かし、膨大な雇用を生むだろう。いったん電池を取り付けたならば、太陽の光はタダである。半永久的にエネルギーの桎梏から解放されると思えば、二十兆円の 投資など安いものだ。 (勝谷誠彦・著 『偽装国家』 第1章 建前が綻び始めた日「偽装国家

    kathew
    kathew 2009/02/17
    今、国が貧乏で苦しんでるのに、「将来の事を見越して大枚はたいてやろう」というのは、あまりにも愚かだと思います!
  • 自分の好きなアニメを楽しみたいだけなのに…ソレっていけないの?

    ちょりーす!撲は「らき☆すた」と「ハルヒ」が大好きな中学生です!ちゅるやさん面白いよね!にょろーん!そうそう、あのですねクラスに居るんですよ。偉そうにアニメの講釈を垂れるヤツが。もうアイツってば何なの! 「プププw お前って京アニ程度で喜んでるの?レベル低ッ!」「…ナニ?京アニって」「ふ〜コレだからシャバ僧はw おまえの好きな「らき☆すた」や「ハルヒ」を作ってるヌルオタ御用達なアニメ会社だよ。この萌えブタ野郎!」「ちょ!何だと!失礼な!こなたやハルヒに全然萌えてなんかないぞ!メガミマガジンのエロピンナップを穴があく程ガン見してハァハァする程度だぞ!その言葉、今すぐ取り消せ!」 「イ〜ヤ取り消さないね!どうせお前は作画アニメとか語れないんだろ?プロダクションIGとかスタジオ4℃とか、あの辺りをちゃんとチェックしているのか?」「何ですソレ?っていうか作品のタイトルじゃなく、アニメ会社のネームバ

    kathew
    kathew 2009/02/17
    自分の楽しみたい(≒楽しめる)作品を楽しめてる人は勝ち組。自分の観点で他人の趣味をあーだこーだ言っちゃう人は格好悪い
  • RealSync

  • LANから見えない共有フォルダを作る

    Windows XP 共有フォルダを作っておくとLAN内でデータのやり取りをするのが便利です。しかし、あまり見られたくないようなファイルが入っているフォルダを共有フォルダにするのはためらってしまいますよね。そのような場合には、LAN内のほかのPCのマイネットワーク上に表示されない共有フォルダを作成しておきましょう。 特殊な共有名にする フォルダを共有するときに決める共有名の末尾に、半角で$を付け足してください。共有名はなんでも構いません。共有名の末尾の$が隠すための識別になっていますので。ここでは、PCV-RZ72PというコンピュータのドライブDのルートフォルダを共有するということを仮定して説明します。ルートの共有はお薦めしませんけど。 ドライブ、もしくはフォルダのアイコンを右クリックして、共有とセキュリティで共有していくわけですが、ここでは共有名をDriveD$としました。ファイル変更の

  • IEEE802.11g 無線LAN AirStation USB2.0用KEY型アダプタ マニュアルインストールモデル

    ※速度表記が記載されている場合、特別な断りが無ければ規格値であり、実環境での速度ではありません。 ※各会社名・商品名などが記載されている場合は、一般に各社の商標または登録商標です。 ※価格が記載されている場合は、希望小売価格です。 ※記載されている仕様、価格、デザインなどは予告なく変更する場合があります。