タグ

2017年2月16日のブックマーク (3件)

  • 1x1px透過GIF画像のDataURI - yamangoの日記

    <img src="data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEHAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw=="> 最近では1x1pxの透過GIF画像なんて使うことも少ないけど Javascript で jQuery.lazyload とかやるときに使ったりする モバイルではより使われるのだろうか HTTPリクエストが減るので嬉しい (だけどbase64だからバイナリより重くなってるよねそのへんどうなんだろう)

    1x1px透過GIF画像のDataURI - yamangoの日記
    kathew
    kathew 2017/02/16
    ダミー画像を生み出すURI。あんまり使わないけど、たまに便利
  • git clone したときに出来る origin/HEAD というリモートブランチ - ngyukiの日記

    git clone でリポジトリを複製したときに、次のように origin/HEAD というリモートブランチが見えます。 $ git branch -r origin/HEAD -> origin/master origin/master これは clone した後に作業ディレクトリにチェックアウトするブランチを示したもののようです*1。つまり↑の場合は clone 後の作業ディレクトリには master ブランチがチェックアウトされます。 サーバ上の HEAD を書き換えれば別のブランチにすることも出来ます*2。GitHub の場合はリポジトリの Admin にある「Default Branch」で変更することが出来ます。 削除したければ次のように実行します(ローカル側のシンボリックリファレンスを削除するだけでサーバの HEAD が削除されるわけでは無いです)。 $ git remote

    git clone したときに出来る origin/HEAD というリモートブランチ - ngyukiの日記
    kathew
    kathew 2017/02/16
    一人で運用してるリポジトリの、リモートのmasterブランチを作り直したい時に。
  • 『イヤホンジャックから取れない方へ』

    取れる方法ありますよ!! 諦めないでっ(*✪д✪*) みなさん、、 イヤホンジャックに刺すアクセサリー 付けてますか?(´◕ω◕`) 付けてる人…要注意ですよ!! iPhone落としたりしたら根元から ポッキリ折れちゃいますよ!! 私、折れちゃって綺麗に棒だけ残って どうしようもできませんでした… …………が!! な、なんと!! 取る方法があったのですヽ(१д१๑)ノ嬉 用意するのは100均のダイソーに 売っているコレ♡ネイルドリル!! キャップを取るとこんな感じ♪ つけ爪に穴を開ける道具なので 化粧品コーナーにあります!! 直径1ミリ程のドリルなんです♡ そう!これを取れなくなった棒に クルクルと深く刺していき… ごいっ!と引き抜くだけです♡ *.。(n´✪ω✪n). ⁑ もし引き抜いたときにドリルだけ 抜けてしまっても諦めずにもう一度 穴に差し込んで、えぐるように 少し力を入れて再度チ

    『イヤホンジャックから取れない方へ』