タグ

ブックマーク / labs.cybozu.co.jp (3)

  • Kazuho@Cybozu Labs: MySQL の高速化プチBK

    « システムコールの最適化 | メイン | キャッシュシステムの Thundering Herd 問題 » 2007年09月20日 MySQL の高速化プチBK 鴨志田さんに教えていただいたのですが、MySQL のクエリは数値をクォートしない方が高速になるらしいです。たとえば以下の例では、160万件の整数から4の倍数を数えていますが、数値をクォートしないほうが約50%も高速になっています。 mysql> show create table numbers; +---------+----------------------------------------------------------------------------------------+ | Table | Create Table | +---------+--------------------------------

  • Codespell – Java言語がそのまま呪文となる教育用3Dゲーム

    カリフォルニア大学サン・ディエゴ校の計算機科学者達が開発した Codespell は、一人称視点の3Dゲームなのですが、その一番の特徴は、プレイすることでJavaプログラミングを身につけられるという点です。 Codesp […] カリフォルニア大学サン・ディエゴ校の計算機科学者達が開発した Codespell は、一人称視点の3Dゲームなのですが、その一番の特徴は、プレイすることでJavaプログラミングを身につけられるという点です。 Codespellでは、プレイヤーは小動物ノーム(gnome)たちが住む土地にやってきた魔法使いです。ノーム達は過去に魔法を使って生活していたのですが、今は魔法をうまく使えなくなっています。魔法の呪文はJava言語プログラムで、物体を浮遊させるとか火を起こすといった7つの手持ちの呪文を使って、ノーム達を助け、火を消したり川を渡ったりといったクエストを解き、バッ

    Codespell – Java言語がそのまま呪文となる教育用3Dゲーム
    kathew
    kathew 2013/04/11
    前からプログラミングは魔法のようだと思っていたけど、本当に魔法になる日が来ようとは。
  • Kazuho@Cybozu Labs: JavaScript/1.7 で協調的マルチスレッド

    « Japanize - ウェブサイトの高速化 | メイン | Japanize が Firefox にフィッシングサイト扱いされている件について » 2007年05月25日 JavaScript/1.7 で協調的マルチスレッド JavaScript/1.7 の話なので Firefox 限定です。以前、 残念ながら、JavaScript には非同期メッセージを同期化する方法はない!残念!><ほんとに残念! JavaScript 1.7 なら yield でできるんじゃないかと思いました。 Kazuho@Cybozu Labs: JavaScript で非同期処理 と書いたっきり失念していたのですが、社内で話題になったので実装してみました。こんな感じです。 function runnable(f) { var o; o = f(function () { o.next(); }); o.ne

  • 1