タグ

2013年4月11日のブックマーク (16件)

  • 第12回 コンポーネントの作り方 | gihyo.jp

    コンポーネントとは CakePHPには「コンポーネント」と呼ばれる機構があります。CakePHPにおけるコンポーネントとは何かという定義は難しいのですが、CakePHP プログラマーズ リファレンスガイドの定義が短く的確なので引用させていただきます。 コンポーネントというのは、(⁠コントローラ間で)共有できる小さな“⁠コントローラレット⁠”だ。 9章 コンポーネントより たとえば1つのコントローラ内のコードで重複する箇所が発生するとき、コントローラ内のメソッドとして定義して再利用することがあります。この再利用の範囲である「コントローラ内」を「別々のコントローラ間」まで広げてくれるのが、コンポーネントです。 コンポーネントを使うべきか否かはプログラマの裁量次第です。あるコードをコンポーネントに移すことで全体の開発効率が良くなると感じれば、やってみてください。 記事ではCakePHP1.1系

    第12回 コンポーネントの作り方 | gihyo.jp
  • ドコモ、低価格タブレット「dtab」を4月18日よりドコモショップ店頭などで販売

    ドコモは、Huawei製のAndroidタブレット「dtab」の店頭販売を4月18日に開始すると発表した。 人気のdtabが店頭でも事前予約の受付開始 ドコモショップなどのドコモ取扱店で発売する。すでに日4月11日より事前予約を始めており、発売前日まで受け付ける。 「dtab」は、dメニューのコンテンツを家庭内のどこでも楽しめる、といったコンセプトの下に発表されたタブレット端末。製造を手がけたのはHuaweiで、10.1インチのディスプレイ、1.2GHzクアッドコアのCPUを備え、通信はWi-Fi専用という構成だ。Android 4.1を搭載する。 ドコモの回線およびspモードの契約と、動画配信サービス「dビデオ」(月額525円)に6カ月加入する条件で、9,975円と格安で販売されている(同キャンペーンは9月末まで)。 ドコモオンラインショップでは先行して3月27日に発売しているが、初回

    ドコモ、低価格タブレット「dtab」を4月18日よりドコモショップ店頭などで販売
    kathew
    kathew 2013/04/11
    調べてみたらGoogle Play対応してたんね。確かに安‥い、かな。ランニングコストに含まれるドコモのサービスを活かせるなら安いのかも
  • 排他って何だろう

    福岡寿和 FUKUOKA,Toshikazu 富士通SSL はじめに 同時にひとつの資源を複数のプログラムから使おうとしたときは,必ず「排他」というものが必要です.今回は,いろいろある排他問題の中から,RDBMSの世界での「排他」,特にレコード変更(挿入・更新・削除)に関係するものに注目してみます.なお,今回のリストプログラムは,Oracle Objects for OLEをミドルウェアとして,Oracle7またはOracle8をターゲットにしています.また,事前にリスト1を実行して,テスト用のテーブルを作成してください. リスト1:サンプル用定義スクリプト DROP TABLE VBMArea CASCADE CONSTRAINTS; CREATE TABLE VBMArea ( AreaCode CHAR(2) NOT NULL, AreaName VARCHAR2(10) N

  • 楽観的ロックと悲観的ロック - Super Neurotic Junction

    音楽の話題ではないよ。 railsで、DBのレコードロックについてちょっと調べた。 ruby on railsが提供するレコードロックは楽観的ロックと悲観的ロックの2種類がある。 この、いかにも直訳調な名称もどうかと思うけど、たいがい二つ並べて解説されているのでなんかこうよく似たものと思われがち。ところがこの二つ、実は使いどころがまったく違うシロモノだったって話。 悲観的ロックは、レコードを読み込むときかける形式のロックで、要するに「これからこのレコードをいろいろいじるのでほかのやつらは触るなよ」と言う宣言。実装はDBエンジンに依存している。MySQLなりPostegrasなり、主要なDBエンジンはたいてい対応しているはず。 楽観的ロックは、レコードを書き込むときに問い合わせる形式のロックで、要するに「とりあえず変更したレコードを手元に持っているけどほんとにこれ書き込んでいいのかな」という

  • ネットワーク広告担当者が語るGoogle AdSenseでネットメディアの収益を最大化するポイント : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは 広告事業部の木原です。主にlivedoorやNAVERのメディアに掲載しているGoogle AdSenseやYDN(旧インタレストマッチ)、マイクロアド、アドコムといったネットワーク広告の運用を担当しています。 中・大規模サイトのネットメディアや個人メディアを運用されているWebディレクターの方でも、なかなか、収益があがらないと悩んでる方も多いのではないかと思い、今回は利用者も多いGoogle AdSenseという商品に的を絞って基的仕組みから収益増に繋がる最適化案についてお伝えしたいと思います。 Google AdSenseとは ご存知の方も多いと思いますが、Google社が法人、個人メディアの広告枠を束ねそこに広告主から預かった広告を配信し収益をGoogle社とメディア側でシェアする取り組みです。 収益発生のタイミングはCPC型(クリック後に収益発生)、CPM型(広告が表

    ネットワーク広告担当者が語るGoogle AdSenseでネットメディアの収益を最大化するポイント : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 北朝鮮、ミサイル「ムスダン」を格納庫から出したり入れたり出したり入れたり繰り返す

    ミサイルの搬出入繰り返す 監視をかく乱か 聯合ニュースは11日、複数の韓国政府消息筋の話として、北朝鮮が東部・元山北方に移動させた新型中距離弾道ミサイル「ムスダン」の格納庫からの出し入れを繰り返していると報じた。24時間態勢で北朝鮮の動向を注視している日米韓の監視を かく乱する狙いの可能性がある。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://sankei.jp.msn.com/world/news/130411/kor13041110500003-n1.htm 5 ペルシャ(SB-iPhone)[ ] :2013/04/11(木) 11:41:03.02 ID:JJg1PuQ5P コントかよwwwwww 7 ペルシャ(関西・北陸) :2013/04/11(木) 11:41:41.75 ID:u0e/nj8sP まじでチャーハン状態だなwwww 9 アフリカゴー

  • はてなスクリーンショット拡張 1.0.2

    http://www.hatena.ne.jp/tool/firefox#HatenaScreenshot はてなスクリーンショット拡張をインストールすると、お使いの Firefox ブラウザのステータスバー(ほとんどの環境では、ブラウザ右下)にカメラアイコンが表示されます。このアイコンをクリックすることで、以下の機能をお使いいただけます。 ページにメモを書き込む 画面左上に、赤ペン、黒ペン、消しゴム等のアイコンが表示され、ブラウザ内部に直接メモを書き込むことができます。書いたメモは、フォトライフのアップロードやファイルに保存時に一緒に保存することができます。 フォトライフにアップロード はてなにログインしていると、フォトライフに直接ブラウザのスクリーンショットをアップロードすることができます。なお、アップロード時には右の画面が表示され、アップロードする画像サイズやフォルダ等を選択すること

  • 山登りに適したアルバイトの制服はどれか?

    想定外のことはなんの前ぶれもなくやってくる。 それは天変地異にとどまらない。アルバイト中に突然「悪いけど、今から山のぼってくれないかなぁ?」と頼まれることだってあるだろう。 そんなとき、どんなアルバイトのどんな制服であれば登山しやすいだろうか? 今回、アルバイト情報サイト、イーアイデムとのコラボ企画として調べてみた。

  • ライトノベル作家・ヤマグチノボルさん死去 末期がん闘病2年、41歳 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    ライトノベル『ゼロの使い魔』シリーズで知られる作家のヤマグチノボルさんが4日に死去していたことが11日、明らかになった。41歳だった。ヤマグチさんは2011年7月に末期がんであることを公表していた。葬儀は家族葬できのう10日に執り行われたという。 ヤマグチさんが手がけた人気作「ゼロの使い魔」  『ゼロの使い魔』を出版するメディアファクトリー内の公式サイトでは、「作家ヤマグチノボル先生が二年余りにわたる闘病むなしく永眠されました 41歳というお若さでした」と訃報を伝えている。 これまで手術や抗がん剤による延命治療を続けていたが、約2年に及ぶ闘病虚しく帰らぬ人となった。同社のMF文庫J編集長・三坂泰二氏は「あまりに早すぎるご逝去に関係者一同断腸の思いで ただ言葉もありません 心よりご冥福をお祈りするとともに 応援してくださったファンの皆様に謹んでご通知申し上げます」と故人の死を偲んでいる。

    kathew
    kathew 2013/04/11
    ご冥福をお祈りします
  • 【画像あり】一頭身の鹿がいた:キニ速

    kathew
    kathew 2013/04/11
    わろた
  • xp-end.net - xp-end リソースおよび情報

    xp-end.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、xp-end.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kathew
    kathew 2013/04/11
    ミリ秒単位でカウントダウンされると、妙な緊張感がありますね
  • 飲み会断るのは「あなたと話すことに3000円の価値もない」と同義? Twitterで議論勃発

    お金がない」という理由で飲み会を断るのは「あなたと話すことに3000円の価値もない」と言っているのと同義――? 明治大学新入生お役立ちbot(@meiji2013bot)のツイートが発端となり(ツイートは現在削除済み)、Twitterで議論が勃発しています。みなさんはこのツイート、どう思いますか? 元のツイートでは、「交際費はある程度用意しておくものだホー」「まあ、そういう人はその内、声をかけてもらえなくなるから安心しろホー」と主張していますが、これに対しTwitterでは反対意見が続出しました。 やはり多かったのは「じゃあ話すことに3000円の価値があるのか?」という意見。また「あなたと話すことに3000円の価値もない」を遠回しに言った結果「お金がない」なんだよ言わせんなよ、という意見もありこれはこれで「なるほど!」と思ったりも。 交際費についての考え方はいろいろあると思いますが、みな

    飲み会断るのは「あなたと話すことに3000円の価値もない」と同義? Twitterで議論勃発
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kathew
    kathew 2013/04/11
    釣り? / 娯楽が充実している世の中が「最大限健全な」社会だと思うな
  • Codespell – Java言語がそのまま呪文となる教育用3Dゲーム

    カリフォルニア大学サン・ディエゴ校の計算機科学者達が開発した Codespell は、一人称視点の3Dゲームなのですが、その一番の特徴は、プレイすることでJavaプログラミングを身につけられるという点です。 Codesp […] カリフォルニア大学サン・ディエゴ校の計算機科学者達が開発した Codespell は、一人称視点の3Dゲームなのですが、その一番の特徴は、プレイすることでJavaプログラミングを身につけられるという点です。 Codespellでは、プレイヤーは小動物ノーム(gnome)たちが住む土地にやってきた魔法使いです。ノーム達は過去に魔法を使って生活していたのですが、今は魔法をうまく使えなくなっています。魔法の呪文はJava言語プログラムで、物体を浮遊させるとか火を起こすといった7つの手持ちの呪文を使って、ノーム達を助け、火を消したり川を渡ったりといったクエストを解き、バッ

    Codespell – Java言語がそのまま呪文となる教育用3Dゲーム
    kathew
    kathew 2013/04/11
    前からプログラミングは魔法のようだと思っていたけど、本当に魔法になる日が来ようとは。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アナゴ天の“昇り竜”、そそり立つエビ天に野菜天…ボリュームもインパクトも満点! 新潟上越市柿崎区・割烹橋立の「アゲアゲ丼」で運気も気分もアゲアゲに♪

    47NEWS(よんななニュース)
  • 海鮮丼って、そんなにいいものか?

    海鮮丼の存在がいまいち分からない。 今なお存命だから需要はあるんだろうけれど。 なぜだ。ただ飯の上に魚介を乗せただけの奴が。 色々乗せているようだがな、むしろ逆効果だ。 味がカオスになるだろ、結果的に。 魚介に足蹴にされて微妙な温度にされるご飯が可哀想だ。 時価だか何だか知らねえが、ご飯を下に見るんじゃねえ。 貴様ら魚介が生温くなるためにあるんじゃない。 ご飯を巻き込むな。相手の気持ちになって考えてみろ。 そもそも別々じゃ駄目なのか? ご飯と生の魚、相性のいい二人ではないだろ。 仲が悪いとまではいわない。 けれど飾り気のない姿で歩み寄れる程ではないっしょ。

    海鮮丼って、そんなにいいものか?