言いたい事はわかるんだけど、うちらが漫画村使うことで連載終わっちゃったらまた別の漫画探すし 正直漫画村使ってる人なんて作家の事や自分がどう思われてるかなんてどうでもよくて、タダで読めてその場で快楽を得られたらそれで満足するから、こ… https://t.co/S9QMPL96WN
■麻生太郎副総理 君は「はだしのゲン」を読んだことあるか? どれぐらい読んだ? 長いぜ? 出たころ毎週の連載を読んでいましたけど、もっと禁止したほうがいい成人向け漫画がある。自民党でポルノコミックについて(規制を)やったときは「成人向けにすべきじゃない」とずいぶん反対があった。そういうもののほうが、もっと問題なんじゃないかね。まだまだ問題がある。はだしのゲンが今そんなに読まれているか知りませんが、あの時代はそういうものが多かった。(閣議後記者会見で) 関連記事「ゲン」読む自由戻った 松江市教育長「混乱をおわび」8/27はだしのゲン閲覧制限「歴史に目つぶること」 海江田氏8/25はだしのゲン「自由に読ませて」 日本被団協も要請8/24はだしのゲン閲覧制限、文科相「問題ない」8/21はだしのゲン「閲覧制限の必要ない」 広島県知事が発言8/20レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース
米国サーバーに「ワンピース」など漫画3800冊アップした18歳逮捕…250万人アクセス 1 名前: ハギー(チベット自治区):2011/02/08(火) 11:42:26.16 ID:wwAy3Vrw0● ?2BP 漫画「ワンピース」など3800冊分を無断配信で少年逮捕 250万人アクセス 米国のアップロードサーバーを利用して日本の漫画をネットで無断配信したとして、 警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは著作権法違反の疑いで、新潟県潟上市の少年(18)を逮捕した。 同センターによると、少年は米国のサーバーに人気漫画「ワンピース」など少年漫画を 中心に約3800冊分のデータをアップ。無料のレンタル掲示板から誰もがサーバーに アクセスできるようにし、無料でダウンロードさせていた。 同センターは、昨年3月から今年1月にかけて掲示板には延べ約250万人からの アクセスがあったとみている。少年は「漫画
つい一年前まで子どもだった一個人 => 陳列規制は当然 (12/16) 良識ある都民 => 陳列規制は当然 (12/16) 良識ある都民 => 青少年健全育成条例、改正に賛成 (12/16) 無駄金 => 陳列規制は当然 (12/16) 無駄金 => 青少年健全育成条例、改正に賛成 (12/16) 無駄金 => 青少年健全育成条例、改正に賛成 (12/16) バカの壁 => 陳列規制は当然 (12/16) ひろ => 青少年健全育成条例、改正に賛成 (12/16) 直樹 => 陳列規制は当然 (12/15) 三原まさつぐさんへ => 陳列規制は当然 (12/15) 青少年健全育成条例の改正案が都議会本会議で成立した。慎重な運用が求められることになったが、これも当然のことで、今さら付帯決議をつけることもないと思うが・・・。 たくさんの「条例改正反対」の意見が私に寄せられた
ジャンプに持ち込みに行ったんだけどさ カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:43:55.48 ID:zEVfKifIO 三ヶ月費やして描き上げた大作を3秒チラ見して 「うん帰っていいよ」 って言いやがったから 「それはこの漫画がつまらないって事ですか? おかしいですねぇあなたのとこの看板のブリーチなんかより よっぽど展開早くて面白いはずなんですがねぇ」 って言い返してやったら 「今回はご縁がなかったという事で^^」 って適当にあしらいやがった 何なのあのクソ編集 こうしてまた一つ才能の芽が摘まれていきましたよ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:45:27.49 ID:10uRQK/70 あれだろどうせ 右向きのカットになると極端に下手になるん
「ほんっっと〜〜に不愉快」 漫画家・唐沢なをき氏、非常識すぎるNHK取材に激怒…番組放送中止要請 1 名前:菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★:2009/09/13(日) 18:43:28 ID:???0 唐沢なをき先生と妻でありエッセイストのよしこ先生が、NHKの人気番組『マンガノゲンバ』の取材を受けていたところ、あまりに失礼な取材だったため取材を途中で拒否。放送の中止が決定していたことが判明した。このことをよしこ先生がブログ『からまんブログ』で激白。NHK取材を拒否したことを伝える報告は以下のとおりだ。 <よしこ先生のブログコメント> 「NHK-BSで放送している『マンガノゲンバ』の取材を受けたと書きましたが、残りの取材を拒否してしまいました。つまり、放送も中止です」 「『マンガノゲンバ』の取材、放送を中止してもらった理由ですが、この番組の取材、ほんっっっと〜〜〜〜に不愉快だったからです。
日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
公立では国内唯一の漫画専門図書館「広島市まんが図書館」(広島市南区比治山公園)と同館「あさ閲覧室」(安佐南区上安)で、多くの本が行方不明になっている。過去3年間になくなった本は約6000冊で、計約250万円相当。ほとんどは盗まれたものとみられ、図書館は、貸し出し手続きをせずに持ち出そうとするとブザーが鳴る盗難防止システムを導入した。 同館などによるとデータの残る2005年4月から08年3月に、行方がわからなくなった「不明本」は、「名探偵コナン」や「美味(おい)しんぼ」といった人気コミックなど約6000冊。返す棚を間違えるなどして所在不明になっていることもあるが、大部分は盗難とみられる。シリーズ作品が5、6冊まとめてなくなっていたり、ページが切り取られていて処分せざるを得なくなったケースや、古書店から「図書館の本を売ろうとした人がいる」という連絡を受けたことも。利用者からの苦情を受けて同じ本
1 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/11(水) 10:08:54.18 ID:zrqHrkr9O じゃむおじさん 2 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/11(水) 10:09:16.38 ID:KxZztEls0 チンシュですね、分かります 3 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/11(水) 10:09:51.78 ID:bIMiFY+TO 全部 4 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/11(水) 10:10:21.05 ID:zfN8/uzB0 >>3で全てが終了した 6 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/11(水) 10:11:21.66 ID:3S4NRRmGO ぶっちゃけツンデレ系は実際いたらうざいだけ 8 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/11(水)
「デスノート」に酷似(?)した漫画がサンデーで連載開始 スレタイ:デスノート2部がサンデーで連載開始! 1 名前: 自衛官(東京都) 投稿日:2007/12/12(水) 13:34:12.25 ID:ylSYmjc20 ?PLT キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 7 名前: くれくれ厨(樺太)[] 投稿日:2007/12/12(水) 13:35:43.70 ID:tzywvFY9O 露骨過ぎw 11 名前: プロ固定(東京都)[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 13:36:08.34 ID:QvUxltcY0 これは凄いw ギリギリだなw 14 名前: ニート(愛媛県)[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 13:36:15.73 ID:x/LZm1Ea0 これはひどいw 22 名前: ガラス工芸家(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/12/12(水
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く