2023年11月22日のブックマーク (3件)

  • ”テレビ離れ世代の作るテレビ”から漂う違和感の正体(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    番組表をチェックしているととある番組の概要文にそこはかとない違和感があった。 11月19日に放送された「ニッポンおもひで探訪 〜北信濃 神々が集う里で〜」と題されたドキュメンタリーの内容だ。 実りの秋。北信濃の集落を俳優・宍戸開が旅する。郷土料理に舌鼓。伝統の獅子舞にかける人々の思いにふれる。おそらく、この番組は伝統的な紀行ドキュメンタリー。 豪雪地帯として有名な長野県飯山市、厳しい冬を前に実りの秋がやってきます。宍戸開さんが訪れたのは山間にある小さな集落。山暮らしの知恵が詰まったごちそうでおもてなし。ある天ぷらに宍戸さんも驚がく。神々が集うというこの場所で行われる秋祭りにも参加します。伝統の獅子舞にこめられた熱き思い。変わりゆく時の中にあっても、ふるさとを愛する人たちの生き様に耳を傾けます。どうか旅の最後までおつきあいください。 「この番組は伝統的な紀行ドキュメンタリー」の前に添えられた

    ”テレビ離れ世代の作るテレビ”から漂う違和感の正体(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kato7go
    kato7go 2023/11/22
    素晴らしい番組を観ました。最後の集合場面で不覚にもグッと来てしまった。
  • ニッポンおもひで探訪 ~北信濃 神々が集う里で~

    TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!

    ニッポンおもひで探訪 ~北信濃 神々が集う里で~
    kato7go
    kato7go 2023/11/22
    NHKの新人ディレクターが作るドキュメンタリー番組。これ皆さんにはどのような感じで映るんでしょうか。反応が聞きたい。
  • 英競争審判所、ソニーのプレステ「過大請求」巡る集団訴訟審理へ

    11月21日、ソニーグループが家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」の利用者に料金を過大請求したとして、英国の消費者問題活動家が賠償を求めて起こした集団訴訟で、英競争審判所は審理を進めることを認める決定を下した。写真はソニーのロゴ。都内の社で2月撮影(2023年 ロイター/Issei Kato) [ロンドン 21日 ロイター] - ソニーグループ(6758.T)が家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」の利用者に料金を過大請求したとして、英国の消費者問題活動家が賠償を求めて起こした集団訴訟で、英競争審判所は21日、審理を進めることを認める決定を下した。 活動家のアレックス・ニール氏がオンラインストア「プレイステーションストア」でゲームやコンテンツを購入した英国の約900万人の消費者を代表して、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)を相手取り訴訟を起こしていた。 同

    英競争審判所、ソニーのプレステ「過大請求」巡る集団訴訟審理へ
    kato7go
    kato7go 2023/11/22
    AB買収問題で出てきたブロック権疑惑が問題視された形かな。就任早々ややこしい問題を対応しなければいけない十時社長は不憫。