2024年1月23日のブックマーク (2件)

  • ブルアカのPVで誰も靴を"外側に"揃えていないのが違和感だったが、韓国の文化を調べたら「ほへー」となった

    なつむぎ @natsu_ya_mugi 例のPVで誰1人を揃えていない(つま先を部屋の外に向けていない)のが違和感だったんだけど、韓国だと揃える文化がないらしく。寧ろ外側に向けると早く帰りたがっているという意味になる、とかもみて細かな文化の違いにほへーとなった。面白い。 2024-01-22 17:37:51 なつむぎ @natsu_ya_mugi こういう文化の細かな違い沢山あると思うんだけど今までそんな違和感を感じることなくプレイさせてもらえていたことが当にすごいなと思う。お祭り屋台のラインナップとかもよく考えたら結構違いそうなのに。 2024-01-22 17:50:29

    ブルアカのPVで誰も靴を"外側に"揃えていないのが違和感だったが、韓国の文化を調べたら「ほへー」となった
    kato_19
    kato_19 2024/01/23
    『つま先を外に向けてそろえると「さっさと帰りたい」って意味になる』って・・・韓国のマナー講師が作ってそうな話だなぁ。
  • カメラのレビューでいつも同じガスタンクを撮る荻窪圭さんと、ガスタンクを見に行く

    最近のITmediaの記事から各社のカメラの作例を選んだ。これはほんの一部だが、荻窪さんが同じガスタンクを作例に選んでいることが分ると思う。すると二つのことが気になってくる。なぜガスタンクなのか、そしてこのガスタンクはいったいどこにあるのかだ。 このガスタンクの場所を知りたい。そして同じように写真を撮りたいと思うようになった。アニメの舞台をたどる、いわゆる聖地巡礼と似たような気持ちだ。 荻窪さんに案内してもらえることになった と思っていたところ、なんと荻窪さん人に例のガスタンクを案内してもらえることになった。 左が荻窪圭さん。祖師ヶ谷大蔵駅に集合しました。 きっかけは、偶然にも当サイト編集長の林さんとご近所だと判明したこと。林さんもかつてはガスタンクを集めたウェブサイトを作っていたことがある。そんな縁で林さんが連絡を取ってくれたのだ。 というわけで今日は林さんも一緒。二人が見ているのは荻

    カメラのレビューでいつも同じガスタンクを撮る荻窪圭さんと、ガスタンクを見に行く
    kato_19
    kato_19 2024/01/23
    荻窪圭さんのカメラレビューは独特の味があるんだよね・・・猫をよく撮っていた印象もある。