2014年7月4日のブックマーク (3件)

  • 限定的な集団的自衛権は何をもたらすか - 日はまた昇る

    2014.7.1 安倍内閣は、これまで憲法上権利は保有するが行使はできないとされていた「集団的自衛権」について、限定的ながら権利行使の容認を含んだ閣議決定を行った。 今回は、この集団的自衛権行使容認によって、何が変わっていくのか考えてみたい。 なお、この投稿では解釈変更による実質的な改憲に対する憲法論は、省略するつもりだ。なぜなら、それはこの投稿の主題となるものの前段となる論になるが、説明しなくてはならない項目が多すぎて、憲法論だけで力尽きると思われる。憲法論を書くかどうかは迷っているけど、書くとしても別投稿にしようと思う。 何が変わるのか? 政府の説明した8事例について 「正直、よくわからん」というのが率直な感想だ。まさかの出落ち!? 申し訳ない。ブコメに罵倒が並ぶ姿が思い浮かぶよ。 でもまあ、気を取り直して、とりあえず、政府が説明した8事例を見てみようか。 (1)邦人輸送中の米艦防護

    限定的な集団的自衛権は何をもたらすか - 日はまた昇る
    katouk
    katouk 2014/07/04
  • 弦楽器の名手たちがロックに挑む NHKニュース

    ふだんはクラシック音楽を主に手がける一流の演奏家のグループが、バイオリンなどによる弦楽四重奏でロックを演奏、その意外な組み合わせが人気となり、このほど発表したカバーアルバムはクラシック部門のチャートで1位を獲得しました。 メンバーたちは「クラシックの演奏とは違うアドレナリンが出る」と、弦楽器だからこそできるロックを追い求めています。 プログレッシブ・ロックを弦楽器で この弦楽四重奏のグループは、「モルゴーア・クァルテット」。 メンバーは、▽東京フィルハーモニー交響楽団のコンサートマスターを務める荒井英治さん(57)、▽東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団のコンサートマスターの戸澤哲夫さん(42)、▽NHK交響楽団のビオラ次席の小野富士さん(59)、そして▽NHK交響楽団のチェロ首席の藤森亮一さん(50)の4人です。 クラシックを最高の形で演奏しようと22年前に結成されましたが、荒井さんが

    弦楽器の名手たちがロックに挑む NHKニュース
    katouk
    katouk 2014/07/04
    元を知ってる人が喜ぶだけ。ELPが誰も知らないヒナステラのピアノ協奏曲を三人で演奏したのに比べたら、志が低い
  • 日弁連会長声明のどうしようもなさ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日、日弁連が「「日再興戦略」改訂2014の雇用規制緩和に反対する会長声明」を発表してますけど、読んでそのあまりのレベルの低さに涙が出てきました。 http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2014/20140703.html 労働法制をわかっていない産業競争力会議がいうならまだいい。労働法制をわかっていないマスコミがいうならまだいい。 でも、法律家の右代表のはずの日弁連会長の声明がこのレベルですか・・・。 これは、日のみずほ総研のコンファレンスをお聴きになっていた方にとっては、そこで私が喋ったことの繰り返しになりますし、ブログ何回も繰り返してきたことでもありますが、何が法規制において問題とすべき事柄であり、何がそうではないかという問題の仕分けが、根的にねじけているという、産業競争力会議はじめとするそ

    日弁連会長声明のどうしようもなさ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    katouk
    katouk 2014/07/04