2022年4月15日のブックマーク (1件)

  • ウクライナ侵攻でわかった核兵器と戦争の本当の姿 | | 田村智子 | 毎日新聞「政治プレミア」

    ロシアウクライナ侵攻は国連憲章に対する明白な違反だ。民間人の殺害が報道されており、国際人道法に反する戦争犯罪でもある。さらに核兵器で脅した。国連憲章、国際人道法、核の脅しという三重の違反をしている。 日共産党は軍事同盟である北大西洋条約機構(NATO)の拡大には反対だが、NATOに加盟するかどうかはウクライナの主権に関わる問題だ。NATOに加盟させないなどと言って戦争を起こすことなど断じて認められない。 破綻した核抑止 ロシアのプーチン大統領は、核兵器を使う準備があると発言し、核戦争を自ら示唆した。核兵器の保有は、いざとなったら核兵器を使うということだった。国際法を無視し自国民の犠牲もいとわない国が核兵器を持つと、人類全体を脅威に陥れることが明白になった。 今回のことで、核抑止の考え方がいかに危険かが示された。核兵器の脅威を取り除くには核兵器廃絶しかない。日政府は核抑止力は必要だと主

    ウクライナ侵攻でわかった核兵器と戦争の本当の姿 | | 田村智子 | 毎日新聞「政治プレミア」
    katouk
    katouk 2022/04/15
    結局、日本の手足を縛ることしか言つてゐない。これぞ憲法前文と九条の精神