タグ

2008年11月8日のブックマーク (2件)

  • だいありー

    議論するために RubyGems 0.9.5 beta を読んだ. RubyGems 用語の定義 * RubyGems : パッケージ管理ソフトウェア * Ruby Gem もしくは単に Gem : RubyGems によってインストールされるパッケージ * activate : $LOAD_PATH に適切なパスを加えること * autorequire : gem メソッド,require_gem メソッドを実行したとき,同時に require する * gem spec : Gem の依存関係など,設定を記述したファイル require(path) の手順 [rubygems/custom_require.rb] : - 前提:Kernel#require は Kernel#gem_original_require に改名 - まず従来の require - LoadError だった

    katow
    katow 2008/11/08
    gemの詳しい説明まとめ。
  • gem と require_gem の挙動の違いについて - tashenの日記

    Ruby には RubyGems というライブラリマネージャが標準的に利用されています。RubyGemsは perl でいうCPANのような存在です。この機構によってライブラリのダウンロードからインストールまでがコマンド一発で済むという非常に便利な存在となっています。 実際のライブラリのロードには require_gem メソッドや require メソッドを利用していましたが、RubyGems が 1.0.0 になった時点で require_gem は gem メソッドに置き換えられました。このことは有名のようですが、挙動の違いについては情報はどうも見かけませんでした。自分が見落としているのかもしれませんが、せっかく調べたので書いておきます。 RubyGems には、ロードするライブラリのバージョンを指定することが可能である、という特性のひとつがあります。 これは 1.0.0 未満のバー

    gem と require_gem の挙動の違いについて - tashenの日記
    katow
    katow 2008/11/08
    requireとgemの使い方が判らなかったが、これは詳細まとめ。更に今の私の環境のAptanaの場合の挙動(なんかrequireしなくてもgemだけで動くw)もあるといいな、自分で調べるけど