タグ

2010年2月20日のブックマーク (3件)

  • 「飲みニケーション」とかの次元じゃない”若手”の仕事の楽しみ方 - これはえがいblog

    【気軽に連絡シル!】TEL:090-2033-5444 メール:egachan★gmail.com  Skype:hiroru123 【運営】非モテSNS/pimote 【連載】えがいコラム 【紹介】えがちゃん参上! たまには時間があるのでおいら流の”若手”の仕事の楽しみ方を書いてみます。 (おいらも、社会人そろそろ5年目になるのそろそろこういうの書いていいっすよね?w) 社会人1年目をむかえてよく聞く言葉「学生時代のほうが楽しかった」 「俺は死ぬほど寝ずに仕事がんばってる、超すごいでしょ。」 「飲み会が大変、、、」 「人間関係がうまくいかない、、、まじで仕事に集中できない」 「うちの会社厳しすぎ、ブラック企業だよ」 「上司の人がダメな人なんだよ〜。。。俺、転職考えようかな!」 とかよく聞きますが、、、、 正直、、、 世間一般のサラリーマンって、普通にそんな感じなんだよ

    katow
    katow 2010/02/20
    なんだこのまともな記事。
  • asahi.com(朝日新聞社):グーグルへのサイバー攻撃「中国2校が発信」 米紙報道 - 国際

    【ワシントン=村山祐介】米紙ニューヨーク・タイムズは19日、米インターネット検索最大手グーグルなどが受けたとされる中国からのサイバー攻撃について、発信元は中国の二つの教育機関だったと報じた。一つは中国人民解放軍と密接な関係があり、米政府が背後関係について分析を進めているという。  グーグルは1月、サイバー攻撃などを理由に中国からの撤退検討を表明。米政府の情報部門・国家安全保障局(NSA)の専門家らが発信元の解析を急いでいた。その結果、理工系の名門・上海交通大と山東省の職業訓練学校が発信元と判明したという。訓練学校は軍の支援で設立。軍のコンピューター技術者も養成しているとされる。  ネットワークの運用は、中国のネット検索最大手「百度(バイドゥ)」に近い企業が手がけているという。米軍事企業が受けたサイバー攻撃では、この学校でウクライナ人教授が受け持つ特定のクラスとの関連を疑わせる証拠も見つかっ

    katow
    katow 2010/02/20
    断片的な情報がでてきてるみたいだけど。俺では分析不能。
  • 出口なし - 内田樹の研究室

    『日辺境論』の書評がだいぶ前の「赤旗」に出ていた(昨日、アダチさんがファックスしてくれた)。 いろいろな媒体に取り上げられたけれど、「赤旗」とはね・・・ 代々木の(けっこう)えらい党員知識人であるところのワルモノ先生と共著で『若者よ、マルクスを読もう!』(仮題)を執筆中であることは党部のすでに知るところであろうから、「ウチダは代々木的には OK」というご判断がくだったのかも知れない。 私は右も左もなく、頼まれればほいほい寄稿する。 国民協会でも(ボツになっちゃったけど)、『第三文明』でも、『月刊・社民』でも、『赤旗』でも、身体が空いていれば、取材も寄稿も「いいすよ」と引き受ける。 私は政治イデオロギーによって人を差別しない。 人々が固有の政治イデオロギーを奉ずるに至るには、余人には窺い知れぬ個人的ご事情というものがあって、それはやはりできる限り配慮せねばならないと思うからである。 そ

    katow
    katow 2010/02/20
    >私は人間が「どんなことがあっても主観的には合理的に生きようとする」その努力を「可憐」だと思うのである。>うむうむ