タグ

2010年10月28日のブックマーク (4件)

  • メルケル「多文化主義は失敗」発言の真意

    ドイツの多文化主義は「完全に失敗した」──アンゲラ・メルケル首相のこの発言を受けて、評論家たちは一斉にメルケルを攻撃した。この言葉は移民に反対する右派の有権者に迎合するもので、メルケルは反イスラム感情の高まりを受けて右傾化したとの非難を浴びせたのだ。 だがメルケルの今回の発言は、ドイツをはじめとする欧米諸国が耳を傾けるべき斬新で現実的なメッセージとも読める。 メルケルが指摘したとおり、ドイツ人は昔から「外国人」と正面から向き合うことを拒んできた。ドイツは60年代から、ヨーロッパ南部やトルコからの出稼ぎ労働者の受け入れを始めたが、彼らは定住して子孫を儲けても市民とは認められず、暫定的な住民の扱いを受けた。 ヘルムート・コール首相は98年に退任するまで、ドイツにおける移民の役割は大きくないと言い続けた。「外国人」が既に人口の9%近くにまで膨れ上がっていたにもかかわらずだ。 移民から目を背けてき

    katow
    katow 2010/10/28
    日本も移民を受け入れるならば、日本国民で共通して守るべきものが何か、まずは今の国民自身が重々理解しておくべき。
  • 存在価値を問われ、そして生き残ろう - Chikirinの日記

    先日ツイッターで、「屋で欲しいのバーコードをiPhoneで写メすると、そこからアマゾンの販売ページに飛んで、その場でが買える」というアマゾンのアプリ発表の話を教えてもらった。 日だと持ち帰る手間の話だけど、再販制のないアメリカではの価格が店によって違うから、その屋とアマゾンの価格を比べて安い方で買えばいい、という話になる。 以外の商品でも同じようなソフトウエアはあり、日でもこの無料ソフトを使えば、ワインや家電など商品のバーコードをiPhoneに写すことにより、楽天、ヤフー、アマゾンなどから最安値で売っている店を探せる。 どこかのパーティに参加したり、レストランや友達の家で飲んだ時に出されたワインや焼酎が気に入って「これ、家に買って飲みたい!」と思った場合、その場でバーコードをiPhoneに読ませれば注文できる。けっこう便利だ。 これ、商品を製造している企業にとっては必ずしも

    存在価値を問われ、そして生き残ろう - Chikirinの日記
    katow
    katow 2010/10/28
    小売店=営業担当、にも置き換えられるな。面白い営業は生き残る?いまどき「営業希望です!」で就職活動してくる学生には諭してやりたい気分。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-23 15:12 自分はこの目で見てきたんだ! 日の「洗い立てのような清潔さは真実だった」=中国報道 中国メディアは、実際に日旅行で訪れたことがあり、日の清潔さを実際に体感した中国人の視点で「日の真の清潔さ」を紹介する記事を掲載した。(イメージ写真提供:・・・・

    katow
    katow 2010/10/28
    >90年代以降増え続ける日本人と中国人との結婚。近年では毎年1万組を超えるカップルが誕生しているが、中でも中国人男性に嫁ぐ日本人女性が増加しているという。>数字は?既にこの文章に、ごまかしが入ってないか?
  • ユーロが反落しはじめた 再びGDP成長率に注目すべき時が来た : Market Hack

    ユーロが弓を描いて天井形成しています。崩れるのは時間の問題でしょう。 なぜそう考えるかといえば市場参加者の関心が今後QE2(追加的量的緩和政策)から実態経済、すなわちGDP成長率へと移ってゆくと思うからです。 これまで投資家は米国と欧州の相対的な金融緩和の大きさに注目してトレード戦略を決めてきました。 具体的には(米国ではもう一段の巨大な量的緩和政策があるけど、欧州では各国政府が緊縮財政を敷いている。だからマネーがタイトな欧州へと投機資金は流れる)という論法に基づいてポジションを取ってきたわけです。 今後のシナリオはどうなるのでしょうか? 11月3日にFOMCが終わってしまえば量的緩和政策の材料は一旦、出尽くしになります。 たぶんFRBは「ミニサイズ」のQE2を発表するでしょう。その場合、なぜQE2が竜頭蛇尾になったのか?の説明を迫られます。 「実体経済はそれほどメタメタじゃないし、インフ

    ユーロが反落しはじめた 再びGDP成長率に注目すべき時が来た : Market Hack
    katow
    katow 2010/10/28
    ふーんそうなんですか?