タグ

2012年10月24日のブックマーク (6件)

  • 世界を変えるクリエーターはTwitterを使っていない:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    コラムということで、たまにはヨタ話を。次に世界を変えるソフトウェア系のクリエーターは、TwitterやFacebookなんか使っていないのではないか、と、ふと思ったのです。 電子メールを使わないクヌース先生 数学者で情報工学の大家でもあり、自著のために組版システム「TeX」まで作ってしまったドナルド・クヌース先生は、1990年に電子メールを使うのをやめ、「以来、ずっと幸福だ」と書いています。1975年にメールを使い始めて、1990年にやめたそうです。15年もメールを使えば、1回の人生としてはもう十分だと言います。 メールの素晴らしさは認めるものの、クヌース先生が必要とする長時間にわたる集中した研究時間の確保のためには、メールは気が散って好ましくない。クヌース先生は、コンピュータサイエンスがこれまで積み上げてきた研究成果を渉猟して、書籍としてまとめ、そうした研究時間が取れない人の役に立つよう

    世界を変えるクリエーターはTwitterを使っていない:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    katsuren
    katsuren 2012/10/24
    SNSにどっぷり浸かるとそれ以上の思考が出来なくなる感覚ある。自分のモノを磨く努力しないと、うわべだけの中身がなくなるあの感覚。
  • mochaとphantomJSとtravis-ciでフロントエンドJavaScriptのテスト - Webtech Walker

    東京Node学園祭2012 アドベントカレンダーの9日目です。Node.jsとほとんど関係ないうえに内容がけっこう薄い感じなった気がするんですけど気にせずいこうと思います。 フロントエンドJavaScriptをテストするとき最近はいつもmochaを使ってるんですが、やはりJenkinsとかtravis-ciを使って自動テストもしたいと思って試してみました。 hokaccha/mocha-phantom-travis-test ここではよくあるjQueryで画像のロールオーバーをするというプラグインを作ってそのライブラリに対してテストを書いています。ソースコードはこんな感じです。 $.fn.rollover = function() { return this.each(function() { var $img = $(this); var src = $img.attr('src');

    mochaとphantomJSとtravis-ciでフロントエンドJavaScriptのテスト - Webtech Walker
    katsuren
    katsuren 2012/10/24
  • Jenkins-CLI使わずに、リポジトリの変更をプッシュ通知する方法がやっと分かった

    git push したら、すぐにテストを実行して欲しいだけなんです。 もう、ポーリング [2011-12-30-5] で新しい commit があるかチェック するのは嫌なんです。 いや〜、Jenkins-CLI でやろうとしてかなりハマりました。 Jenkins CLI 難しすぎ。。 — マスタカ (@masutaka) June 15, 2012 ジョブ名ってプロジェクト名のことじゃないのだろうか。何やっても No such job.. — マスタカ (@masutaka) June 15, 2012 Jenkins がストレスが溜まるツールってことを思い出した。。 — マスタカ (@masutaka) June 15, 2012 初心に返ってJenkins実践入門 読みましたが、Git には特に触れられておらず…。 どうせこれも Jenkins-CLI のススメだろうと WEB+DB

    katsuren
    katsuren 2012/10/24
    アクセスtokenいらなかった
  • GitHub - soplana/to_gunma: to_gunma

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - soplana/to_gunma: to_gunma
    katsuren
    katsuren 2012/10/24
    超便利! "全てのオブジェクトを群馬県に出来る"
  • Rubyのblock、Proc、lambdaを理解する - このブログは証明できない。

    新年おめでとうございます。2009年の最初のネタはプログラミングのネタにすることにしました。 Rubyについてのステキなエントリーがあったので、紹介します。 no title 私は翻訳能力がないばかりか、リーディング能力も貧相です。ぜひ、原文を読んでみてください。 はじめに Rubyblock、Proc、lambdaはパワフルですが、解りにくい。Rubyはクロージャを使う方法が4つあって、それぞれチョットずつ違います。ここでは、そのへんを解説したいと思います。 Block もっとも簡単で、かつRubyっぽいと言えば、Blockですね。 array = [1, 2, 3, 4] array.collect! do |n| n ** 2 end puts array.inspect # => [1, 4, 9, 16] 何が起こっているか? まず、block付きでArrayの"collect

    katsuren
    katsuren 2012/10/24
  • nicoapi.com

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! nicoapi.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    katsuren
    katsuren 2012/10/24
    なにこれ