タグ

Boostに関するkatsuya0324のブックマーク (3)

  • MacのXcodeでBoostを使う - 強火で進め

    MacC++の高速ライブラリBoostをインストールした - 強火で進め http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20081225/1230195789 こちらでインストールの解説をしましたが実際に使うときも色々と設定を行わないと上手く行かないところがあったのでそちらについても解説しておきます。 Boostライブラリの使い方 今回は例として正規表現のライブラリである regex.hpp を使用する方法を解説します。 1. C++プロジェクトを作成する。BoostはC++向けのライブラリなので「Command Line Utility」-「C++ Tool」でプロジェクトを作成します。なお、Objective-Cと一緒に使いたい場合は拡張子を .mm にすれば使えるはずです。 2. inclucde する。取りあえずincludeしない事には話が進みません。

    MacのXcodeでBoostを使う - 強火で進め
  • MacにC++の高速ライブラリBoostをインストールした - 強火で進め

    C++の凄腕ハッカーたちが作り上げたBoostライブラリ、以前から名前だけは聞いたことがあったのですが最近、Boostに正規表現のライブラリが有ると聞いて俄然やる気がでてMacにインストールすることにしました。 公式サイトはこちら Boost C++ Libraries http://www.boost.org/ 翻訳サイトはこちらです。 Boost C++ Libraries http://boost.cppll.jp/HEAD/ Boostをソースコードをコンパイルしてインストールする Mac向けの情報は少ないですが付属のドキュメントやこちらのサイトなどを参考にガンバリました。 Boost.Regex: Index http://boost.cppll.jp/HEAD/libs/regex/doc/install.html#gcc ※でもMacPortsで入れるのが簡単で使うときの手間

    MacにC++の高速ライブラリBoostをインストールした - 強火で進め
  • Boost本やBlender物理シミュレーション本などを買った - 強火で進め

    とりあえずサンプルコードも動いたのでガッツリBoostの勉強をしようかと以下の2冊を購入。 Boost C++をチューンアップする最先端ライブラリ 作者: ビョルン・カールソン,村上雅章出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2008/10/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 9人 クリック: 61回この商品を含むブログ (22件) を見るBoost C++ Librariesプログラミング第2版 作者: 稲葉一浩出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2007/07/11メディア: 単行購入: 4人 クリック: 235回この商品を含むブログ (36件) を見る最初はどちらかだけ購入する予定で書店に行ったのですが実際に立ち読みしてみると「Boost C++をチューンアップする最先端ライブラリ」は最初から読み進めるの良いで「Boost C++ Libraries

    Boost本やBlender物理シミュレーション本などを買った - 強火で進め
  • 1