タグ

ieに関するkatsuya0324のブックマーク (12)

  • IE用のデバッグ ツールバー「DebugBar 5.0ベータ版」の新機能

    先日、紹介したIE用のデバッグ ツールバー「Debug Bar」の5.0 ベータ版がリリースしました。 今回のバージョンでは「DOM」の項目の機能強化が行われています。 DebugBar v5.0 beta 1 released ! phpspotにもDebugBar 5.0ベータ版の紹介記事がありますが、掲載されているのは当サイトで紹介したDebugBar 4.1.1の内容とほぼ同じなので、5.0ベータ版で実装された機能について紹介します。 DebugBarの実装済みの機能については、下記を参照ください。 コリス IE用のデバッグ ツールバー -DebugBar phpspot WEB開発に活用できるIE版のFireBug「DebugBar 5.0 beta」を試してみました マイコミジャーナルの紹介記事で「新しくDOMタブが追加されている」とありますが、DOMタブ自体は4.1.1で既に

  • IE7ユーザに便利な「IE7Pro」:phpspot開発日誌

    MOONGIFT: 実IE7ユーザ必須のアドオン「IE7Pro」:オープンソースを毎日紹介 IE7は殆ど使った事がない。メインブラウザがFirefoxなので、使う必然性がなかったからだ。だが、今回紹介する「IE7Pro」を使うためにインストールしてみると、なかなか便利なことが分かった。 IE7ユーザに便利な「IE7Pro」。 IE7の機能を拡張するもので、具体的には次のような機能が使えるようです。 マウスジェスチャ クラッシュリカバリ 広告ブロッカー アドレスバーから検索 プラグインにも対応していてユーザスクリプトの追加も可能だそう。 IEも、FireFox のように容易に拡張が出来た方が良いのではと思っていましたが、こういうものが出てきましたね。 これは、Microsoft 公式の機能として実装されて欲しいですね。

  • MOONGIFT: » IE7ユーザ必須のアドオン「IE7Pro」:オープンソースを毎日紹介

    IE7は殆ど使った事がない。メインブラウザがFirefoxなので、使う必然性がなかったからだ。だが、今回紹介する「IE7Pro」を使うためにインストールしてみると、なかなか便利なことが分かった。 とは言えそれはIE7自体の機能ではない。IE7Proが素晴らしいのだ。 今回紹介するフリーウェアはIE7Pro、IE7を便利にするアドオンだ。 IE7Proは多数の機能をIE7に提供する。例えばマウスジェスチャ、クラッシュリカバリ、アドフィルター、ショートカットキー、アドレスバーからの検索等だ。 スクリプトやプラグインにも対応している。Greasemonkeyのようなユーザスクリプトも多数存在している。プラグインはAlexaのランクやGoogle ページランクを表示するものや、サーバのIPアドレスを表示するといったものが登録されている。 小技系として、タブをダブルクリックするだけで閉じたり、インラ

    MOONGIFT: » IE7ユーザ必須のアドオン「IE7Pro」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » Firebug for IE7「FireBug Lite 」:オープンソースを毎日紹介

    Firebugは恐ろしいくらい便利なFirefoxアドオンだ。一時はFirefoxの重さからSafariへの乗り換えも検討したが、このFirebugのために舞い戻ってしまった。 そんな便利なFirebugであるが、他のブラウザ向けにはFirebug LiteというJavaScriptが提供されている。しかしこれはJavaScriptファイルなので、どこかのサーバに置いておく必要がある。その面倒さを解消するのがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはFireBug Lite ++、IE7Proで使えるFirebugだ。ソースは公開されているが、ライセンスは明記されていないのでご注意いただきたい。 FireBug Lite ++はIE7Pro向けのユーザスクリプトで、IE7にFirebug Liteの機能を埋め込む事ができる。これであれば、ローカルの開発時にも使えそうだ。 機能はあまり多くはない。

    MOONGIFT: » Firebug for IE7「FireBug Lite 」:オープンソースを毎日紹介
  • いよいよ2月13日から始まるIE7の自動更新をブロックする方法 - GIGAZINE

    事前に予告されていたとおり、2月13日からはWindowsUpdateに「Internet Explorer 7」が含まれるようになり、自動的に更新されることになっています。正確には「優先度の高い更新プログラム」として配布されることになっており、勝手に知らない間にインストールされることはないものの、それなりの変化を日のインターネットにもたらすのはほぼ確実な情勢です。 しかし、中にはもろもろの事情でインストールしたくない場合もあるはず。その際の対策方法として「Internet Explorer 7 Blocker Toolkit」というものが配布されています。もう少し様子見してから……という慎重派な人には最適。 実際の使い方と詳細は以下から。 Internet Explorer 7 の自動更新による配布 ダウンロードは以下から。 ダウンロードの詳細 : 自動配布の無効化ツールキット 上記サ

    いよいよ2月13日から始まるIE7の自動更新をブロックする方法 - GIGAZINE
  • IEでのJavaScriptデバッグを可能にする「CompanionJS」:phpspot開発日誌

    My DebugBar | CompanionJS / HomePage IEでのJavaScriptデバッグを可能にする「CompanionJS」。 サイトでインストールをすると、IEにドッキングされます。 インストールするだけでは使えず、インターネットオプションの「スクリプトのデバッグを使用しない」チェックを外す必要があります。 インストール後は、次のように「表示」メニューから表示することが出来ます。 表示すると次のような感じ。 エラーが出ると右側にエラーが出て、クリックするとスクリプトのエラー箇所に移動し、ハイライトされます。 また、サイトでエラーがあると次のようにブラウザ上で通知してくれます。 IEでもデバッグしたい場合がありますが、このツールはなかなか使えそうですね。 もっといろんなデバッグをしたい場合はデバッグバーというものがあるようです。 DOMインスペクタ、HTTPインスペ

  • IT戦記 - 一行で IE の JavaScript を高速化する方法

    以下の一行をすべての JavaScript の前に読み込む /*@cc_on _d=document;eval('var document=_d')@*/ この一行を読み込むことによって IE での document へのアクセスが 5 倍速くなります。 たとえば 以下のように、読み込む前と読み込んだ後を比較してみます。 // Before var date = new Date; for (var i = 0; i < 100000; i++) document; alert(new Date - date); // 643 /*@cc_on _d=document;eval('var document=_d')@*/ // After date = new Date; for (var i = 0; i < 100000; i++) document; alert(new Date -

    IT戦記 - 一行で IE の JavaScript を高速化する方法
  • min-width,max-width,min-height,max-heightをIEで使えるようにするjavascript[to-R]

    min-width,max-width,min-height,max-heightをIEで使えるようにするjavascript minmax.jsはIE6以下でmin-width,max-width, min-height , max-heightのプロパティを利用可能にするjsライブラリになります。 CSS2では以下のプロパティが定義されているがIE6には実装されていない。 max-width - 要素の横幅の最大値を指定する min-width - 要素の横幅の最小値を指定する max-height - 要素の高さの最大値を指定する min-height - 要素の高さの最小値を指定する minmax.jsはこれらのプロパティを利用可能にするjsライブラリです。 設置方法 設置方法はダウンロードしたminmax.jsをhead要素内などで読み込むだけです。 <script type="

    min-width,max-width,min-height,max-heightをIEで使えるようにするjavascript[to-R]
  • ウノウラボ Unoh Labs: hasLayoutとは何か

    yamaokaです。 CSSに携わっている方なら、Holly hackを使ったことがあるかもしれません。 /* Hides from IE5-Mac \*/ * html .foo { height: 1%; } /* */ Internet Explorer(以下IE)で、レイアウトに問題のある要素に 上記のようなスタイルを指定をすると、 あら不思議、まともな表示がなされるというものです (上記のままではIE7に対応していませんが…)。 さて、どうしてレイアウトが意図したとおりに行われるようになるのでしょうか。 IEのhasLayoutプロパティ IEでは、全ての要素が 「hasLayout」という読み取り専用のプロパティを持っています。 これはそれぞれの要素がレイアウト情報(=要素の幅・高さなどに関する属性情報)を 保持しているかどうかを示す値で、 デフォルトの状態では「hasLayo

  • IE版のFirebug IE Developer Toolbar[to-R]

    IE版のFirebug IE Developer Toolbar みなさんはInternet Explorer Developer Toolbarというのを知っているでしょうか? マイクロソフトが現在ベータ版として提供しているツールで、簡単に説明すればIE版のFirebugです。 IEで使えるFireBugとして聞くとFireBug Liteを思い浮かべがちですがFireBug Liteのようにソースにjavascriptを埋め込むことなく実行することが可能です。 ちなみにFirebugとはjavascritpやCSSのデバッグなどを行えるFirefoxのアドオン(拡張機能)になります。 すごく便利ですので、使ったことがない方はFirebugの方からお使いください。 話は戻りますが、Internet Explorer Developer Toolbarのインストール方法について解説したいと

    IE版のFirebug IE Developer Toolbar[to-R]
  • フロートボックスが並んだ時の右端のがカラム落ちしない方法みたいなのとIEのコメントバグ

    タイトルが長い… サイトやブログの価値を調べる10の指標とツール|前向きストラテジー 10番目のでこのブログを調べると泣きたくなるくらい安いけど、ボクは頑張ろうと思った今日この頃、皆様暑さにバテていないでしょうか?ボクはしっかりバテてダレてます。あんまり仕事してま…(加藤さまに給与減らされるので自重しました) さて、そんな訳で題ですが、下記みたいなレイアウトの時のお話です。 一番書きたかったフロートボッ(略)みたいなの サンプルとダウンロード サンプルページ ダウンロード 今回の題は「ほげほげ」って書いてあるところのボックスに関してだけ書くつもりが遊んでいるウチに気になった事があったのでそちらも書こうと思っております。 何はともあれ、この「ほげほげボックス」ですが、main areaは10pxのpaddingが指定されてて、その中にこんな感じでぴったりなボックスがぽこぽこ並ぶときって、

    フロートボックスが並んだ時の右端のがカラム落ちしない方法みたいなのとIEのコメントバグ
  • サクッとおいしいVistaチップス 15枚め:Internet Explorer 7のユーザーインタフェースを改造する - ITmedia D PC USER

    Internet Explorer 7は検索バー(1)とコマンドバー(3)を用意。メニューバー(2)はデフォルトで表示されておらず、「Alt」キーを押下することで表示される Windows Vistaには、標準のWebブラウザとしてInternet Explorer 7(以下、IE7)が搭載されている。IE7はタブブラウザへと進化し、ユーザーインタフェースのデザインもVistaに合うように変化した。Internet Explorer 6(以下、IE6)と比較して、タブブラウズ機能が設けられたほか、メニューバーがアドレスバーの下に、検索バーがアドレスバーの右に、コマンドバーがタブの右に配置されるなどの違いがある。 メニューバーの位置は、Vistaのユーザーインタフェースの標準に従って変更された形だ。新たに追加された検索バーやコマンドバーは使いこなせるようになれば便利だが、IE6のユーザーイン

    サクッとおいしいVistaチップス 15枚め:Internet Explorer 7のユーザーインタフェースを改造する - ITmedia D PC USER
  • 1