2024年3月2日のブックマーク (8件)

  • ギター買いました。 - girochachaの日記

    おはようございます。 天国に旅立ってしまった、 6匹のにゃんこ達への想いを 曲を作って残そうと思い 購入しました。 ギターは、高校の時から初めて 友達とバンドを作って、 文化祭でベンチャーズの「パイプライン」等演奏しました。 1970年、卒業アルバムの写真です。 右から2番めが私です。 友人結婚式で永ちゃんの 「アイ・ラブ・ユーok」を披露 しました。 それから約45年、 ギターに触れていませんでしたが、 コードだけは忘れていませんでした。 息子も私の影響を受けてか いまだに東京でバンド活動をしています。 いつか曲が出来たら、 ベースを担当してもらいたいと 思います。 お~い、にゃんこ達よ 元気にしてるか? お前達のためにいい曲作るから 楽しみにしていてくれ。 最後まで見て頂き、 ありがとうございました。

    ギター買いました。 - girochachaの日記
  • ギタいじ 廃材置き場 Vol.1 直流抵抗値??kΩ超の『馬鹿バッカー』 | ギターいじリストのおうち

    生涯5000以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

    ギタいじ 廃材置き場 Vol.1 直流抵抗値??kΩ超の『馬鹿バッカー』 | ギターいじリストのおうち
    kattobashi2023
    kattobashi2023 2024/03/02
    草、一発ネタってリアハム一発とかそっちの意味を想像してた
  • ベースギター購入決定 スキルアップは忘れない - きよさばのブログ

    皆さんこんにちは、きよさばです。 日の地元の天気は晴れ。 寒暖差はまだまだありますので、体調面に要注意です。 さて、最近は初心者用のベースギターから、メーカーのベースギターを調べたりして、 くどい感じで購入の検討を保留状態にしていました。 ただ、色々懸念するポイントが見つかりまして、購入を決定しました。 それでも、ベースギターのスキルアップは忘れません。 今回は日常面を中心にご紹介します。 それでは、始めましょう。 今朝は順調なスタート 今朝の起床時刻は午前7時、普段通りで安心しています。 マイペースな起床ですから、母方の伯母に「起こしてよー」と言われながらも、 笑って誤魔化します。 自分も生活リズムは安定させたいので、朝を取る事からしても、 しっかりしたい気持ちが強いです。 そして、今日は重い燃えるゴミの日でしたので、母方の祖母のお手伝いとして、 自分が担当する事で1日のスタートを切

    ベースギター購入決定 スキルアップは忘れない - きよさばのブログ
  • Guitar-ギター- - ZeekなGoe のんべぇブログ

    こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基データ】 【ボトル表面】 【ボトル裏面】 【ボトル側面】 【中身】 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のビール記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 【はてなブログ参加グループ】 今回の記事について 今回はビール記事となります。 バタフライブルワリーから発売されている「Guitar-ギター-」をレビューしていきたい と思います。 2023年4月18日に発売した13番目の新しいビールになります。 新発売のビールなのでさっそく購入しました!

    Guitar-ギター- - ZeekなGoe のんべぇブログ
  • とんかつを夕食に決定 2時間のベースギター練習でヘトヘト - きよさばのブログ

    皆さんこんにちは、きよさばです。 日の地元の天気は晴れ。 カラっと晴れて、気温も冬にしては良い感じです。 さて、今日のベースギター練習は2時間行いました。 普段は1時間ですが、練習自体にやり甲斐を感じたのかヘトヘトでも、行いました。 夕も、念願の料理を作れて良かったです。 今回は日常面と音楽、そしてとんかつを夕に決定しましたので、 そちらをご紹介します。 それでは、始めましょう。 FFのピクセルリマスターを聖剣伝説後に検討 現在は寝る前や時間がある時に、レトロゲームをする事が多いです。 最近は聖剣伝説2をレベル10段階制の、ガッツリプレイで楽しんでいます。 ただ、1点だけ忘れていた事がありました。 FFのピクセルリマスターをまだ、プレイしていません。 ハードはSwitchですが、家は簡単にネットの為に配線を引けないし、 コンパクトにしたかったので、実家時代にモバイルWi-Fiの、 U

    とんかつを夕食に決定 2時間のベースギター練習でヘトヘト - きよさばのブログ
  • 【激歪】Seymour Duncan Slug レビュー!抵抗値47kΩ超のモンスターハムバッカー!!【ダンカン解析】 | ギターいじリストのおうち

    生涯5000以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

    【激歪】Seymour Duncan Slug レビュー!抵抗値47kΩ超のモンスターハムバッカー!!【ダンカン解析】 | ギターいじリストのおうち
  • だまって夜明けまでギターを - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 日はどういう風に書こうか久々に悩んでおりました。 思っていることがあってもなかなか言葉に出来ない(表現として発出してこないというか、熟していないというか)ことってありますよね。 ブログ始めた当初はそれの連続だったような気がします。先日も書いたように最近はそんな感じも薄れてきつつあったのですが。。。 いまでこそヘラヘラと普通に大好きな音楽や曲の話をしたりしてますが、、、音楽を自ら進んで聞くことを避けていた時期がありまして。 東日大震災直後です(十年以上前になりますが)。 あれだけのことがあったので音楽を進んで聞く(&弾く)気になれなかったというのと、(自分の被害は殆ど大したことなかったこともあり、もっと大変な方がいる中で)そういうことをしてはいけないような気がして、その後も自分に勝手に縛りをかけていた部分

    だまって夜明けまでギターを - rising_spiritのブログ
  • ギター購入 - 初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ

    こんにちは、ピーモです。 今日は朝から難波にギターを買いに行ってきました。 難波CITYのロックインが11:00〜で、少しみてアメ村にも多数楽器屋があるので回ってみようと。 しかし、12:00オープンとかなのでネコカフェに初潜入。 犬の方が好きですが、癒やされました。 一通りみて、お腹がすいたので特急レーンな焼肉へ。和民系列か、そんな店ですが美味しかったです。 で、ロックインに戻って店員さんに相談しつつ、2時間ほど付き合ってもらい 飽きる可能性もあるので、エントリーモデルですがチューナーとかケーブル、アンプなどは30万円位なギターでも問題なく使えるような組み合わせにしました。 トータル66000円程で、内53000円はペイペイのポイント。 13000円で買ったと思えば飽きても許せるかな?? 船は、チルトの不具合はオイルが減ってるからみたいでバックに入りにくいのはギアが欠けてるとか。 部品手

    ギター購入 - 初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ